「天皇陛下御在位60年記念500円白銅貨幣の買取価格は?」
「高く売るにはどうすればいい?」
このような疑問はありませんか?
天皇陛下御在位60年記念500円白銅貨幣は、昭和天皇の在位60年を記念して発行された貨幣です。
二度と発行されることのない限定品のため、売れば高値がつくと考えている方も多いでしょう。
この記事では、天皇陛下御在位60年記念500円白銅貨幣の買取価格や現金化する方法、高く売るポイントを解説します。売却を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
<この記事でわかること>
- 天皇陛下御在位60年記念500円白銅貨幣の買取価格
- 現金化する方法
- 高く売る3つのポイント
天皇陛下御在位60年記念500円白銅貨幣の特徴

天皇陛下御在位60年記念500円白銅貨幣は昭和天皇の在位60年を記念して、1万円銀貨・10万円金貨とともに発行されました。
在位60年記念の貨幣であるにもかかわらず昭和61年に発行された理由は、特別法の制定に時間を要したためです。
当時は、通常貨幣の最高額は500円、記念貨幣の最高額は東京オリンピック記念に発行された1,000円であり、1万・10万円貨幣を発行したことがありませんでした。
新たな試みとして1万・10万円貨幣の発行には特別法が必要であり、制定のために発行時期が遅れたのです。
天皇陛下御在位60年記念500円白銅貨幣の詳細は以下の表にまとめています。
絵柄 |
表:紫宸殿
裏:菊花の紋章
|
額面 |
500円 |
発行年 |
1986年(昭和61年) |
発行枚数 |
5,000万枚 |
品位 |
銅750・ニッケル250 |
直径 |
30mm |
重さ |
13g |
絵柄は、表に御即位の大礼が執り行われた紫宸殿が、裏には皇室を示す菊花の紋章が描かれています。直径26.5mm、重さ7.1gの現行500円貨幣と比べると大きく重たいのが特徴です。
天皇陛下御在位60年記念1万円銀貨については以下の記事でも解説しているため、ぜひご覧ください。
天皇陛下御在位60年記念500円白銅貨幣の買取価格

天皇陛下御在位60年記念500円白銅貨幣の買取価格は~円です。プレミア価格がつなかい理由として、以下の点が挙げられます。
- 手に入れやすい記念貨幣だったため
- 発行枚数が5,000万枚と少なくないため
以上の理由から希少価値が認められず、額面を大きく超えない価格で取引されているのです。
貨幣の状態によって買取価格は変動するため、正確な金額が知りたい方は査定に出してみるとよいでしょう。
そのほかの500円記念貨幣の買取価格一覧

記念として発行された500円貨幣は、天皇陛下御在位60年記念500円白銅貨幣以外にも数多くあります。
額面は同じですが、使用されている素材や発行枚数が異なるため買取価格は一律ではありません。
500円記念貨幣の買取価格には、変動しやすいため最新相場を確認したい方は無料査定をご利用ください。
名称 |
発行年 |
買取価格 |
国際科学技術博覧会記念500円白銅貨幣 |
昭和60年 |
要問い合わせ |
内閣制度創始100周年記念500円白銅貨幣 |
昭和60年 |
青函トンネル開通記念500円白銅貨幣 |
昭和63年 |
瀬戸大橋開通記念500円白銅貨幣 |
昭和63年 |
天皇陛下御即位記念500円白銅貨幣 |
平成2年 |
沖縄復帰20周年記念500円白銅貨幣 |
平成4年 |
皇太子殿下御成婚記念500円白銅貨幣 |
平成5年 |
関西国際空港開港記念500円白銅貨幣 |
平成6年 |
第12回アジア競技大会記念500円白銅貨幣 |
平成6年 |
長野オリンピック(五輪)冬季大会記念500円白銅貨 |
平成9・10年 |
天皇陛下御在位10年記念500円白銅貨幣 |
平成11年 |
2002FIFAワールドカップTM 記念500円ニッケル黄銅貨幣 |
平成14年 |
中部国際空港開港500円銀貨幣 |
平成17年 |
2005年日本国際博覧会記念500円ニッケル黄銅貨幣 |
平成17年 |
南極地域観測50周年記念500円ニッケル黄銅貨幣 |
平成19年 |
日本ブラジル交流年及び日本人ブラジル移住100周年記念500円ニッケル黄銅貨幣 |
平成20年 |
天皇陛下御在位20年記念500円ニッケル黄銅貨幣 |
平成21年 |
天皇陛下御在位30年記念500円バイカラー・クラッド貨幣 |
平成31年 |
天皇陛下御即位記念500円バイカラー・クラッド貨幣 |
令和元年 |
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会記念500円バイカラー・クラッド貨幣 |
令和2年 |
以下の記事でも500円記念貨幣について紹介しているため、ぜひご覧ください。
記念貨幣の将来の価値

将来、記念貨幣の価値は今よりも低くなっていると予想されています。理由として、記念貨幣は徐々に需要が下がっているためです。
需要が下がっている要因は、記念貨幣のコレクターが少なくなっていることが考えられています。
今後発行されることのない貨幣だとしても、需要のない品物は価値が上がる可能性は低いでしょう。そのため、将来は今よりも価値が下がると予想されているのです。
記念貨幣を現金化する方法

天皇陛下御在位60年記念500円白銅貨幣を現金化する主な方法は以下のとおりです。
ひとつずつ見てみましょう。
銀行で両替する
銀行では記念貨幣の両替を受け付けています。近くの銀行に持っていくだけで現金化できるうえに、口座への入金にも対応している点がメリットです。
ただし、銀行では額面どおりの価格にしかなりません。希少価値のある貨幣や収集用に発行されたプルーフ貨幣でも額面どおりにしかならない点がデメリットです。
また、貨幣の枚数や銀行によっては手数料が発生する場合があります。そのため、少しでも高く売りたい方は、次に紹介する買取専門店への売却も検討するとよいでしょう。
買取専門店へ売る
買取専門店は貨幣の価値を見極めて記念硬貨を買取しています。そのため、額面が500円でも価値のある貨幣は高値での買取が可能です。
また、買取専門店であれば、銀行では両替できない古銭や古紙幣もまとめて買取できます。
そのため、高く売りたい方だけではなく、コレクションや譲り受けた品物を売って現金化したい方にもおすすめです。
『買取大吉』でも貨幣・古銭・古紙幣を買取しています。さらに切手・骨董品・金券・メダルライターなど、幅広い品目も買取しているため、まとめて売りたい方におすすめです。
『買取大吉』の買取品目は下のボタンからご確認いただけるため、ぜひご覧ください。
優良な買取専門店を探すポイント

記念貨幣を高く売るには買取専門店の利用がおすすめです。しかし、買取専門店によっては査定経験の少なさゆえに正しい価値を見極められない場合があります。
そのため、記念貨幣を売る際は優良な買取専門店を探す必要があります。優良な買取専門店を見極めるには以下のポイントに注目しましょう。
ひとつずつ解説します。
買取実績
買取専門店の公式ホームページなどから買取実績を確認してみましょう。買取実績の豊富さは、査定経験の多さやお客様からの信頼の証でもあります。
特に、同じジャンルの買取実績が豊富かチェックしてみましょう。記念貨幣の買取実績が少なければ価値を見極められない場合があるためです。
安心して売りたい方は、査定依頼する前に同ジャンルの買取実績を確認するとよいでしょう。
『買取大吉』の買取実績は下のボタンからご覧いただけるため、ぜひチェックしてみてください。
口コミ
口コミは第三者からの評価のため、優良なお店を探す有力な情報となります。
実際に査定を利用した人の経験が載せられており、公式サイトからでは得られない情報が見つかるでしょう。
口コミは店舗名をGooglマップで検索すれば表示されます。
『買取大吉』の店舗については下のボタンからご確認いただけるため、Googlマップで口コミをチェックしてみてください。
買取方法
買取方法も重要なポイントです。優良なお店が見つかったとしても、店頭買取しか対応していないうえに店舗が遠ければ交通費がかかり、手元に残るお金が減ってしまいます。
そのため店頭買取のほかにも、鑑定士がご自宅へ伺う「出張買取」や、品物を宅配便で送る「宅配買取」など遠方からでも査定を利用できるお店かどうかチェックしましょう。
『買取大吉』では「店頭買取」「出張買取」「宅配買取」に加えて「WEB査定」「LINE査定」も実施しています。いずれの方法も無料のため、ぜひお気軽にお試しください。
天皇陛下御在位60年記念500円白銅貨幣を高く売る3つのポイント

天皇陛下御在位60年記念500円白銅貨幣の売却を検討しているなら、できるだけ高く売りたいと思うでしょう。以下のポイントを押さえれば買取価格が上がる可能性があります。
- できるだけ早く売る
- 付属品をつける
- 複数のお店の査定を比べる
ひとつずつ解説するため、ぜひ試してみてください。
できるだけ早く売る
天皇陛下御在位60年記念500円白銅貨幣は白銅貨で作られており、保存環境によっては錆つく可能性があります。
錆はコレクションとしての価値を下げるため、きれいなうちに買取に出すのがおすすめです。
また、記念貨幣の需要は徐々に低下しています。需要が少なくなれば価値が下がるため、コレクターが一定数いる今のうちに売却するのがよいでしょう。
付属品をつける
記念貨幣を購入した際の付属品があれば一緒に査定に出しましょう。
通常貨幣と天皇陛下御在位60年記念500円白銅貨幣が入っている貨幣セットや、500円白銅貨・1万円銀貨・10万円金貨のミントセットにはケースなどが付属しています。
貨幣だけではなくケースも一緒に査定に出せばコレクションとしての価値が上がり、買取価格も高くなります。
複数のお店の査定を比べる
同じ品物でも査定するお店によって買取価格が異なります。査定基準や再販ルートがお店によって異なるためです。
そのため、複数のお店へ査定に出して、買取価格を比較するとよいでしょう。3店舗ほどから査定を取って比べるのがおすすめです。
『買取大吉』は簡単に査定依頼できる「LINE査定」を実施しています。LINEで写真を送るだけで、おおよその買取価格を把握できます。
査定料は無料のため、ぜひお気軽にお試しください。
天皇陛下御在位60年記念500円白銅貨幣を売るなら高価買取できる『買取大吉』へ

天皇陛下御在位60年記念500円白銅貨は希少性がなく、プレミア価格で取引されていません。
しかし、今後さらに時間が経過すれば劣化や、需要の低下により買取価格が下がる可能性があります。
そのため、売却を考えているなら早めに買取に出すのがおすすめです。『買取大吉』では天皇陛下御在位60年記念500円白銅貨をはじめ、記念貨幣を買取しています。
査定料は無料のため、ぜひお気軽に試してみてください。
どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。