「金より希少なのに、なぜプラチナは安いの?」
「今後の価値はどうなるんだろう?」
このような疑問をお持ちの方も多いでしょう。
プラチナ価格が金より伸び悩む理由は、価値の多くが自動車などの工業分野に左右され、金のように安定した需要を持たないためです。
今後の価値は、電気自動車(EV)への移行という逆風と、燃料電池車(FCV)といった未来技術からの追い風によって、大きく変動する可能性があります。
本記事では、金と比較した過去10年間のプラチナ価格推移グラフを提示し、変動の理由や将来性を解説します。
プラチナの適切な売買タイミングを判断する材料として、ぜひ参考にしてみてください。
<この記事でわかること>
- グラフで見る金とプラチナの過去10年間の価格推移
- プラチナが金よりも安い根本的な理由
- プラチナ価格の将来性を左右する要因
- 今後の売り時・買い時を判断するためのポイント
【過去10年が一目でわかる】金とプラチナの価格推移

参考:田中貴金属工業
※当該年度月の最高価格をプロット(ただし2025年は9月時点までの情報)
金とプラチナの過去10年間の価格推移をグラフから読み取れる3つのポイントを解説します。
- 2015年:金との価格逆転
- 2020年:コロナショック
- 2023年以降:金価格の急騰と価格差の拡大
順番に紹介します。
2015年:金との価格逆転
かつては金より高価だったプラチナですが、2015年に価格が逆転し、以降は金が上回る状態が続いています。
詳しくは次章で解説しますが、2015年を境にプラチナの主な用途である工業需要が低下し、金の価格と逆転したためです。
2020年:コロナショック
2020年初頭のコロナショックにより世界経済が停滞すると、「安全資産」と見なされる金の価格は上昇しました。
一方で、工業需要に支えられるプラチナの価格は伸び悩み、価格差が広がりました。
その後、各国の経済対策や自動車生産の回復に伴い、プラチナの価格も回復基調に転じ始めます。
しかし、金のような急騰には至らず、結果的に価格差はさらに開いていきます。
2023年以降:金価格の急騰と価格差の拡大
2023年以降、金の価格は急騰しています。世界的なインフレや地政学リスクの高まりを受け、資産の保存先として金に資金が集中したことが主な要因です。
一方でプラチナは、金のような「安全資産」としての需要が限定的です。そのため価格の上昇は緩やかになり、両者の価格差は過去にないほど大きく開いています。
根本的な理由である「需要構造の違い」については、次章で詳しく解説します。
プラチナが金より安くなった3つの理由

本章では、金より希少価値が高いプラチナの価格が、長年下回っている理由を解説します。主な要因は以下の3つです。
- 理由①:需要の7割が「工業用」で景気動向に弱い
- 理由②:最大の需要先「自動車産業」の歴史的転換
- 理由③:生産国が南アフリカとロシアに偏在する供給リスク
一つずつ解説します。
理由①:需要の7割が「工業用」で景気動向に弱い
プラチナと金の最も大きな違いは用途です。両者の特徴を以下の表にまとめました。
|
項目
|
プラチナ
|
金(ゴールド)
|
|
主な需要
|
工業用(約7割)
宝飾用(約2割)
その他(約1割)
|
宝飾用(約4割)
投資用(約3割)
中央銀行保有(約2割)
その他(約1割)
|
|
価格変動要因
|
世界経済の動向に大きく左右される(景気後退で下落しやすい)
|
安全資産としての性質が強く、経済不安やインフレ懸念で上昇しやすい
|
上表の通り、プラチナは主に工業製品の材料として使われているため、世界全体の景気に左右されやすい性質を持っています。
景気が後退し企業の生産活動が鈍ると、プラチナの需要も減り、価格が下落しやすくなるのです。
一方で、金は特定の産業に依存せず、世界的に「安全な資産」として信頼されているのが特徴です。
そのため、経済が不安定になったり、通貨の価値が下がったりすると、資金を守る手段として購入されやすく、価値が上昇する傾向にあります。
参考:日本取引所グループ「白金ミニ先物」
理由② 最大の需要先「自動車産業」の歴史的転換
プラチナの工業需要の中でも、特に価格への影響が大きいのが自動車産業です。
歴史的な転換点となったのが、2015年の「フォルクスワーゲン排ガス不正問題」です。
この問題は、フォルクスワーゲンがディーゼル車の排ガス試験を不正にクリアするため、違法なソフトウェアを使用していたというものです。
事件の発覚は、ディーゼル車全体の環境性能に対する信頼を世界的に失墜させました。
「脱ディーゼル」の流れが加速したことでプラチナ需要の柱が揺らぎ、価格の長期的な低迷につながったのです。
理由③ 生産国が南アフリカとロシアに偏在する供給リスク
プラチナは、供給が不安定になりやすいというリスクを抱えているため、金に比べて価格が安くなる傾向にあります。
金の産出国が世界中に分散している一方、プラチナは、産出量の約7割を南アフリカが占めており、2位のロシアと合わせると新規採掘量の90%以上に達しているのが現状です。
特定の国に産出が集中していると、産出国の政情不安やストライキが供給不足に直結し、価格が乱高下するリスクが高まります。
このような価格変動の大きさは、長期的に安定した価値を求める投資家から敬遠される要因となり、「安全資産」としての金に投資需要が集中する一因となっています。
【今後を予測】プラチナ価格の将来性を徹底分析

プラチナの今後の価格は、上昇を促す「プラス要因」と、下落につながる「マイナス要因」の両方があり、先行きは不透明です。
本章では、将来性を左右する以下の2つのシナリオを解説します。
- 価格上昇シナリオ:未来の技術がプラチナを必要とする3つの可能性
- 価格下落シナリオ:EVシフトがプラチナの価値をなくすリスク
順番に見ていきましょう。
価格上昇シナリオ:未来の技術がプラチナを必要とする3つの可能性
プラチナの価格が今後上昇する可能性として、特に注目されているのが未来のクリーンエネルギー技術に関連する3つの分野での需要拡大です。
燃料電池車(FCV)の普及
FCV(水素自動車)は、水素と酸素の化学反応で電気を生み出す際に、プラチナを「触媒」として必要とします。
世界的な脱炭素化の流れの中でFCVの普及が進めば、自動車触媒としてのプラチナ需要が再び飛躍的に増加する可能性があります。
AI・半導体分野での需要増
急速に発展するAI技術を支えるデータセンターや、高性能な半導体の製造においても、プラチナは重要な役割を担っています。
今後のAI技術や半導体市場の成長は、プラチナの新たな需要源として大きな期待が寄せられています。
グリーン水素生成装置
太陽光や風力といった再生可能エネルギーを使い、CO2を排出せずに作る「グリーン水素」の生成装置でも、プラチナは電極の触媒として利用されます。
水素社会の実現に向けた動きが世界で活発化すれば、プラチナ需要を押し上げる大きな要因となり得ます。
価格下落シナリオ:EVシフトがプラチナの価値をなくすリスク
プラチナ価格にとって最大のリスク要因が、電気自動車(EV)へのシフトです。
EVはバッテリーの電気でモーターを動かすため、排ガスを浄化する必要がなく、触媒としてプラチナを必要としません。
世界の自動車市場の主流がFCVではなくEVへと移行した場合、プラチナの最大の需要が失われ、価格が長期的に下落する可能性があります。
今後の自動車市場で、FCV車とEV車のどちらが主流となるかが、プラチナの価値を大きく左右するでしょう。
【関連記事】
プラチナの最適な「買いどき」「売りどき」とは?

本章ではプラチナを「買うべきか」「売るべきか」を判断するための考え方を解説します。
- プラチナを「買う」場合の考え方|割安な今がチャンス?
- プラチナを「売る」場合の考え方|高騰する金への乗り換えも?
それぞれ見ていきましょう。
プラチナを「買う」場合の考え方|割安な今がチャンス?
現在のプラチナ価格は、金と比較して大幅に割安な水準となっています。
前章で解説した燃料電池車(FCV)や、AI・半導体といった分野での将来性に期待するなら、長期的な視点での購入は選択肢の一つです。
将来、需要が拡大すれば大きな値上がり益も期待できます。
ただし、EVへのシフトによる下落リスクも存在するため、将来の価格が保証されているわけではない点を理解しておく必要があります。
プラチナを「売る」場合の考え方|高騰する金への乗り換えも?
すでにプラチナ製品をお持ちの場合、売却を検討するのも有効な選択肢です。
価格の先行きが不透明な中で一度利益を確定させたり、価格が安定して上昇している金へ資産を組み替えたりする方法も考えられます。
ご自宅に眠っているプラチナ製品があれば、一度査定を受けて現在の市場価値を確かめてみることをおすすめします。
【関連記事】
プラチナの本当の価値を知るなら『買取大吉』へ相談を

プラチナの将来性に不確実性があるからこそ、売買を判断する前に、プロによる正確な現在価値の把握が不可欠です。
本章では、査定の重要性と『買取大吉』のサービスを以下の3つのポイントで解説します。
- なぜ売却判断の前に「プロの査定」が必要なのか
- 『買取大吉』の無料査定が選ばれる3つの理由
- ご相談だけでも大歓迎!ライフスタイルに合わせた3つの買取方法
それぞれ見ていきましょう。
なぜ売却判断の前に「プロの査定」が必要なのか
プラチナの価値はグラムあたりの相場だけではなく、以下の要素が総合的に評価されます。
|
査定要素
|
詳細
|
|
品位(純度)
|
Pt1000・Pt950・Pt900といったプラチナの含有率
|
|
状態
|
傷や汚れ・破損の有無
|
|
デザイン性やブランド価値
|
有名ブランドの製品やデザイン性の高いジュエリー
|
|
宝石の価値
|
ダイヤモンドなどの宝石の付加価値
|
自己判断では本来の価値を見誤り、安く手放してしまうリスクがあります。
最新の市場価格や製品としての価値を正しく見極めるには、専門知識を持つプロの査定が不可欠です。
『買取大吉』の無料査定が選ばれる3つの理由
『買取大吉』がなぜ多くのお客様に選ばれるのか、理由を3つにまとめてご紹介します。
理由①:圧倒的な高価買取へのこだわり
『買取大吉』は、お客様にご満足いただける買取価格を提示するため、様々な工夫を凝らしています。
豊富な知識を持つ鑑定士が、買取データを基に丁寧に査定。日々変動する相場を考慮し、適正で高い買取金額をご提示します。
また、店頭販売を行わず在庫コストをなくしたり、自社オークションの開催や海外バイヤーとの直接交渉を行ったりすることで、無駄なコストを徹底的に削減。
削減分を買取価格に上乗せし、高価買取を実現しています。
理由②:利用しやすさを追求した便利な買取サービス
お客様が気軽に便利にサービスをご利用いただけるよう、豊富な買取品目を用意しています。
金やプラチナなどの貴金属やブランド品はもちろん、切手・古銭・携帯電話まで幅広い品目を査定し、壊れたものや古いものでも問題ありません。
店舗は駅の近くなどアクセスしやすい場所に多く、査定は平均5分とスピーディーです。
理由③:安心して相談できるお客様第一の査定環境
お客様の安心を第一に考え、無理な交渉や強引な買取はいたしません。
査定料・出張料・キャンセル料はすべて無料となっており、査定価格にご納得いただけない場合でも費用はかかりません。
また、店舗ではお客様のプライバシーに配慮し、完全個室または半個室で査定を実施。
ご希望により女性鑑定士を指名できる(※一部店舗のみ)ため、どなたでも安心してご利用いただけます。
ご相談だけでも大歓迎!ライフスタイルに合わせた3つの買取方法
『買取大吉』ではお客様のライフスタイルに合わせて、3つの買取方法を用意しています。
|
買取方法
|
特徴
|
こんな方におすすめ
|
|
店頭買取
|
・予約不要でいつでも利用可能
・目の前で査定
・その場で現金化
|
・お買い物のついでに立ち寄りたい方
・すぐに現金が必要な方
|
|
出張買取
|
・鑑定士が無料で自宅まで訪問
・玄関先での査定もOK
|
・品物が大きくて運べない方
・査定したい品物がたくさんある方
|
|
宅配買取
|
・送料無料の宅配キットを利用可能
・自宅ですべての手続きが完了
|
・近くに店舗がない方
・忙しくて来店する時間が取れない方
|
査定はすべて無料です。また、査定額を聞いてから売るかどうかを決めていただいて全く問題ありません。お気軽にご利用ください。
【Q&A】不安を解消!プラチナの価値に関してよくある質問

プラチナの価値に関してよくある質問にお答えします。
- Q. 20年後、30年後、プラチナ価格はどうなっていると予想されますか
- Q. プラチナの価値が完全に「0円」になることはありますか?
- Q. 結局、今から買うなら金とプラチナどっちがいいですか?
それぞれ見ていきましょう。
Q. 20年後、30年後、プラチナ価格はどうなっていると予想されますか?
A.正確な価格を予測することは困難ですが、燃料電池車(FCV)と電気自動車(EV)のどちらが主流になるかによって大きく変わる可能性があります。
FCVが次世代自動車の主流となれば、プラチナ需要は爆発的に増え価格が高騰する可能性があります。
反対に、EVが完全に普及すれば需要が激減し、価格が下落するリスクもあるでしょう。
Q. プラチナの価値が完全に「0円」になることはありますか?
プラチナの価値がゼロになる可能性は極めて低いでしょう。
プラチナはそれ自体に価値がある「現物資産」です。株式などの金融資産とは異なり、価値が完全に無くなることは考えにくいのが特徴です。
たとえ自動車触媒としての需要が減少しても、プラチナには宝飾品としての普遍的な価値があります。
また医療や化学工業など、他の産業分野でも不可欠な材料として利用されており、これらの需要がなくなることも考えられません。
【関連記事】
Q. 結局、今から買うなら金とプラチナどっちがいいですか?
どちらが良いかは投資の目的によって異なります。
安定性を重視するなら金、将来の値上がり益(ハイリスク・ハイリターン)を狙うならプラチナ、という考え方が基本です。
金は「安全資産」として価値が安定していますが、プラチナは割安な分、将来の技術革新による需要増で大きなリターンが期待できる特性があります。
【参考記事】
まとめ:後悔する前に今すぐ行動!プラチナの本当の価値は『買取大吉』で確かめよう

プラチナの購入・売却、いずれを選択するにせよ、後悔しないためには、お持ちのプラチナの現在の価値を正確に把握することが重要です。
『買取大吉』では、貴金属の知識を豊富に持つ鑑定士が、お客様の大切なプラチナの価値を無料で査定いたします。
まずはお近くの店舗で、プラチナの価値を確かめてみてはいかがでしょうか。
どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。