「ロレックスを修理に出したいけど保証書がない」
「売却時に保証書は必要?」
このように考えていませんか?
ロレックスの保証書(ギャランティーカード)は、時計が正規品であることを証明する重要なアイテムです。
そのため、保証書がないと修理に出す際や売却を検討しているときに不安を感じるかもしれません。
本記事では、ロレックスの保証書が再発行できるか・保証書の役割や種類・買取価格への影響について解説します。
保証書がなく不安を感じている方はぜひ参考にしてください。
<この記事でわかること>
- 保証書の再発行の可否
- 保証書の種類
- 保証書がない場合の影響
ロレックスの保証書(ギャランティーカード)は再発行できない

ロレックスの保証書は、時計1本につき1枚のみ発行され、再発行はできません。
不正利用や改ざんを防ぐために再発行は不可とされているのです。
そのため、保証書を紛失しないよう、保管しておくことが重要です。
保証書は査定額にも影響するため、将来的に売却を考えている方は、より慎重に扱いましょう。
ロレックスの保証書とは?

ロレックスの保証書について以下の2点を解説します。
ひとつずつ紹介します。
保証書の役割
ロレックスの保証書は、時計が正規品であることを証明すると同時に万が一の初期不良に対応するために発行されています。
ロレックスは創業以来、品質管理を徹底しており、新品の状態で不具合が発生する可能性は極めて低い傾向があります。
しかし、万が一のトラブルに備え、時計1本につき1枚のみ保証書が発行されているのです。
保証書の有効期間
ロレックスの時計には、購入日から5年間のメーカー保証が設定されています。
保証期間中は、正常な使用状態で不具合が発生した場合、無償で修理を受けることが可能です。
また、ロレックスの正規店でオーバーホール(分解修理)を依頼すると、修理証明書として「国際サービス保証書」が発行され、時計の保証期間が2年間延長されます。
オーバーホールは、ロレックスを長く愛用するために欠かせないメンテナンス作業のひとつです。
ただし、オーバーホールはメーカー保証の対象外となるため、費用は自己負担となります。
ロレックスの保証書は発行時期でタイプが異なる

ロレックスの保証書は、時代とともにデザインや記載内容が変化してきました。
保証書のタイプは以下の4種類です。
- 紙タイプ|1980~2006年頃
- 濃い緑色と金色のカードタイプ|2006~2014年頃
- 緑と白のツートンカラーのカードタイプ|2014~2020年頃
- 緑のカードタイプ|2020年~現在
順番に紹介します。
紙タイプ|1980~2006年頃
1980年代から2006年頃まで使用されていたのが、「紙タイプ」の保証書で、以下の内容が記載されています。
- シリアルナンバー
- 型番
- 国番号
- 購入者名
- 購入日
- 購入店
シリアルナンバーや型番は、パンチングで穴を開ける方式が採用されているものもあり、販売国によってスタンプやシールで情報を記載しているケースもありました。
保証書の表記は英語とフランス語で統一されています。
一見するとシンプルな紙の保証書ですが、光にかざすとロレックスの王冠マークが透けて見える特殊な加工が施されており、偽物と本物を見分けやすくなっています。
濃い緑色と金色のカードタイプ|2006~2014年頃
2006年頃、ロレックスは保証書の形式を紙からカードタイプへと変更しました。
この時期に発行されたカードは、「濃い緑色」を基調としたデザインで、金色の装飾が施された高級感のある仕上がりになっています。
記載内容は以下の通りです。
- 国番号
- 型番
- シリアルナンバー
- モデル名
- 購入店舗
- 購入者名
- 購入日
紙の保証書に記載はなかった「モデル名」が追加され、どの時計の保証書なのか一目でわかるようになりました。
ブラックライトを当てると浮かび上がるホログラムが採用されており、偽物との識別がより確実になりました。
この技術は、以降の保証書にも継続して使用されています。
緑と白のツートンカラーのカードタイプ|2014~2020年頃
2014年頃からは、デザインが「緑と白のツートンカラー」へと変わりました。
記載内容は以下の通りです。
- 型番
- シリアルナンバー
- レスレットの仕様や文字盤のカラー
- 国番号
- 購入店舗
- 購入者名
- 購入日
以前のカードにあった「モデル名」の記載がなくなり、代わりにブレスレットの仕様や文字盤のカラーなどの詳細情報が追加されました。
緑のカードタイプ|2020年~現在
2020年以降、ロレックスの保証書は現在の「深緑色」のカードタイプへと変更されました。
シンプルながら高級感のあるデザインで、金色のロレックスロゴが入っています。
記載内容は以下の通りです。
最大の特徴は、個人情報保護の観点から、購入者名・購入店舗・国番号の記載がなくなったことです。
これにより、購入者のプライバシーがより守られるようになりました。
また、NFCタグ(ICチップ)が内蔵されており、リーダーアプリを使ってカードをスキャンするとロレックス公式サイトへアクセスできる仕様になっています。
これにより、メーカー側が時計の情報をデジタルで管理できるようになりました。
ロレックスの保証書(紙)の見方

ロレックスの紙タイプの保証書の右上にはシリアルナンバーと型番が表示され、上部には3桁のクライアントコードが記載されています。
中央付近には購入者の情報・購入日・購入店が書き込まれています。
また、保証書に記載されている言語はフランス語と英語の2種類です。
基本的にはフランス語表記が採用されていますが、アメリカ国内で販売されたものは英語表記になっているのが特徴です。
保証書の番号でロレックスが販売された国が確認できる

保証書に記載された3桁の番号は、ロレックスが販売された国を表しています。
クライアントコード
|
国
|
010
|
スイス(ブッフェラー)
|
012
|
スイス
|
013
|
014
|
015
|
017
|
021
|
022
|
023
|
024
|
025
|
026
|
027
|
028
|
031
|
032
|
033
|
036
|
リヒテンシュタイン公国
|
037
|
スイス
|
039
|
044
|
045
|
061
|
062
|
100
|
ドイツ
|
110
|
フランス
|
112
|
113
|
119
|
フランス(コメックス)
|
120
|
オーストリア
|
121
|
122
|
123
|
124
|
125
|
126
|
127
|
128
|
130
|
ベルギー / ルクセンブルク
|
133
|
オランダ
|
134
|
135
|
136
|
137
|
138
|
150
|
スペイン
|
160
|
イギリス / アイルランド
|
170
|
イタリア
|
181
|
189
|
200
|
ギリシャ
|
201
|
マルタ共和国
|
202
|
トルコ
|
204
|
イタリア
|
205
|
キプロス共和国
|
207
|
コルフ島(ギリシャ)
|
208
|
ギリシャ
|
210
|
ポルトガル
|
212
|
213
|
215
|
216
|
217
|
218
|
226
|
デンマーク
|
228
|
231
|
233
|
235
|
236
|
フィンランド
|
237
|
アイスランド
|
241
|
ノルウェー
|
242
|
243
|
246
|
253
|
262
|
スウェーデン
|
265
|
267
|
268
|
270
|
271
|
272
|
273
|
283
|
フィンランド
|
284
|
ノルウェー
|
286
|
フィンランド
|
291
|
298
|
311
|
ポーランド
|
312
|
317
|
ブルガリア共和国
|
318
|
スロバキア共和国
|
320
|
チェコ共和国
|
321
|
322
|
ハンガリー
|
323
|
スロベニア共和国
|
325
|
セルビア共和国 / モンテネグロ共和国
|
330
|
ロシア
|
381
|
トルコ
|
385
|
400
|
香港(中国)
|
402
|
グアム(アメリカ)
|
408
|
韓国(ソウル)
|
410
|
日本
|
413
|
日本(空港免税店)
|
413
|
韓国
|
430
|
シンガポール / ブルネイ / インドネシア
|
431
|
マレーシア / タイ
|
440
|
台湾
|
500
|
インド
|
501
|
505
|
パキスタン
|
507
|
インド
|
513
|
ネパール連邦民主共和国
|
514
|
バングラデシュ
|
516
|
ネパール連邦民主共和国
|
526
|
バーレーン
|
527
|
中東
|
529
|
サウジアラビア
|
531
|
532
|
533
|
クウェート
|
535
|
カタール
|
536
|
アブダビ
|
537
|
ドバイ
|
538
|
オマーン
|
539
|
542
|
イラン
|
548
|
イスラエル
|
551
|
イエメン
|
565
|
インド
|
573
|
578
|
581
|
パキスタン
|
595
|
インド
|
601
|
モロッコ
|
605
|
チェニジア
|
612
|
エジプト
|
634
|
コンゴ
|
655
|
モーリシャス共和国
|
668
|
ケニア
|
680
|
南アフリカ共和国
|
700
|
カナダ
|
710
|
アメリカ
|
720
|
メキシコ
|
722
|
733
|
ホンジュラス共和国
|
737
|
コスタリカ
|
741
|
バハマ国
|
742
|
バミューダ諸島
|
752
|
ジャマイカ
|
754
|
キューバ
|
756
|
ドミニカ共和国
|
757
|
カリブ海諸島
|
758
|
バージン諸島
|
759
|
タークス諸島
|
760
|
バルバドス
|
761
|
アンティル諸島 / アルバ
|
762
|
アルバ
|
764
|
グアドループ
|
765
|
アンティグア
|
766
|
セント マーチン
|
767
|
ケイマン諸島
|
768
|
パナマ共和国
|
770
|
ベネズエラ
|
771
|
ボゴタ
|
780
|
ブラジル
|
781
|
チリ
|
786
|
ボリビア
|
790
|
アルゼンチン
|
801
|
中国
|
802
|
803
|
810
|
オーストラリア / ニュージーランド
|
818
|
フィリピン
|
828
|
台湾
|
838
|
中国
|
842
|
ニュージーランド
|
871
|
ハワイ(アメリカ)
|
872
|
アラスカ(アメリカ)
|
873
|
グアム(アメリカ)
|
874
|
香港(中国)
|
888
|
900
|
日本
|
902
|
陸空軍生活品販売業務(ドイツ)
|
905
|
南ヨーロッパ連合軍(イタリア)
|
906
|
ネイテックス リテール(ドイツ NATO 空軍基地)
|
907
|
ラインダーレン(ドイツ NATO 本部)
|
番号は変更になる場合があるため、記載された番号が該当しなくても偽物とは限りません。
保証書を無くした際の影響

保証書がない場合、以下の影響が起こりえます。
- 修理やオーバーホールには影響しない
- 売却額が下がる可能性がある
ひとつずつ紹介します。
修理やオーバーホールには影響しない
ロレックスの時計を修理やオーバーホールに出す際、保証書の提示は不要です。
ただし、偽物のロレックスは正規店での修理やオーバーホールを受け付けてもらえません。
保証書があれば真贋を確かめやすくなるため、スムーズに手続きを進められるでしょう。
売却額が下がる可能性がある
ロレックスを売却する際、保証書の有無は査定額に大きく影響します。
保証書は時計が正規ルートで購入された本物であることを証明でき、結果として買取価格が高くなる傾向があります。
場合によっては、保証書があるだけで買取額が数十万円変わることもあるほどです。
【Q&A】ロレックスの保証書に関してよくある質問

ロレックスの保証書に関してよくある質問は以下の通りです。
Q.ロレックスは保証書なしでも買取できますか?
Q.名前が消されている保証書に効力はありますか?
Q.保証書の名義変更はできますか?
ひとつずつ回答します。
Q.ロレックスは保証書なしでも買取できますか?
A.保証書がなくてもロレックスの買取は可能です。
買取店には経験豊富な鑑定士が在籍しており、時計本体の状態やシリアルナンバーなどから本物であるかどうかを正確に鑑定できます。
そのため、保証書がない場合でも、査定を断られることは基本的にありません。
Q.名前が消されている保証書に効力はありますか?
A.中古市場で販売されているロレックスの保証書の中には、購入者の名前が塗りつぶされているものがあります。
保証書には、購入者の名前や購入店舗の情報が記載されていますが、前の持ち主の個人情報が流出しないように、販売店が意図的に塗りつぶしているのです。
しかし、保証書の名前が塗りつぶされていても効力は失われません。
Q.保証書の名義変更はできますか?
A.保証書の再発行ができないのと同様に、名義の変更も一切認められていません。
ロレックスの保証書には、購入時の情報が記載されており、その内容はメーカー側で厳密に管理されています。
そのため、いかなる理由があっても、名義を変更することはできません。
例えば、中古でロレックスを購入した場合でも、保証書に記載されている名義はそのままとなります。
ただし、名義が異なっていても、保証期間内であればロレックスの正規サービスを受けることは可能です。
『買取大吉』なら保証書がなくても真贋を確かめて買取可能

ロレックスの保証書は、時計が正規品であることを証明し、買取価格にも影響を与える重要なアイテムです。
ただし、紛失しても修理やオーバーホールに支障はありません。
しかし、買取時には保証書がある方が査定額は高くなりやすいため、大切に保管しておくことをおすすめします。
また、ロレックスの保証書は再発行が一切できず、名義変更も認められていません。
『買取大吉』では、保証書がなくても買取が可能です。
売却を検討されている場合は、ぜひお近くの店舗で無料査定を受けてみてください。
どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。