買取大吉

HOME

コラム

オリンピック記念硬貨の価値|種類別の買取相場一覧と高く売る3つのコツ

オリンピック記念硬貨の価値|種類別の買取相場一覧と高く売る3つのコツ

2025年9月29日

「オリンピック記念硬貨に価値はある?」

「いくらで売れるか知りたい」

このように考えていませんか?

 

オリンピックが開催されるごとに発行される記念硬貨は、額面以上の価格で取引される可能性があります。

 

本記事では、日本で開催されたオリンピックの記念硬貨の買取相場・高く売る方法・売却方法を紹介します。

 

オリンピック記念硬貨の価値を知りたい方は、ぜひご覧ください。

 

<この記事でわかること>

  • オリンピック記念硬貨の価格
  • 高く売るためのコツ
  • オリンピック記念硬貨の売却方法

オリンピック記念硬貨の種類と買取相場

記念硬貨 価値 オリンピック

日本でオリンピックが開催されるたびに、記念硬貨が発行されています。

 

主要なオリンピック記念硬貨の種類は、以下の4種類です。

  • 1964年東京オリンピック記念硬貨
  • 1972年札幌オリンピック記念硬貨
  • 1998年長野オリンピック記念硬貨
  • 2020年東京オリンピック記念硬貨

ひとつずつ見ていきましょう。

1964年東京オリンピック記念硬貨

1964年の東京オリンピックは、日本で初めて開催されたオリンピックです。

 

東京オリンピックでは、記念硬貨として100円銀貨と1,000円銀貨の2種類が発行されました。

 

硬貨 発行枚数 デザイン

100円銀貨

8,000万枚

表面:聖火台・五輪マーク裏面:太陽と「100」の文字

1,000円銀貨

1,500万枚

表面:富士山・桜

裏面:桜・五輪マーク・「1000」の文字

100円銀貨・1,000円銀貨ともに発行枚数が多く、額面に近い価格になる可能性が高いでしょう。

1972年札幌オリンピック記念硬貨

1972年の札幌オリンピックは、アジアで初めて開催された冬季オリンピックです。

 

札幌冬季オリンピックでは、100円白銅貨が発行されました。

硬貨 発行枚数 デザイン

100円白銅貨

3,000万枚

表面:聖火台

裏面:五輪マークと雪紋

発行枚数は3,000万枚と多く、基本的には額面通りの価値になることがほとんどです。

 

しかし、通常硬貨とセットになった「ミントセット」の場合は、額面を超える価格で取引されることもあります。

 

「1円・5円・10円・50円・100円硬貨(通常図柄)に記念100円硬貨を加えた6種セット」のミントセットが3万セット限定で発売されました。

 

ミントセットは発行数が少なく、状態が良ければ額面以上の価格がつくこともあります

1998年長野オリンピック記念硬貨

長野冬季オリンピックの記念硬貨は、金貨・銀貨・白銅貨の3種類が、3回に分けて発行されています。

 

日本のオリンピック記念硬貨として、初めて金貨が発行されました。

 

【1次発行】

硬貨 発行枚数 デザイン

500円白銅貨

2,000万枚

表面:スノーボード

裏面:らいちょう

5,000円銀貨

500万枚

表面:アイスホッケー

裏面:かもしか

10,000円金貨

5万5,000枚

表面:スキージャンプ

裏面:りんどう

【2次発行】

硬貨 発行枚数 デザイン

500円白銅貨

2,000万枚

表面:ボブスレー

裏面:らいちょう

5,000円銀貨

500万枚

表面:バイアスロン

裏面:かもしか

10,000円金貨

5万5,000枚

表面:フィギュアスケート

裏面:りんどう

【3次発行】

硬貨 発行枚数 デザイン

500円白銅貨

2,000万枚

表面:フリースタイルスキー

裏面:らいちょう

5,000円銀貨

500万枚

表面:パラリンピック・アルペンスキー

裏面:かもしか

10,000円金貨

5万5,000枚

表面:スピードスケート

裏面:りんどう

10,000円金貨は、発行枚数が少なく、素材である金の価値も高いため、10万円を超える高額での買取が期待できます。

 

500円白銅貨や5,000円銀貨は、額面通りの買取価格になることが多いでしょう。

2020年東京オリンピック記念硬貨

2021年に開催された東京2020オリンピックでは全4回にわたり、記念硬貨が発行されました。

 

2020年東京オリンピックでは、さまざまな競技がデザインされた硬貨があり、豊富なラインナップが特徴です。

 

【1次発行】

硬貨 発行枚数 デザイン

引継記念

5万枚

表面:オリンピック旗・桜・イペーアマレーロ

裏面:大会エンブレム

100円クラッド貨

394万8,000枚

個別面:フェンシング

共通面:大会エンブレム

1,000円銀貨

10万枚

個別面:水泳

共通面:大会エンブレム・ソメイヨシノ・イチョウの葉

10,000円金貨

4万枚

個別面:流鏑馬・「心技体」の文字

共通面:大会エンブレム

【2次発行】

硬貨 発行枚数 デザイン

100円クラッド貨

各394万8,000枚

個別面:空手

共通面:大会エンブレム

個別面:スケートボード

共通面:大会エンブレム

個別面:スポーツクライミング

共通面:大会エンブレム

個別面:サーフィン

共通面:大会エンブレム

個別面:ウエイトリフティング

共通面:大会エンブレム

1,000円銀貨

各10万枚

個別面:陸上競技

共通面:大会エンブレム・ソメイヨシノ・イチョウの葉

個別面:バドミントン

共通面:大会エンブレム・ソメイヨシノ・イチョウの葉

個別面:野球・ソフトボール

共通面:大会エンブレム・ソメイヨシノ・イチョウの葉

【3次発行】

硬貨 発行枚数 デザイン

100円クラッド貨

各394万8,000枚

個別面:アーチェリー

共通面:大会エンブレム

個別面:カヌー

共通面:大会エンブレム

個別面:自転車

共通面:大会エンブレム

1,000円銀貨

各10万枚

個別面:体操

共通面:大会エンブレム・ソメイヨシノ・イチョウの葉

個別面:柔道

共通面:大会エンブレム・ソメイヨシノ・イチョウの葉

個別面:卓球

共通面:大会エンブレム・ソメイヨシノ・イチョウの葉

10,000円金貨

4万枚

個別面:野見宿禰像(のみのすくねぞう)・ギリシャの女神・「心技体」の文字

裏面:大会エンブレム

【4次発行】

硬貨 発行枚数 デザイン

100円クラッド貨

各394万8,000枚

個別面:サッカー

共通面:大会エンブレム

個別面:テニス

共通面:大会エンブレム

個別面:バレーボール

共通面:大会エンブレム

個別面:ミライトワ

共通面:大会エンブレム

500円バイカラー・クラッド硬貨

400万枚

個別面:雷神

共通面:大会エンブレム・スポーツピクトグラム

1,000円銀貨

各10万枚

個別面:ボクシング

共通面:大会エンブレム・ソメイヨシノ・イチョウの葉

個別面:レスリング

共通面:大会エンブレム・ソメイヨシノ・イチョウの葉

10,000円金貨は発行枚数が少なく、金の価値も含め、高額での取引が見込めます

 

また、様々な競技がデザインされた1,000円銀貨も複数種類発行されており、5,000〜8,000円程度での買取が期待できるでしょう。

東京2020パラリンピック記念硬貨

東京2020パラリンピックでも、オリンピック同様にパラリンピックを記念した硬貨が発行されています。

 

オリンピックと合わせると、全39種類の記念硬貨が発行されました。

【1次発行】

硬貨 発行枚数 デザイン

引継記念

5万枚

表面:パラリンピック旗・桜・イペーアマレーロ

裏面:大会エンブレム

100円クラッド貨

394万8,000枚

個別面:ボッチャ

共通面:大会エンブレム

1,000円銀貨

10万枚

個別面:柔道

共通面:大会エンブレム・ソメイヨシノ・イチョウの葉

【2次発行】

硬貨 発行枚数 デザイン

100円クラッド貨

394万8,000枚

個別面:ゴールボール

共通面:大会エンブレム

1,000円銀貨

10万枚

個別面:水泳

共通面:大会エンブレム・ソメイヨシノ・イチョウの葉

【3次発行】

硬貨 発行枚数 デザイン

100円クラッド貨

394万8,000枚

個別面:アーチェリー

共通面:大会エンブレム

個別面:陸上競技

共通面:大会エンブレム

1,000円銀貨

10万枚

個別面:車いすテニス

共通面:大会エンブレム・ソメイヨシノ・イチョウの葉

【4次発行】

硬貨 発行枚数 デザイン

100円クラッド貨

各394万8,000枚

個別面:自転車競技

共通面:大会エンブレム

個別面:車いすラグビー

共通面:大会エンブレム

個別面:ソメイティ

共通面:大会エンブレム

500円バイカラー・クラッド硬貨

400万枚

個別面:風神

共通面:大会エンブレム・スポーツピクトグラム

10,000円金貨

4万枚

個別面:聖火ランナー・国立競技場・「心技体」の文字

共通面:大会エンブレム

パラリンピック記念硬貨の中でも、10,000円金貨は発行枚数が4万枚と少なく、素材が金であることから高額での買取が期待できます

 

【関連記事】

オリンピック記念硬貨はどこで売るべき?

記念硬貨 価値 オリンピック

オリンピック記念硬貨の売却方法は、以下の3つです。

  • 銀行での両替|確実だが額面通り
  • 専門買取業者|プレミア価値を正しく査定
  • ネットオークション|手間とリスクを理解する

それぞれの売却方法のメリットとデメリットを解説します。

銀行での両替|確実だが額面通り

記念硬貨は法律上通貨であるため、銀行に持っていけば額面通りの現金に両替してもらえます。

 

しかし、額面通りの金額で両替されるため、素材価値や希少性といった付加価値は考慮されません。

 

額面以上の売却を考えるのであれば、両替以外の方法を検討しましょう。

専門買取業者|プレミア価値を正しく査定

専門買取業者での売却は、初心者にとっておすすめの方法です。

 

専門知識を持つ査定士が在籍しており、素材・希少性・需要などの要素を買取価格に反映し、査定してくれます。

 

また、その場ですぐ現金化できることもメリットです。

 

査定料や手数料などが無料の業者を選べば、コストを抑えて売却できるでしょう。

ネットオークション|手間とリスクを理解する

ネットオークションは、価格を自分自身で設定できるため、専門買取業者よりも高額で取引できる可能性があります。

 

しかし、適正な価格設定・商品撮影・梱包・発送といった手間がかかることがデメリットです。

 

また、個人でやり取りするため、トラブルに巻き込まれる可能性があることに注意しておきましょう。

オリンピック記念硬貨を高く売るためのポイント

記念硬貨 価値 オリンピック

オリンピック記念硬貨を高く売るポイントは、以下の通りです。

  • 自分で洗浄したり磨いたりしない
  • 付属品はすべて揃えて査定に出す
  • 複数の業者で相見積もりを取る

ひとつずつ紹介します。

自分で洗浄したり磨いたりしない

硬貨の汚れやくすみが気になっても、ご自身の判断で磨いたり洗浄したりすることは避けましょう。

 

布で擦ったことによる細かな傷や、洗浄による変色などが起こると、価値を下げてしまう可能性があります。

 

汚れやくすみが気になっても、そのままの状態で査定に出すのが賢明です。

付属品はすべて揃えて査定に出す

オリンピック記念硬貨を高く売るためには、付属品をできる限り揃えることが重要です。

 

購入時に記念硬貨が収められていたケース・箱・証明書などの付属品が揃っていると、買取価格が高くなることがあります。

 

付属品を揃えて買取に出すようにしましょう。

複数の業者で相見積もりを取る

記念硬貨の買取価格は、業者によって異なります。

 

そのため、複数の業者で見積もりを依頼し、査定額を比較するとよいでしょう。

 

査定してもらう時には、査定料・手数料がかからない業者を選ぶと、余計なコストをかけずに買取価格を比較できます。

オリンピック記念硬貨の買取は『買取大吉』にお任せ

記念硬貨 価値 オリンピック

『買取大吉』では、オリンピック記念硬貨の専門的な知識を持ったスタッフが、お客様の記念硬貨を丁寧に査定します。

 

状態を問わず対応しており、どのような記念硬貨でも大歓迎です。

 

無料査定を行っているため、ぜひお気軽にご利用ください。

 

 

【Q&A】オリンピック記念硬貨に関するよくある質問

記念硬貨 価値 オリンピック

オリンピック記念硬貨に関するよくある質問は、以下の通りです。

  • Q.記念硬貨の価値は今後上がりますか?
  • Q.汚れていたりケースがなかったりしても買取できますか?
  • Q.額面以上の価値がつかないオリンピック記念硬貨もあるのですか?

ひとつずつ回答していきます。

Q.記念硬貨の価値は今後上がりますか?

A.今後、値段が上がるとは断言できません

 

しかし、金や銀で作られている硬貨であれば、金銀の相場上昇に伴い、記念硬貨の価格も上がる可能性があります。

 

また、発行枚数が少なく希少性が高い硬貨であれば、コレクター需要次第では価格が変動する可能性はあるでしょう。

Q.汚れていたりケースがなかったりしても買取できますか?

A.汚れ・傷・変色がある状態・付属品がない場合でも買取は可能です。

 

ただし、付属品がすべて揃っており、状態の良いものと比べると、査定額が下がる可能性はあります。

 

ご自身で磨いたり、洗浄したりせずに、そのままの状態で買取専門店へ持っていくとよいでしょう。

Q.額面以上の価値がつかないオリンピック記念硬貨もあるのですか?

A.すべての記念硬貨に額面以上の価値がつくわけではありませ

 

例えば、1972年の札幌オリンピック100円白銅貨のように発行枚数が多く、価値が高くない素材の硬貨は、額面通りの価格になることが一般的です。

まとめ:オリンピック記念硬貨の正確な価値は一度プロの査定で確認を

記念硬貨 価値 オリンピック

オリンピック記念硬貨の価値は、発行枚数・素材・状態によって異なります。

 

お手元のオリンピック記念硬貨に、プレミア価格がつくかもしれません

 

オリンピック記念硬貨をお持ちの方は『買取大吉』の査定を試してみてはいかがでしょうか。

 

査定に出してみたら「思っていたより高く売れた」というケースは珍しくありません。ぜひお気軽に無料査定を試してみてください。

 

業界随一の豊富な買取品目

どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。


最寄りの店舗を探す

大吉のスタイル別買取方法

買取大吉の店舗買取はご成約で即現金化!

お買物ついでやお仕事帰りの際にぜひお立ち寄りください。1点でもお気軽にお持ちください。お飲物をご用意してお待ちしております。

宅配買取キットで売りたいお品物を送るだけ!

お品物をつめて送るだけで査定が可能です。時間が無い方や、荷物が多い方へオススメです。

ご自宅までお品物を取りにお伺いします!

当店の査定士がご自宅に伺いその場で査定を致します。まとめて売りたい!価値がわからなく売れるかわからない方にオススメです。

そのお悩み、買取大吉にお聞かせください!

\\ まずはお気軽にご連絡ください //

電話1本で簡単査定!

24時間受付メールで受付

LINEで簡単査定!

買取依頼はこちらから
TOP