買取大吉

HOME

コラム

20年前のシャネル・マトラッセの定価は?現在の価値と価格高騰の理由を解説

20年前のシャネル・マトラッセの定価は?現在の価値と価格高騰の理由を解説

2025年11月27日

「20年前に買ったマトラッセの価値はどれくらい」

「手元の古いマトラッセも高く売れるのか知りたい」

このように感じていませんか。

 

シャネルのマトラッセは、年々定価が上昇し購入時より高値で取引されるケースも少なくありません。

この記事では、20年前の定価と現在の買取相場を比較し、価値が高騰している理由を解説します。

さらに、査定前に知っておきたい価値を上げるためのポイントも紹介します。

 

〈この記事でわかること〉

  • 20年前のマトラッセの定価と現在の買取相場
  • マトラッセの価値が上がっている理由
  • 査定額を少しでも高くするための具体的な方法

20年前のマトラッセの定価と現在の価値

シャネル マトラッセ 20年前 定価

20年前のシャネル・マトラッセは、現在の価値と比べてどれほどの価格だったのでしょうか。

  • 2000年代初期のシャネル・マトラッセの定価
  • 当時の購入価格と比べた現在の価値

当時の定価から現在の価値まで、価格の推移を解説します。

2000年代初期のシャネル・マトラッセの定価

2000年代の初期、シャネル・マトラッセは15~20万円程度で購入できました。

 

当時の大卒初任給の平均が20万円前後だったことを考えると、決して安い金額ではありませんが、手の届かない金額でもなかったでしょう。

 

また、10年前の2010年代では定価が40〜50万円と、高額ではありますが、ご褒美として購入できる範囲の価格だったと言えます。

当時の購入価格と比べた現在の価値

現在のマトラッセの定価は、20年前よりも高騰しました。

 

代表的なモデルの20年前と現在の価格は、以下のとおりです。

モデル

サイズ

2000年頃の定価

2025年の定価

上昇率

マトラッセ

23cm

約15〜18万円

約168万円

約9〜11倍

マトラッセ

25cm

約18〜20万円

約174万円

約9〜10倍

ミニマトラッセ

20cm

約12〜15万円

約83万円

約6〜7倍

※価格はあくまで目安であり、実際の価格とは異なる場合があります。

 

20年前の定価と比較すると、現在の定価は約10倍まで上昇しています。

 

この定価高騰に連動して、中古市場での価値も大きく上がっており、状態によっては数十万円という購入時以上の価格で買取されることも珍しくありません。

 

現行モデルの価格上昇が、20年前に購入されたバッグの価格を押し上げている要因といえるでしょう。

【関連記事 11月前半】

マトラッセの価値が高騰している3つの理由

シャネル マトラッセ 20年前 定価

20年前のマトラッセの価値が上がり続けている背景には、主に3つの理由が考えられます。

  • 原材料費の高騰と円安の影響
  • 現行モデルにはないデザインと素材の希少性
  • SNSを中心としたヴィンテージブームの拡大

一つずつ見ていきましょう。

原材料費の高騰と円安の影響

シャネルのマトラッセには、ラムスキンやキャビアスキンなどの高品質の革が使用されています。

 

特別ななめし加工が施されており、1枚の革ができあがるまでに多くの時間と工程が必要です。

 

また、商品の製造や仕入れは主にユーロ圏であるため、為替相場が価格に影響します。

 

近年の円安傾向は、輸入品であるマトラッセの国内での価格を高騰させる要因となりました。

現行モデルにはないデザインと素材の希少性

1980〜90年代にかけてのデザインは、当時のデザイナーであったカール・ラガーフェルド氏により、大胆かつエレガントな魅力に溢れています。

 

大きめのココマークや華やかなチェーンベルトなどの要素は、現行モデルとは違った個性的な魅力として評価されているのです。

 

さらに、当時のレザーは現在よりも厚みがあり、使い込むほどにツヤと柔らかさが増すため、経年変化を楽しめる素材としても高く評価されています。

SNSを中心としたヴィンテージブームの拡大

ヴィンテージシャネルの人気に火を付けたのは、SNSがきっかけでした。

 

バブル期に親世代が使っていたマトラッセを、子ども世代がコーディネートに取り入れ、SNSに投稿したことで再び注目を集めます。

 

写真映えが重視される現代において、ヴィンテージシャネルならではの華やかさが時代とマッチし、世界的な人気につながりました。

マトラッセの価値を高める『ヴィンテージシャネル』とは

シャネル マトラッセ 20年前 定価

マトラッセの価値を語る上で欠かせないのが、「ヴィンテージシャネル」の存在です。

ヴィンテージシャネルについて、以下の3つを紹介します。

  • 製造から20年以上経過したアイテムが「ヴィンテージ」
  • 1980〜90年代モデルが特に人気の理由
  • ヴィンテージの中でもマトラッセが特別視される背景

詳しく見ていきましょう。

製造から20年以上経過したアイテムが「ヴィンテージ」

一般的に「ヴィンテージシャネル」は、2000年よりも前に製造・販売されたアイテムを指します。

 

明確な定義はありませんが、主に1980〜90年代のものを指すことが多い傾向です。

 

現行品よりもココマークが強調されていたり、チェーンが黄色味の強いゴールドであったりと、一目でシャネルとわかるデザインが特徴となっています。

1980〜90年代モデルが特に人気の理由

特に人気が高いのは、日本がバブル景気に沸いた1980年後半から90年代のモデルです。

 

大きなココマークやゴールドの金具が使われたゴージャスなデザインは、当時の華やかさを象徴しています。

 

バブル景気への憧れや母親世代が愛用していた親近感が、若い世代からの人気につながっているのです。

ヴィンテージの中でもマトラッセが特別視される背景

1980〜90年代のマトラッセは、ラムスキンの柔らかな質感と、ふっくらとした大きめのキルティングが特徴です。

 

現行モデルには見られない立体的なフォルムと、クラシカルな雰囲気がファッション愛好家を惹きつけています。

 

使い込むほどに深まる革の味わいや時代を超えても変わらないデザイン性が、特別な存在として評価される理由です。

買取価格を上げるためのチェックポイント

シャネル マトラッセ 20年前 定価

査定前に確認しておきたいポイントは、以下のとおりです。

  • 付属品(ギャランティーカード・箱・保存袋)は揃っているか
  • バッグの状態はどうか

それぞれ解説します。

付属品(ギャランティーカード・箱・保存袋)は揃っているか

購入した際に付いてきた箱・保存袋・ギャランティーカードなどの付属品は、できるだけ揃えておきましょう。

 

購入時に近い状態であればあるほど、買取価格は高くなります。


付属品は捨てずに大切に保管しておくことが重要です。

きれいな状態を保つ

バッグの状態は、査定額を決める重要な要素です。

 

ヴィンテージ品は製造から年月が経っているため、多少の経年劣化は避けられません。

 

しかし、状態が良いほど買取価格は高くなります。

 

お持ちのマトラッセの価値を保つために、以下のような日常のケアを心がけましょう。

 

以下の章で、より詳しい保管・手入れ方法を解説します。

シャネルバッグの正しい保管・手入れ方法

シャネル マトラッセ 20年前 定価

査定額を高く保つための、保管・手入れ方法は以下の2つです。

  • 型崩れや傷を防ぐ保管時の注意点
  • 素材の風合いを損なわない手入れの基本

詳しく解説します。

型崩れや傷を防ぐ保管時の注意点

保管する際は、通気性がよくホコリを通しにくい不織布で包むのがおすすめです。

 

またバッグの中に丸めた紙などを詰めておくと、型崩れを防げます。

 

チェーンなどの金具類は、革を傷付けないように紙や柔らかい布で包んで保管しましょう。

 

保管場所は直射日光が当たらず、高温多湿の場所を避けてください。

 

保管後はクローゼットの中にしまったままにせずに、月に1回程度出して、お手入れをしましょう。

素材の風合いを損なわない手入れの基本

革の手入れは、柔らかく乾いた布で優しく拭くことです。

 

もし水に濡れてしまった場合は、吸湿性の高い布で軽く抑えるようにして水分を吸い取ってください。

 

シャネルの革は独自の製法でコーティングされているため、化学薬品や市販のクリーナーを使うと風合いを損ね、買取価格に影響を及ぼす恐れがあります。

 

汚れが気になる場合でも、無理に拭き取ろうとしないでください。

 

自分で対応せずに、正規販売店へ相談すると良いでしょう。

 

参照:シャネル「お手入れに関するアドバイス

安心して売却するために知っておきたい買取店の選び方

シャネル マトラッセ 20年前 定価

安心して売却するための買取店の選び方は、以下のとおりです。

  • シャネルの買取実績が豊富かを確認する
  • 専門知識がある査定士が在籍しているか
  • 口コミや評判がいいか

それぞれ解説します。

シャネルの買取実績が豊富かを確認する

買取店の公式サイトなどを確認し、シャネルの買取実績が豊富かをチェックしましょう。

 

多くの実績があるということは、多くの利用者が査定に納得して売却した証でもあり、信頼性の高い店である可能性があります。

専門知識がある査定士が在籍しているか

マトラッセの価値を正しく判断してもらうには、専門知識を持つ査定士が在籍していることが重要です。

 

公式サイトでマトラッセの買取実績を公開していたり、専門性の高さを明記していたりする業者を選ぶと良いでしょう。

口コミや評判がいいか

実際にそのお店を利用した人の声は、信頼性を判断する上で非常に重要な情報です。

 

Googleマップのレビュー・SNS・比較サイトなどで利用者の口コミを確認すると、公式サイトだけではわからない実態を把握することに役立ちます。

 

『買取大吉』では、以下のように多くのお客様から高い評価をいただいています。

  • 「知識が豊富な店員さんだったので安心して任せることが出来ました」(新潟県・60代男性) 
  • 「1点1点ご説明いただき、査定額にも満納得出来ました」(愛媛県・60代女性) 
  • 「店員さんが親身に聞いて下さり優しく背中を押していただいたおかげで今回売却を決めました」(神奈川県・30代女性) 

このように、専門知識を持ったスタッフによる丁寧な査定と納得のいく買取価格で、多くのお客様にご満足いただいています。

自宅にあるマトラッセの価値を『買取大吉』で確かめませんか

シャネル マトラッセ 20年前 定価

『買取大吉』では、専門知識を持ったスタッフが、お客様のマトラッセを丁寧に査定します。

 

状態・付属品の有無を問わず対応しており、どのようなマトラッセでも大歓迎です。

 

無料査定を行っているため、ぜひお気軽にご利用ください。

 

まとめ|ヴィンテージマトラッセの価値を見逃さないために

シャネル マトラッセ 20年前 定価

20年前のマトラッセの価格・現在の価格・価格高騰の理由について紹介しました。

 

自宅にあるマトラッセは、購入時よりも価値が上がっているかもしれません。

 

使っていないマトラッセをお持ちの方は『買取大吉』の無料査定を試してみてはいかがでしょうか。

 

査定に出してみたら「思っていたより高く売れた」というケースも珍しくありません。ぜひお気軽に無料査定を試してみてください。

 

業界随一の豊富な買取品目

どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。


最寄りの店舗を探す

大吉のスタイル別買取方法

買取大吉の店舗買取はご成約で即現金化!

お買物ついでやお仕事帰りの際にぜひお立ち寄りください。1点でもお気軽にお持ちください。お飲物をご用意してお待ちしております。

宅配買取キットで売りたいお品物を送るだけ!

お品物をつめて送るだけで査定が可能です。時間が無い方や、荷物が多い方へオススメです。

ご自宅までお品物を取りにお伺いします!

当店の査定士がご自宅に伺いその場で査定を致します。まとめて売りたい!価値がわからなく売れるかわからない方にオススメです。

そのお悩み、買取大吉にお聞かせください!

\\ まずはお気軽にご連絡ください //

電話1本で簡単査定!

24時間受付メールで受付

LINEで簡単査定!

買取依頼はこちらから
TOP