「ブランド品を高く売りたいけれど、タイミングがわからない」
「アイテムごとに注意すべき点はある?」
このように考えていませんか。
ブランド品を高く売るには、タイミングを見極めることが重要です。本記事では、バッグ・時計・靴などのアイテム別に、売るべきタイミングと高く売るコツを解説しています。
ブランド品を少しでも高く売却したい方は、ぜひ最後までご覧ください。
<この記事でわかること>
- ブランド品を売るベストタイミング
- アイテムごとの高く売るための工夫
- 売却時に税金がかかるケースと注意点
ブランド品を売るタイミング|狙い目は4つ

ブランド品を売る狙い目のタイミングは、大きく以下の4つです。
- 発売直後やアイテムの状態が良好なタイミング
- 話題性があり注目を集めているタイミング
- ボーナス時期やイベントのあるタイミング
- 円安のタイミング
一つずつ、見ていきましょう。
発売直後やアイテムの状態が良好なタイミング
ブランド品は、「発売直後」または「新品に近い状態」で売ると、高額査定が期待できます。特に発売直後は需要が高く、買取価格も上がりやすい傾向です。
発売直後で新品に近い状態であれば、定価の50%以上での買取が期待できます。人気のアイテムの場合、定価を上回るケースも珍しくありません。
一方で、数年が経過し、使用感が出ると、買取価格は定価の10〜20%程度まで下がるのが一般的です。
例えば、定価30万円のバッグであれば、発売直後は15〜24万円の買取価格が期待できますが、数年経つと3〜6万円程度にとどまります。
状態が価格に影響を与えるため使用頻度が低いアイテムは、早めに売却するのも一案です。
話題性があり注目を集めているタイミング
ブランド品が話題になっているタイミングも、売却の狙い目です。
有名人の着用やSNSで話題になったアイテムは、一時的に需要が高まり、買取価格も上昇しやすくなります。
特に限定品やコラボ商品は、希少性の高さから発売直後にプレミア価格がつくケースも見られます。タイミングを見極めて売却すれば、より高値が期待できるでしょう。
ボーナス時期やイベントのあるタイミング
夏や冬のボーナス時期、クリスマスなどのイベント前も、ブランド品を売るチャンスです。これらの時期は需要が高まるため、買取価格も引き上げられる傾向にあります。
ただし、季節物のアイテムはシーズン前に売るのがおすすめです。例えば冬物のマフラーは、シーズン前の秋であれば需要が高く、高額査定が期待できます。
一方、春になってしまうと需要が落ち込み、買取価格も下がりやすくなります。
円安のタイミング
円安時も、ブランド品を高く売る狙い目です。円安になると輸入コストが上昇して新品価格が高騰するため、中古品への需要が高まります。
特に、ルイ・ヴィトンやシャネルといった海外ブランドは、円安時に買取価格が上昇する傾向にあります。
また、円安によって海外バイヤーから見た日本市場のブランド品が割安となるため、国外需要が高まりやすいのもポイントです。
ブランド品を高く売るコツとアイテムごとの傾向

本章では、高く売るコツと中古市場の傾向をアイテム別に解説します。
- バッグ
- 時計
- ジュエリー
- 洋服
- 靴
- 香水
- サングラス
バッグから見ていきましょう。
バッグ
ブランドバッグを高く売るコツは以下3つです。
- バッグの状態を保つよう意識して保管する
- 付属品を揃える
- 不要な場合なるべく早めに売る
バッグは新品に近いほど高額査定になるため、丁寧な取り扱いが重要です。
保管時は型崩れを防ぐため、中に詰め物をしてください。そのうえで、湿気の少ない場所に保管し、カビの予防に努めましょう。
角スレも買取価格ダウンにつながるため、使用時も丁寧に扱うのがおすすめです。売る際は、保存袋やギャランティーカードなどの付属品も一緒に査定に出してください。
ハイブランドの定番・人気モデルは流行に左右されにくいため、「どれだけ新品に近い状態で売るか」が査定に直結します。
限定品やシーズンカラーのアイテムは需要のピークが短いため、タイミングを逃すと買取価格が落ちる傾向にあります。そのため、不要な場合は早めに売るのが望ましいアイテムです。
【関連記事】
時計
ブランド時計を高く売るコツは以下3つです。
- 付属品(箱・保証書・説明書・余りコマなど)を揃える
- 定期メンテナンスの記録は一緒に査定に出す
- 見た目をきれいにする(研磨は避ける)
購入時の付属品は一式すべて保管しておき、売る際は一緒に査定に出しましょう。また、高級機械式時計の場合、定期メンテナンスの記録があると買取価格アップにつながります。
見た目の清潔さも査定に影響するため、やわらかい布で拭いて汚れを落とすのも大切なポイントです。
ロレックスなどは為替や海外需要の影響を受けやすく、数万円単位で価格が上下するため、中古市場の相場をチェックしておくと、買取価格の妥当性を判断しやすくなります。
生産終了したモデルや限定モデルは資産価値が見込めるため、高額査定につながるケースも見られます。
ジュエリー
ブランドもののジュエリーを高く売るコツは以下3つです。
- 付属品を揃える
- 清潔な状態で査定に出す
- 保管方法に注意する
付属品を揃える点・清潔にしておく点・アイテムの状態を落とさないように保管する点は、他のアイテムと同様です。
ジュエリーは宝石の状態(欠けや曇り)で査定額に大きな差が出るため、外した後はやわらかい布で拭き、ジュエリーボックスに入れて保管しましょう。
ブランドもののジュエリーは、査定基準が「ブランド+素材価値」になります。特に、ブランドは査定時に重視する点です。
宝石のサイズが小ぶりであっても、ハイブランドなら高い査定がつく可能性は十分にあります。また、ブランド独自のデザイン性や希少性も、査定アップの要素です。
洋服
ブランドものの洋服を高く売るコツは以下3つです。
- 清潔にする
- 人気ブランドや新しいシーズンのアイテムは早めに売る
- 付属品(替えボタン・タグなど)を揃える
洋服は身につけるアイテムため、特に「状態の良さ」が査定の重要ポイントとなります。
査定に出す前に汚れをできるだけ落としたり、アイロンをかけてシワをのばしたり、毛玉を除去したりして清潔感を出しましょう。
世界的に人気のブランドや、ストリート系ブランドは高額査定につながる場合があります。
また、定番はもとより、芸能人や有名人とのコラボアイテムや、数量限定品も需要が高い傾向にあります。
夏服は春先、コートは秋口など、シーズンに合わせて売りに出す工夫も取り入れてみてください。
靴
ブランドものの靴を高く売るコツは、以下3つです。
- ケアしてから査定に出す
- 付属品(箱や保存袋・紐・替えヒールなど)を揃える
- 新しいモデルやトレンドの靴は早めに売る
靴はブラシや布で汚れやホコリを落とし、必要に応じてクリームで手入れをして、できるだけ清潔にしてから付属品と一緒に査定に出しましょう。
日常的にシューキーパーを使用すれば、型崩れを予防して状態を維持できるため、取り入れてみてください。
靴は、平均的なサイズ(レディース23〜24cm、メンズ26.5〜27.5cm)のものが高額査定になる傾向にあります。
また、新しいモデルやトレンドの靴は、不要な場合は可能な限り早く売るのがおすすめです。洋服と同様、サンダルは春先、ブーツは秋口といったように季節を意識するのも効果的です。
一方、メンズの革靴などの定番モデルは年式や季節問わず需要があるため、不要であれば傷む前に売るのがおすすめです。
香水
ブランドものの香水を高く売るコツは、以下2つです。
- 保管方法に注意する
- 付属品(箱・保証書・キャップ)を揃える
香水は香りや色の変化を防ぐため、直射日光や高温多湿を避けて保管してください。香水が変質して香りが変わってしまうと、買取してもらえない可能性があります。
また、残量が5割に満たない場合、買取対象にならないケースも見られます。人気の高いシャネルやディオールの香水であれば高値がつく可能性があるでしょう。
【関連記事】
サングラス
ブランドもののサングラスを高く売るコツは、以下2つです。
- 清潔にする
- 付属品(ケース・箱・保証書など)を揃える
- 夏前を狙って早めに売る
サングラスは、専用クロスでレンズやフレームを拭き、清潔にしてから査定に出しましょう。
また、サングラスはその時々のトレンドの影響を強く受けるため、型落ちになる前に売るのが特に重要です。
季節アイテムでもあるため、特に需要が高まる夏に向けて、買取価格が上がる傾向にあります。
注意|ハイブランドのアイテム売却では税金がかかる場合も

ブランド品を売って得た利益は譲渡所得に該当します。そのため、アイテムの種類や金額によっては所得税の課税対象になり、確定申告が必要になります。
課税対象になるかならないかを、ケースごとに下表にまとめました。
ケース
|
課税対象か
|
生活用動産(バッグ・時計・衣類等)を30万円以下で売却
|
非課税
|
生活用動産を30万円超で売却
|
原則非課税(ただし、転売事業と見なされる場合がある)
|
貴金属・宝石・骨董等を30万円超で売却
|
課税対象(譲渡益が50万円超で課税)
|
年間の譲渡益が50万円以下
|
非課税(譲渡益が50万円超で課税)
|
ブランド品でも、日常的に使う品(生活用動産)に該当するバッグ・時計・衣類などは課税対象になりません。
ただし、売却によって継続的に利益を得ている場合は転売事業と判断され、事業所得として課税される場合があるため注意が必要です。
一方、ジュエリーなどの貴金属や宝石は、30万円超の売却で譲渡所得の対象となりますが、「特別控除」として50万円が差し引かれるため、実際に税金が発生するのは譲渡益が年間50万円を超えた場合のみです。
課税対象になるアイテムや考え方などは、国税庁の以下のページを参考にしてください。
国税庁:No.3105 譲渡所得の対象となる資産と課税方法
【Q&A】ブランド品の売却でよくある質問

ブランド品の売却に関連するQ&Aを解説します。
- Q.ハイブランドの値上げは日本だけですか?
- Q.ルイヴィトンを売るならいつがベストですか?
- Q.使わないブランドバッグは売るべきですか?
一つずつ見ていきましょう。
Q.ハイブランドの値上げは日本だけですか?
A.日本だけではありません。ハイブランドのアイテムは、世界各国で値上がりしています。
世界的なインフレによって原材料費や物流コストが高騰し、海外ブランドの定価の値上げが続いています。
加えて、各ブランドはブランド価値の維持のために戦略的に価格を見直します。そのため、日本同様、ヨーロッパやアメリカなど他の主要市場でも同様に価格改定が続いているのです。
日本市場では「円安」の影響が強い一方、輸入コストの高まりや観光客による需要増加も大きな影響を与えています。
そのため、他国よりも値上げ幅が大きくなったり、値上げの頻度が高くなったりする傾向にあり、値上げが目立ちやすいのです。
【関連記事】
Q.ルイヴィトンを売るならいつがベストですか?
A.他のブランド品同様、ルイヴィトンも価格改定(値上げ)直後が特に高値で売れやすいタイミングです。
ルイヴィトンは定期的に価格改定しており、定価が上がると中古市場の買取相場も上昇します。
2025年4月にも平均3.5%の値上げが発表されました。こうした値上げ直後は、特に高値での買取が期待できるでしょう。
モデルチェンジや廃盤直後も、旧モデル・廃盤モデルの希少価値が高まるため狙い目です。
Q.使わないブランドバッグは売るべきですか?
A.使わないブランドバッグは「売るべき」です。ほとんどのブランドバッグは、年数が経つほど買取価格が下がります。
特に革製品は経年劣化しやすく、変色・型崩れ・ベタつき・匂いの付着などが起きやすい特性があります。
未使用品であっても、長期間保管しておくと劣化が進むため、価値が下がってしまうのです。
中古ブランドバッグの需要は近年高まっており、以前よりも高価買取が期待できるため、劣化が進む前に売るとよいでしょう。
【2025年は円高が進む予想】ブランド品の売却は早めが吉

近年、為替相場は円安傾向にありました。しかし、最新の専門家予測やシナリオ分析をまとめると、2025年は円高に進む可能性が高いと見られています。
「年末までに徐々に円高が進み、1ドル140円台前半」とする予想が多く、緩やかな円高・ドル安トレンドを想定する声が優勢です。
アメリカの景気減速や日銀の金融正常化が進めば、年末に130円台まで円高が進む可能性も指摘されています。
ブランド品の買取価格には円安が追い風になるため、円高が進む前に不要なブランド品は売却を検討してみてください。
また、どのアイテムも共通して「状態の良さ」が査定に大きな影響を与えます。
放置しているとアイテムの劣化も進行するため、次の円安を待つのではなく、今のうちに売却するのがベストといえるのです。
『買取大吉』はブランド品の買取を強化しており、アイテムの状態に関わらず積極的に買取しています。経験豊富な鑑定士が、ブランド品の価値に見合った鑑定をしています。
査定・買取キャンセルは無料のため、ぜひ利用してみてください。
ブランド品は『買取大吉』への売却がおすすめできる理由

ブランド品を売るなら、『買取大吉』がおすすめです。
『買取大吉』はブランド品だけでなく、スマホやカメラ、電化製品や電動工具など、生活に関わる多くの品目を取り扱っています。
ブランド品だけでなく、不要なアイテムも一緒に査定に出せば、おまとめ査定で買取価格アップも可能です。
店頭買取・出張買取・宅配買取の3つの方法に対応しており、店頭買取では平均査定時間5分のスピード査定のため、お待たせすることなくスムーズに取引できます。
無料出張査定も最短即日25分でお伺いしているため、アイテム数が多い方はぜひご活用ください。
いずれの方法でも、査定後のキャンセルは無料で、強引な交渉や買取は絶対にしません。どのような品物でも大歓迎のため、ぜひお試しください。
まとめ:ブランド品が高く売れるタイミングは主に4つ

ブランド品を高く売るタイミングは、「発売直後・話題性があり注目を集めている・ボーナスやイベント時期・円安」です。
どのアイテムでも、未使用に近いほど高い査定につながるため、不要になった場合はすぐに売るのがおすすめです。
複数の買取専門店に見積もりを取り、査定額を比較してより高く売れる店を見つけましょう。『買取大吉』は査定無料・査定後のキャンセルも無料です。お手元のブランド品の価値を確認してみてください。
どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。