「金貨を高く売る方法はある?」
「メンテナンスすると値段が下がるってほんと?」
このような疑問はありませんか?
金貨には、特別な行事や国際的なイベント時に発行される「記念金貨」と、投資目的で鋳造される「法定通貨」があります。
どちらも販売期間や発行枚数が限られる場合が多く、コレクターや投資家から需要がある商品です。
近年、金が高騰していることから金貨の売却を検討する人も増えていますが、値段がどれくらいになるか知らない方も多いでしょう。
今回は、金貨売却時の値段や高く売るコツを紹介します。売却を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
<この記事でわかること>
- 金貨売却時の値段
- 高額買取される金貨
- 金貨を高く売るコツ
金貨の特徴とは

金貨の特徴は以下の通りです。
- 記念金貨と法定通貨がある
- コレクターに人気がある
- 通常の通貨として使用できる
それぞれみていきましょう。
記念金貨と法定通貨の金貨がある
記念金貨は、国家的行事や特別なできごとを記念するために発行されるもので、素材は名前の通り「金」で作られています。
日本では、皇室に関連する重要な行事や国際的なイベントが開催される際に記念金貨が発行されており、オリンピック・サッカーワールドカップなど、国内外で注目を集めるイベントの際にも発行されます。
一方、法定通貨は投資を主な目的とし、金の地金価値よりも低い額面価値で発行されている金貨です。政府の造幣局などが製造し、金相場や地金価格に基づいて取引されています。
一部の金貨は製造年ごとにデザインが変わるなど、収集家向けの要素もあります。
コレクターに人気がある
限定発行された貨幣や古い記念金貨は、希少性から高値で取引されることが多く、投資としても取り扱われているため、コレクター同士での売買やオークションでの取引も盛んです。
一般的な価値以上に高値で買い取られることも少なくありません。
通常の通貨として使用できる
法定金貨は、一部の国では通常の通貨としても使用されています。
通貨としての価値は金貨ごとに定められており、経済状況に影響されにくいと言われています。
しかし、金貨としての価値が高いことから、実際に商品購入などに使用されることは稀で、保存・投資・コレクションの対象とする場合がほとんどです。
金貨の値段の決まり方

金貨の値段は以下の点から決まります。
それぞれ紹介します。
純度
金貨に使用される素材の純度によって価値が決まります。
例えば、24金(純金)の場合、他の金属が混ざることがなく、金のみで作られているため、価値が高くなります。
純度が高いほど、金貨の価値は上がるため、刻印などで確認してみましょう。
重さ
金は金属のなかでも重たい部類です。金の純度が低い場合は、同じ質量であっても軽い金貨になります。
純度ごとに値段が決まっているため、純度×重さである程度の買取額が判断できます。
しかし、次で紹介する希少性によっても金貨の値段が変わるため確認しておきましょう。
希少性
希少性とは、「珍しさ」や「入手の困難さ」を指します。
市場に出回っている量が少ない、あるいは特定の時期や場所でのみ発行された金貨は、希少性から高い値段がつきます。
また、歴史的なできごとや有名な人物と関連がある金貨は、アンティークとしての価値がつき、買取の値段も上がりやすい傾向です。
保存状態
金貨の保存状態も、値段を決定する要素のひとつです。
適切な保存方法で管理され傷や汚れ、変色などが少ない金貨は、良好な状態と評価され、買取の値段が上がります。
高価買取が期待できる金貨

ここでは、高価買取が期待できる一部の金貨について紹介します。
- 天皇陛下御即位記念10万円金貨
- 昭和天皇御在位60年記念10万円金貨
- 2002FIFAワールドカップ記念1万円金貨
- ウィーンハーモニー金貨
- メイプルリーフ金貨
それぞれ見ていきましょう。
天皇陛下御即位記念10万円金貨

天皇陛下の御即位を記念して発行されたこの金貨は、日本国内のコレクターに高く評価されています。
歴史的意義と美しいデザインが、中古市場でも人気の商品です。
発行当時10万円で販売されていた金貨の買取額は、現在25万円を超えて取引されています。
昭和天皇御在位60年記念10万円金貨

昭和天皇の長い在位を称え、記念として発行された金貨です。天皇御在位は日本の象徴的なイベントとして非常に価値があります。
希少性も高いため、高価買取が期待でき、発行当時10万円で販売されていた金貨の買取額は、現在20万円前後で取引されています。
2002FIFAワールドカップ記念1万円金貨
2002年に日韓共催で開催されたFIFAワールドカップを記念して発行されたこの金貨は、サッカーファンだけでなく、多くのコレクターに人気があります。
日本で初開催となったワールドカップ記念でもあるため、特別な意義があり需要が高い商品です。
発行時は1万円で販売されていましたが、現在では10万円を超える買取額となります。
ウィーンハーモニー金貨

オーストリアのウィーン・フィルハーモニー管弦楽団にちなんで名付けられたこの金貨は、世界中で高い人気があります。
デザインが美しく、多くのコレクターから需要のある商品です。
1オンス100ユーロ(約1万5千円)で販売されていましたが、現在は25万円前後で取引されています。
※1ユーロ=150円で計算
メイプルリーフ金貨

カナダの国章であるメイプルリーフをあしらったこの金貨は、流通量が多く需要の高い商品です。
メイプルリーフ金貨は、カナダ政府が品質を保証しているため、市場で高い信頼を得ています。
1オンス50ドル(約7千円)で販売されていますが、現在25万円前後で取引されています。
※1ドル=140円で計算
『買取大吉』金貨の買取実績

『買取大吉』の豊富な買取実績から、買取した金貨とその特徴を一部紹介します。
金貨 |
詳細 |
カナダのメイプルリーフ金貨

|
メイプルリーフ金貨は純金で製造されており、世界で最も多く流通している金貨として知られています。投資目的で保有されることが多い金貨です。 |
オーストラリアのカンガルー金貨

|
カンガルー金貨には、オーストラリアを代表する動物のカンガルーとエリザベス2世の肖像が刻まれています。毎年異なるカンガルーのデザインが採用されるため、コレクションの価値も高く、投資家やコレクターに人気です。 |
オーストリアのウィーン金貨

|
ウィーン金貨はウィーン・フィルハーモニー管弦楽団をテーマにしたデザインが特徴です。裏面には管弦楽器が描かれており、「ハーモニー金貨」とも呼ばれています。コレクターからも高い支持を受けており、取引価格も高額です。 |
中国のパンダ金貨

|
表面にジャイアントパンダが描かれており、裏面には北京天壇がデザインされています。金貨はさまざまな大きさがあり、5オンス・12オンス・1kgなど珍しいサイズも販売されています。 |
アメリカのイーグル金貨

|
表面には自由の女神を象徴する女性像が描かれており、裏面にはアメリカ合衆国の国鳥である鷲(イーグル)がデザインされています。この金貨の品位はK22(91.67%)であり、現代でも安定して流通しています。K22の品位は金に銀や銅を混ぜることで耐久性が向上し、傷つきにくい金貨です。 |
その他の買取実績は以下のボタンから確認いただけます。
金貨を高く売る3つのコツ

金貨を高く売るためには、3つのコツがあります。
- 過度なメンテナンスをしないで売る
- 金の買取額が高いときに売る
- 付属品がある場合は一緒に売る
金貨の買取額アップのためにも、ぜひ実践してみてください。
過度なメンテナンスをしないで売る
金貨の美しい輝きを保つためには、適切なケアが必要です。しかし、過度な磨きやメンテナンスは逆効果になる場合があります。
特にコレクション用金貨の場合、表面の細かな傷や汚れを取り除くと、逆に希少価値が下がってしまう可能性があるので注意が必要です。
そのため、無理なメンテナンスはせず、自然な状態で買取に出すとよいでしょう。
金の値段が高いときに売る
金の値段は、経済状況や需給のバランスによって変動します。金の値段が高い時期に売ることで、より高額で売却することが可能になります。
そのため、金相場の動向を把握し、売却のタイミングを見計らうことが大切です。投資用金貨の場合は特に重要な要素となります。
付属品がある場合は一緒に売る
金貨には証明書や専用ケースなどの付属品がついていることがあります。
付属品は金貨とセットで査定に出すと買取価格アップが期待できます。
特に、限定品や記念金貨などの場合、付属品の有無が買取価格に大きく影響するため、できる限り揃えておくとよいでしょう。
『買取大吉』で選べる3つの買取方法

『買取大吉』では、以下3つの買取を実施しています。
ライフスタイルに合わせてお選びいただけます。
店舗買取
『買取大吉』にお越しいただき買取する方法です。店舗では金貨に精通した鑑定士が常駐しており、予約不要でご利用いただけます。
査定料や手数料もかからないため、お気軽にご利用ください。成約時には、その場で現金支払いが可能です。
ぜひお近くの『買取大吉』へご来店ください。
出張買取
『買取大吉』の鑑定士が自宅に訪問し買取する方法です。近くに店舗がない方や移動手段がない方におすすめ。
玄関先での査定・買取も可能なので、お気軽にお申し付けください。また、出張買取の場合でも、成約時にはその場で現金支払いができます。
以下のボタンより出張買取の申し込みができますので、ぜひご利用ください。
宅配買取
売りたい商品を宅配キットで送ることで、査定・買取する方法です。お仕事などで店舗に行く時間がない方におすすめです。
以下のボタンから必要事項を入力してお申し込みいただければ、無料の宅配買取キットをお送りいたします。
商品・身分証明書の写し・連絡先を記載した紙を同梱し、着払いで返送ください。商品到着後、査定額をお伝えし、納得いただければ指定の口座に振込いたします。
金貨を額面以上の値段で売りたいときは『買取大吉』がおすすめ

今回は、金貨の値段や高く売る3つのコツについて紹介しました。
金貨は発行枚数が限られ、希少性のあるものが多く存在します。コレクターや投資家から需要があり、中古市場でも人気の商品です。
近年、金の高騰から金貨の額面よりも数倍高い値段で取引されている状況が続いています。さらに買取の値段をアップしたい場合は、『買取大吉』にお任せください。
経験豊富な鑑定士が大切な金貨を丁寧に査定し適正な価格を提示します。査定は無料のため、費用は一切かかりません。
以下のボタンより、自宅近くの店舗を探せるため、ぜひお近くの店舗をご利用ください。
どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。