買取大吉

HOME

クルーガーランド金貨の価格が高騰!買取相場・高く売れるタイミングを紹介

クルーガーランド金貨の価格が高騰!買取相場・高く売れるタイミングを紹介

2024年6月18日

「クルーガーランド金貨の買取相場は?」

「高く売る方法はある?」

このような疑問はありませんか?

 

昨今は投資商品としてインゴットなどの地金に加えて金貨が取引されています。クルーガーランド金貨も人気の高い投資商品のひとつです。

 

ここ数年で金価格は大きく高騰したため、クルーガーランド金貨の買取相場が気になる方もいるでしょう。

 

当記事では、クルーガーランド金貨の種類や買取相場を解説します。

 

<この記事でわかること>

  • クルーガーランド金貨の種類・特徴
  • クルーガーランド金貨の買取相場
  • 高く売れるタイミング

 

クルーガーランド金貨を高く売りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

クルーガーランド金貨とは

クルーガーランド金貨は、に投資用として発行される地金型金貨です。世界中で人気があり、日本でも売買されています。

 

買取相場について紹介する前に、クルーガーランド金貨への理解を深めておきましょう。

 

ここでは以下の点を解説します。

 

  • 種類
  • 特徴
  • 歴史

 

それぞれ見てみましょう。

 

種類

クルーガーランド金貨は4種類あり、それぞれサイズや重さが異なります。

クルーガーランド金貨の種類

名称 直径 重さ
1ozクルーガーランド金貨 32.7mm 33.93g
1/2ozクルーガーランド金貨 27.07mm 16.96g
1/4ozクルーガーランド金貨 22.06mm 8.48g
1/10ozクルーガーランド金貨 16.55mm 3.39g

いずれの種類も、使用している金は純度91.7%の22金です

 

サイズに合わせて価格も異なるため、資金に合わせて購入できる投資商品として人気があります。

 

特徴

クルーガーランド金貨は約91.7%の金と、約8.3%の銅で作られています。

 

銅が混ぜられているため、純金と比べると少し赤みがかった色合いが特徴です

 

また、銅により硬度が上がり、傷つきにくく扱いやすい金貨でもあります。

 

クルーガーランド金貨を発行しているのは南アフリカ共和国です。

 

法定金貨ではなく、投資用商品として作られた地金型金貨のため、貨幣としては使用できません。

 

表面には、現南アフリカ共和国の初代大統領であるポール・クルーガーが、裏面はスプリングポック(シカのような動物)が描かれています。

 

歴史

クルーガーランド金貨が初めて発行されたのは、今から50年以上前の1967年です。

 

最初に1oz金貨が発行され、13年後の1980年にほかの3種類が作られました。

 

1980年代には日本でもブームが巻き起こり、多くの注目を集めます。

 

世界中で需要が拡大していきましたが、アパルトヘイト政策(※)が制定されてからは、抗議活動として世界中の国がクルーがランド金貨の輸入を自粛します。

 

そのため、一時は流通が滞っていましたが、アパルトヘイト政策は1994年に失効し、伴ってクルーガーランド金貨の流通も元通りになりました。

 

悪政を象徴する金貨というイメージがあり、一時は価値が下がりましたが、現在は適正価格で取引されています

 

(※)アパルトヘイト政策とは

南アフリカ共和国で1948年から1991年まで続いた人種隔離政策です。白人優位主義に基づき、非白人の基本的人権を著しく制限し、あらゆる面で差別を強いました。
国際社会からの批判や反アパルトヘイト運動の高まりにより、1991年に廃止されています。

クルーガーランド金貨の買取相場

クルーガーランド金貨の買取相場は、金地金の価格と連動しており、日々変動しています

 

そのため、正確な買取相場を知るには査定に出さなければわかりません。

 

しかし、おおよその買取相場は「地金の買取相場×重さ」で計算できます。

 

本日の地金の買取相場は下のボタンから確認できるため、気になる方は重さを量って計算してみてください。

 

詳しい買取相場を知りたい方は『買取大吉』が無料で査定いたします。ぜひお気軽にお試しください。

 

 

高く売れるタイミング

金地金の価格推移

上記は24金の店頭小売価格(税込)です。

 

クルーガーランド金貨を売るなら、地金の買取相場が高騰している今がチャンスです。地金の買取相場は以下のように推移しています。

 

2000年のはじめは、1gあたりの金価格は1,000円台でした。

 

その後、徐々に上昇していき、新型コロナウイルスの感染が拡大した2020年頃に大きく高騰します。

 

2020年以降も金価格は高騰の一途を辿り、2024年12月時点では1gあたり13,000円以上で取引されるようになったのです。

 

そのため、金を多く含んでいるクルーガーランド金貨も高値で取引されています。

 

金価格はいつ下落するかわからないため、高騰している今が売却のチャンスです

 

参考:田中貴金属工業株式会社|築地金価格推移

クルーガーランド金貨以外の人気の高い金貨

金投資は世界中でおこなわれており、クルーガーランド金貨以外の金貨も活発に取引されています。

 

なかでも人気の高い金貨は以下のとおりです。

 

  • パンダ金貨
  • イーグル金貨
  • ブリタニア金貨
  • インディアン金貨
  • ウィーン金貨

 

それぞれの特徴を紹介します。

 

パンダ金貨

ジャイアントパンダの姿が描かれている中国発行の金貨です。投資用だけではなく、コレクションとしての需要もあります。

 

発行年によっては希少性の高さから付加価値がつけられており、プレミア価格での買取が期待できるでしょう。

 

パンダ金貨については以下の記事でも紹介しているため、ぜひご覧ください。

イーグル金貨

1986年から発行されているアメリカの地金型金貨です。自由の女神と白頭ワシの姿が描かれているのが特徴で、高値で取引されています。

 

クルーガーランド金貨と同様に、1oz・1/2oz・1/4oz・1/10ozの4種類あり、投資用金貨として人気です。

 

以下の記事でもイーグル金貨について紹介しています。ぜひご覧ください。

ブリタニア金貨

ブリタニア金貨は地金型金貨(投資用)でありながら、貨幣としての役割もある金貨です

 

1987年からイギリス王立造幣局にて毎年発行されており、2021年以降は毎年異なるデザインで発行されています。

 

2013年以前は22金を使用していましたが、現在は24金(純金)で作られている点も特徴です。

 

以下の記事でもブリタニア金貨について解説しています。

インディアン金貨

1907~1933年にアメリカで発行されていた金貨です。21.6金で作られており、インディアンとワシが描かれています。

 

発行数の少ない年のインディアン金貨は希少性が高く、プレミア価格で取引されている点も特徴です。

 

インディアン金貨については以下の記事でも紹介しているため、ぜひご覧ください。

ウィーン金貨

オーストラリアから発行されている金貨で、正式名称は「ウィーン金貨ハーモニー」です。

 

音楽をモチーフに作られた金貨で、パイプオルガンやチェロ・バイオリンなどの楽器がレリーフされています。

 

サイズが小さい1/25ozも存在し、ペンダントトップとしても人気です。

 

以下の記事でもウィーン金貨について紹介しているため、ぜひご覧ください。

 

クルーガーランド金貨を売るなら『買取大吉』がおすすめ

クルーガーランド金貨を売るなら『買取大吉』におまかせください。『買取大吉』を利用するメリットは以下のとおりです。

 

  • 3つの買取方法から選択可能
  • 査定料・手数料が無料
  • 金貨の買取実績が豊富

 

それぞれ紹介します。

 

3つの買取方法から選択可能

『買取大吉』では、以下の方法でクルーガーランド金貨を買取できます。

 

買取方法 特徴 おすすめな人
店頭買取

・来店予約がいらない

・気軽に立ち寄れる

・即日現金払い可能

出かけたついでに査定依頼したい方
出張買取

・鑑定士がご自宅へ訪問

・その場で査定・買取可能

・即日現金払い可能

店舗へ運搬が難しい方
宅配買取

・自宅から発送するだけ

・無料の宅配キットをお届け

・指定の口座へ振込

近くに店舗がない方

 

いずれの方法でも買取する場合は身分証明書の提示が必要になるため、あらかじめご用意ください。

 

査定料・手数料が無料

『買取大吉』は、査定料無料でクルーガーランド金貨を買取いたします。出張料・宅配料も無料です。

 

査定額を聞いた後に買取をキャンセルしても費用はかかりません。宅配買取では、送料無料でクルーガーランド金貨をお返しいたします。

 

金貨の買取実績が豊富

『買取大吉』は今まで数多くの金貨を買取してきました。買取実績の多さは査定経験の豊富さを意味しています

 

各店舗には熟練の鑑定士が在籍しており、クルーガーランド金貨を適正価格で買取可能です。

 

実際に『買取大吉』をご利用いただいた方からは、満足の声もいただいています。

 

金貨を売りにきました。駅周辺等5件程周りましたが、ここが他より高く気持ちよく買取してれました。


引用:Googleマップ『買取大吉』イトーヨーカドー静岡店

 

今日は記念金貨を売却しました!

思ったより、高額で嬉しかったです!

また探して、来たいと思います!


引用:Googleマップ『買取大吉』マックスバリュベルシティ裾野店

 

貴金属、記念硬貨を買取してもらいました。思いもよらない金額で、満足しています。出井琴真さん対応いただきましたがわかりやすい説明で良かったです。


引用:Googleマップ『買取大吉』横浜センター北店

 

豊富な経験と専門知識により、ご満足いただける査定額を提示するため、ぜひ査定を試してみてください。

 

『買取大吉』の買取実績は下のボタンからご確認いただけます。

 

 

クルーガーランド金貨を売るなら今がチャンス

クルーガーランド金貨は投資用商品としての側面を持つ金貨です。

 

近年、地金の買取相場が高騰しているため、クルーガーランド金貨は高価買取が可能です。地金の買取相場はいつ下がるかわかりません。

 

類を見ない高騰を見せている今が売却チャンスといえるでしょう。

 

クルーガーランド金貨を買取に出すなら、ぜひ『買取大吉』へおまかせください。

 

熟練の鑑定士が査定料・手数料無料で価値をお調べいたします。

 

査定額だけ知りたい方も大歓迎です。ぜひお気軽に試してみてください。

 

そのお悩み、買取大吉にお聞かせください!

\\ まずはお気軽にご連絡ください //

電話1本で簡単査定!

24時間受付メールで受付

LINEで簡単査定!

買取依頼はこちらから
TOP