買取大吉

HOME

コラム

【3/22更新・買取相場】静岡で記念硬貨を高く売る方法と人気商品を紹介

【3/22更新・買取相場】静岡で記念硬貨を高く売る方法と人気商品を紹介

2025年3月22日

「記念硬貨の買取相場はいくら?」

「静岡で記念硬貨を買取してくれる所を知りたい」

 

このように考えていませんか?

 

記念に買ったけれど、使い道がなくて買取してもらいたいと考える人もいるのではないでしょうか。

 

記念金貨を適切な価格で売却するためには、買取相場を事前に把握しておくのが大切です。

 

この記事では、記念硬貨の買取相場や高く売る方法について『買取大吉』が紹介します。

 

この記事を参考に記念硬貨を少しでも高く売りましょう。

 

<この記事でわかること>

  • 記念硬貨が高く売れる理由
  • 記念硬貨の買取相場
  • 記念硬貨を高く売る3つのポイント
  • 『買取大吉』で記念硬貨を売る方法

 

記念硬貨はコレクターに人気

記念硬貨

記念硬貨は、数量限定デザインや流通量の少なさから、一般的な硬貨と異なりコレクター需要の高いアイテムとなっています。

 

また、装飾の一つとして美しく見せるための「プルーフ仕上げ」と呼ばれる、表面を鏡のように磨く技術で作られた硬貨もあります。

 

表面の美しさこそが記念硬貨の魅力であり、鑑賞用としてコレクター心をくすぐるのです。

 

さらに金でできた記念硬貨は、投資や資産対象として見られ、高値で取引される傾向にあります。

 

『買取大吉』では、記念硬貨の買取を強化中です。

 

写真を撮って送るだけで概算の査定金額をお伝えする「LINE査定」を行っています。ぜひご活用ください。

 

参考:「独立行政法人造幣局」公式HP

 

全種類】記念硬貨の買取相場

2025年3月時点で発行されている記念硬貨の買取相場を、以下のジャンルに分けて紹介します。

 

  • 10,000円記念硬貨
  • 5,000円記念硬貨
  • 1,000円記念硬貨
  • 500円記念硬貨
  • 100円記念硬貨
  • オリンピック関連の記念硬貨
  • 皇室関連の記念硬貨

 

ひとつずつ見ていきましょう。

 

10,000円記念硬貨

10,000円の額面で発行されている記念硬貨の種類と買取相場は以下のとおりです。

 

10,000円記念硬貨の買取相場

硬貨の名称

発行年

買取相場

2002FIFAワールドカップTM10,000円金貨幣

平成14年

確認中

2005年日本国際博覧会10,000円金貨幣

平成16年

 

東日本大震災復興事業記念10,000円金貨幣

平成27年

 

ラグビーワールドカップ2019日本大会記念10,000円金貨幣

平成31年

 

郵便制度150周年記念10,000円金貨幣

令和3年

 

近代通貨制度150周年記念10,000円金貨幣

令和3年

 

沖縄復帰50周年記念10,000円金貨幣

令和4年

 

2025年日本国際博覧会記念10,000円金貨幣

令和7年

 
※買取相場はあくまでも目安です。買取価格を保証するものではありません。

 

1万円記念硬貨の多くは素材が金で作られているため、金相場と連動して高価買取となる傾向です。

 

5,000円記念硬貨

5,000円の額面で発行されている通常の記念硬貨は「近代通貨制度150周年記念5,000円金貨幣」の1種類です。

 

日本の通貨制度の歴史を記念し、令和3年(2021年)に発行されました。

 

表面は旧字体の「圓(円)」、裏面には現行通貨6種類の図柄が集結されています。

 

発行枚数は2万枚です。買取相場は○○円となっています。

 

※買取相場はあくまでも目安です。買取価格を保証するものではありません。

 

1,000円記念硬貨

1,000円の額面で発行されている通常の記念金貨と買取相場は、以下のとおりです。

 

1,000円記念硬貨の買取相場

硬貨の名称

発行年

買取相場

2002FIFAワールドカップTM1,000円銀貨幣

平成14年

確認中

第5回アジア冬季競技大会1,000円銀貨幣

平成15年

 

奄美群島復帰50周年1,000円銀貨幣

平成15年

 

2005年日本国際博覧会1,000円銀貨幣

平成16年

 

国際連合加盟50周年1,000円銀貨幣

平成18年

 

第67回国際通貨基金世界銀行グループ年次総会記念1,000円銀貨幣

平成24年

 

新幹線鉄道開業50周年記念1,000円銀貨幣

平成26年

 

東日本大震災復興事業記念1,000円銀貨幣(4種類)

平成27年

 

第8回アジア冬季競技大会記念1,000円銀貨幣

平成29年

 

小笠原諸島復帰50周年記念1,000円銀貨幣

平成30年

 

明治150年記念1,000円銀貨幣

平成30年

 

ラグビーワールドカップ2019日本大会記念1,000円銀貨幣

平成31年

 

郵便制度150周年記念1,000円銀貨幣

令和3年

 

近代通貨制度150周年記念1,000円銀貨幣

令和3年

 

沖縄復帰50周年記念1,000円銀貨幣

令和4年

 

鉄道開業150周年記念1,000円銀貨幣

令和4年

 

2025年日本国際博覧会記念1,000円銀貨幣

令和5〜6年

 

国立公園制度100周年記念1,000円銀貨幣

令和6年

 
※買取相場はあくまでも目安です。買取価格を保証するものではありません。

 

1,000円の記念硬貨は銀で作られているため、ほとんどの種類が若干ではあるものの額面以上の価値を持ちます。

 

500円記念硬貨

これまで発行された通常の500円記念硬貨の買取相場は以下のとおりです。

 

500円記念硬貨の買取相場

硬貨の名称

発行年

買取相場

国際科学技術博覧会記念500円白銅貨幣

昭和60年

500円

内閣制度創始100周年記念500円白銅貨幣

昭和60年

500円

青函トンネル開通記念500円白銅貨幣

昭和63年

500円

瀬戸大橋開通記念500円白銅貨幣

昭和63年

500円

沖縄復帰20周年記念500円白銅貨幣

平成4年

600円

関西国際空港開港記念500円白銅貨幣

平成6年

550円

第12回アジア競技大会記念500円白銅貨幣

平成6年

550円

2002FIFAワールドカップ記念500円ニッケル黄銅貨幣

平成14年

850円

2005年日本国際博覧会記念500円ニッケル黄銅貨幣

平成16年

20,000円

中部国際空港開港記念500円銀貨幣

平成17年

4,000円

南極地域観測50周年記念500円ニッケル黄銅貨幣

平成19年

800円

日本ブラジル交流年及び日本人ブラジル移住100周年記念500円ニッケル黄銅貨幣

平成20年

650円

※買取相場はあくまでも目安です。買取価格を保証するものではありません。

 

なかでも「2005年日本国際博覧会記念500円ニッケル黄銅貨幣」「中部国際空港開港記念500円銀貨幣」はプレミアで取引されています。

 

2005年日本国際博覧会記念500円ニッケル黄銅貨幣とは、通称「愛知万博」の開催を記念して発行された硬貨です。

 

「中部国際空港開港記念500円銀貨幣」は、中部国際空港の開港を記念して発行されました。

 

いずれも額面どおりの貨幣として使用できますが、価値が高いため、手放すなら売却がおすすめです。

 

500円記念硬貨については、以下の記事でも解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

 

 

100円記念硬貨

これまで発行された100円記念硬貨の一覧と買取相場は以下のとおりです。

 

硬貨の名称

発行年

買取相場

日本万国博覧会記念100円白銅貨幣

昭和45年

確認中

沖縄国際海洋博覧会100円白銅貨

昭和50年

 

新幹線鉄道開業50周年記念100円クラッド貨幣

平成27〜28年

 

※買取相場はあくまでも目安です。買取価格を保証するものではありません。

 

100円記念硬貨は、ほぼ額目どおりの価値で取引されています。

 

ただし、新幹線鉄道開業50周年記念100円クラッド貨幣の場合、全部で9種類のデザイン違いが発行されており、コンプリートされているものは高く売れる可能性があります。

 

100円記念硬貨については以下の記事でも解説しているため、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

オリンピック関連の記念硬貨

これまで発行されたオリンピック関連の記念硬貨の買取相場は、以下のとおりです。

 

オリンピック関連の記念硬貨の買取相場

硬貨の名称

発行年

買取相場

東京オリンピック記念100円銀貨幣(1964)

昭和39年

400円

東京オリンピック記念1000円銀貨幣(1964)

昭和39年

2,800円

札幌オリンピック記念100円白銅貨

昭和47年

120円

長野オリンピック記念500円白銅貨幣

平成9〜10年

500円

長野オリンピック冬季競技大会記念5,000円銀貨

平成9〜10年

5,000円

長野オリンピック冬季競技大会記念1万円金貨

平成9〜10年

235,000円

東京オリンピック記念100円クラッド貨幣(2020)

平成30〜令和2年

200円

東京パラリンピック記念100円クラッド貨幣(2020)

平成30〜令和2年

200円

東京オリンピック競技大会記念500円バイカラークラッド貨幣(2020)

令和2年

600円

東京パラリンピック競技大会記念500円バイカラークラッド貨幣(2020)

令和2年

600円

東京オリンピックパラリンピック競技大会記念1,000円銀貨幣(2020)

平成31〜令和2年

7,000円

東京オリンピックパラリンピック競技大会記念10,000円金貨幣(2020)

平成31〜令和2年

235,000円

※買取相場はあくまでも目安です。買取価格を保証するものではありません。

1964年に発行された東京オリンピック記念1000円銀貨幣は、高い買取率となっています。

 

銀の含有率が高く、銀1gあたりの現在価値で換算すると、額面以上の価格になるためです。

 

また、金で作られている10,000円金貨も高額で取引されています。

 

オリンピック記念硬貨の価値ついては以下の記事でも解説しているため、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

皇室関連の記念硬貨

皇室関連の記念硬貨の買取相場は、以下のとおりです。

 

皇室関連の記念硬貨の買取相場

硬貨の名称

発行年

買取相場

天皇陛下御在位50年記念100円白銅貨幣

昭和51年

確認中

天皇陛下御在位60年記念500円白銅貨幣

昭和61年

1,000円

天皇陛下御在位60年10,000円銀貨幣

昭和61年

10,000円

天皇陛下御在位60年100,000円金貨幣

昭和61・62年

 

天皇陛下御即位記念500円白銅貨幣

平成2年

550円

天皇陛下御即位記念10,000円金貨幣

平成2年

 

天皇陛下御即位100,000円金貨幣

平成2年

 

皇太子殿下御成婚記念500円白銅貨幣

平成5年

 

皇太子殿下御成婚5,000円銀貨幣

平成5年

 

皇太子殿下御成婚50000円金貨幣

平成5年

 

天皇陛下御在位10年記念500円白銅貨幣

平成11年

850円

天皇陛下御在位10年10,000円金貨幣

平成11年

 

天皇陛下御在位20年記念500円ニッケル黄銅貨幣

平成21年

750円

天皇陛下御在位30年記念500バイカラークラッド貨幣

平成31年

790円

天皇陛下御在位30年記念10,000円金貨幣

平成31年

 

天皇陛下御即位記念500バイカラークラッド貨幣

令和元年

3000円

天皇陛下御即位記念10,000円金貨幣

平成2年

 
※買取相場はあくまでも目安です。買取価格を保証するものではありません。
 

皇室関連の硬貨は額目よりやや高い価格で取引されているものが多く存在します。

 

金貨も発行されており、近年の相場高騰により高額査定が期待できる可能性があります。

 

皇室関連の記念硬貨については以下の記事でも解説しているため、ぜひ参考にしてみてください。

 
 

記念硬貨の買取3つのポイント

 

記念硬貨を売る際は高価買取のポイントを押さえておきましょう。

 

  • 希少性
  • 保存状態
  • 金の買取相場

 

順番に紹介していきます。

 

希少性

発行枚数の少ない記念硬貨ほど希少性が高く、高価買取が期待できます。

 

既に硬貨の発行が終了し、流通している数が少ないほど買取市場では高値で取引されるからです。

 

持っている硬貨がどの程度流通しているかは、独立行政法人造幣局の公式HPで確認できます。

 

保存状態

記念硬貨の保存状態によっても買取価格は変動します。

 

例えば、変色やサビがあると、保存状態が良い硬貨より買取価格は下がりやすくなります。

 

金の買取相場

記念硬貨は純金で作られている場合が多いため、金の相場によっても買取価格が変動します。

 

金の相場価格を知りたい方は、『買取大吉』の公式HPをご覧ください。

 

また、金の買取について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてみましょう。

 

記念硬貨を高く買取してもらう3つの方法

記念硬貨の買取相場や買取時のポイントを踏まえ、売る直前でもできる高額買取につながる方法を3つ紹介します。

 

  • 付属品を揃える
  • 事前に手入れをする
  • 専門の買取業者に依頼する

 

1円でも高く買取ってもらうために、実施していきましょう。

 

付属品を揃える

記念硬貨を売る際は、付属品を揃えるようにしましょう。

 

特に、専用ケースや箱などは、再販売する際、大切になるアイテムです。

 

また、売られている状態が「単品」か「セット品」なのかを確認しましょう。

 

単品なら問題ありませんが、金貨と銀貨などセット品の場合は2枚目がないと買取金額が低くなる傾向にあります。

 

「単品」「セット販売」か分からない方は、独立行政法人造幣局の公式HPにセット数が記載されているので参考にしてみてください。

 

事前に手入れをする

買取に出す前は、記念硬貨を手入れしておきましょう。

 

汚れている記念硬貨より、きれいなほうがコレクターに人気があります。

 

手入れ方法は、ケースのホコリを払い、清潔な布で硬貨の表面を軽く磨く程度で問題はありません。

 

汚れを落とすために研磨剤などを使ってしまうと、表面の輝きが損なわれる可能性があります。

 

買取金額は下がるリスクがあるため、注意が必要です。

 

専門の買取業者に依頼する

記念硬貨は専門の業者に買取を依頼しましょう。

 

不要品を売る選択手段として代表的なフリマサイトなどでは、記念硬貨の出品は禁止されているためです。

 

また記念硬貨の知識がないと安く査定される場合もあるため、注意が必要です。

 

『買取大吉』では、多くの記念硬貨を買取してきました。

 

『買取大吉』のHPでは、買取実績を紹介しているため、ぜひ売る際の参考にしてみてください。

 

 

『買取大吉』が選ばれるワケ

 

ここまで紹介した高く売る方法や買取相場などを踏まえて、『買取大吉』の利用をおすすめする理由を紹介します。

 

  • 【買取金額UP】おまとめ査定を実施
  • 【買取価格支持率No.1】他店より高価買取
  • 【確かな経験】豊富な買取実績

 

ぜひご確認ください。

 

【買取金額UP】おまとめ査定を実施

『買取大吉』では、おまとめ査定を実施中です。

 

複数の商品をお売りいただければ、査定金額がUPする可能性があります。

 

『買取大吉』では、記念硬貨以外にも、貴金属・時計・バッグなど幅広い品目を買取しております。ぜひ、不用品は一緒にお持ちください。

 

 

【買取価格支持率No.1】他店より高価買取

『買取大吉』は、日本マーケティングリサーチ機構の「買取専門店についてのインターネット調査」(2022年6月期)で「買取価格支持率No.1」を獲得しています。

 

査定した結果、他店のほうが高かった場合は、お客さまが納得できる金額を提示いたします。ぜひ、無料査定をお申し込みください。

 

 

【確かな経験】豊富な買取実績

『買取大吉』では、数多くの記念硬貨・金貨・金コインを買取してきた実績があります。

 

豊富な経験と蓄積された実績から、少しのプレミアも見逃さずに査定可能です。

 

どれほどの記念硬貨・金貨・金コインを買取してきたかは、以下のボタンから確認できます。

 

お手持ちの記念硬貨を、少しでも高く手放したくない方は、ぜひ『買取大吉』静岡店をご利用ください。

 

 

『買取大吉』での買取方法

記念硬貨

『買取大吉』での買取方法を紹介します。

 

  • 店舗買取
  • 出張買取
  • 宅配買取

 

それぞれの特徴を捉えて、ご自身に合わせた買取方法を試してみてください。

 

店舗買取

「店舗に行ってすぐに現金化したい」方は、店舗買取が便利です。

 

記念硬貨に詳しい鑑定士が、お客さまの品物を大切に査定いたします。

 

来店予約は不要で、査定料も発生しません。査定額を確認したあとのキャンセル料も無料です。

 

お買い物やお出かけのついでに、気軽にお立ち寄りください。

 

 

出張買取

「店舗が遠い」「店舗に行く時間がない」方は、出張買取がおすすめです。

 

電話やお問い合わせフォームからお申し込みいただくと、鑑定士が自宅まで伺います。

 

その場で査定を実施し、金額に納得いただけたら現金でお支払いいたします。

 

自宅に鑑定士を入れたくない方は、玄関先での査定も可能です。

 

 

宅配買取

記念硬貨を『買取大吉』へ送るだけで査定・買取ができる方法です。

 

送料は弊社で負担し、ご希望の方には無料の宅配キットも用意しています。

 

お客様の金銭的負担は発生せず、全国から利用できる点がメリットです。

 

査定結果は後日報告し、成約となったら指定の口座へ金額を振り込みます。

 

キャンセルした際は『買取大吉』で責任を持って品物を返送し、キャンセル料も発生しません。

 

 

【Q&A】記念硬貨の買取に関する質問

 

記念硬貨の買取についての質問に『買取大吉』がお答えいたします。

 

Q.1枚からでも買取できますか?

Q.汚れが多い記念硬貨は買取できますか?

 

疑問点を解決して、不安なく買取に出しましょう。

 

Q.1枚からでも買取できますか?

A.記念硬貨1枚からでも買取しております。

 

1枚で売れるか不安な方も、ぜひ買取をご依頼ください。

 

Q.汚れが多い記念硬貨は買取できますか?

A.汚れが多い記念硬貨も買取可能です。

 

金や銀の素材価値は落ちにくいため、汚れていても買取できます。

 

ぜひ安心して買取に出してみてください。

 

まとめ:静岡で記念硬貨の買取なら『買取大吉』にお任せ

この記事では、記念硬貨の買取相場や高く売る方法を紹介しました。

 

記念硬貨は希少性があり、コレクターから高い人気があります。

 

また、金の価値の上昇などに伴って買取相場も高くなっています。

 

この記事を参考に、少しでも高く記念硬貨を買取に出しましょう。

 

『買取大吉』では記念硬貨の買取を強化中です。まずは、無料査定から始めてみてはいかがでしょうか。

 

業界随一の豊富な買取品目

どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。


最寄りの店舗を探す

大吉のスタイル別買取方法

買取大吉の店舗買取はご成約で即現金化!

お買物ついでやお仕事帰りの際にぜひお立ち寄りください。1点でもお気軽にお持ちください。お飲物をご用意してお待ちしております。

宅配買取キットで売りたいお品物を送るだけ!

お品物をつめて送るだけで査定が可能です。時間が無い方や、荷物が多い方へオススメです。

ご自宅までお品物を取りにお伺いします!

当店の査定士がご自宅に伺いその場で査定を致します。まとめて売りたい!価値がわからなく売れるかわからない方にオススメです。

そのお悩み、買取大吉にお聞かせください!

\\ まずはお気軽にご連絡ください //

電話1本で簡単査定!

24時間受付メールで受付

LINEで簡単査定!

買取依頼はこちらから
TOP