買取大吉

HOME

旧五千円札に価値はある?高く売れる旧札の特徴や買取額を上げる方法を解説

旧五千円札に価値はある?高く売れる旧札の特徴や買取額を上げる方法を解説

2025年1月3日

「旧五千円札に価値はあるの?」

「旧五千円札は全部で何種類?」

このようにお考えではありませんか?

 

旧五千円札には、発行された時期や記番号、保存状態によって高額で取引されるものがあります。

 

特に、エラー紙幣や珍しい番号は、コレクター市場で人気が高く、高値がつく紙幣です。

 

本記事では、旧五千円札の種類や特徴、高く売却するためのポイントを紹介します。

 

売却を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

<この記事でわかること>

  • 旧五千円札の特徴
  • 旧五千円札の価値
  • 高値が付く紙幣の特徴

旧五千円札は全部で3種類

五千円札

2025年時点で、旧五千円札は3種類あります。

 

以下の表は、これまでに発行されてきた五千円札の発行時期とサイズです。

 

名称

デザイン

発行時期

サイズ

C号券

表:聖徳太子

裏:日本銀行

1957年10月~1986年1月

縦80mm、横169mm

D号券

表:新渡戸稲造

裏:逆さ富士

1984年11月~2007年4月

縦76mm、横155mm

E号券

表:樋口一葉

裏:尾形光琳の「燕子花図(かきつばたず)」

2004年11月~2022年9月

縦76mm、横156mm

【現行】F号券

表:津田梅子

裏:藤の花

2024年7月~

縦76mm、横156mm

参照:日本銀行「五千円券」

 

2024年7月に発行された新五千円札も含めて、それぞれの特徴を見ていきましょう。

C号券|聖徳太子

聖徳太子が描かれた五千円札は、1957年10月1日から発行された紙幣です。

 

現在でも法定通貨として利用可能で、銀行に持ち込めば現行の五千円札に交換できます

 

聖徳太子は他にもさまざまな高額紙幣に採用されており、「高額紙幣=聖徳太子」のイメージを持つ方も多いでしょう。

 

聖徳太子が描かれた紙幣については、以下の記事でも紹介しています。

D号券|新渡戸稲造

新渡戸稲造が描かれた五千円札は、1984年11月1日から発行されました。

 

この時期から、文化人が肖像画として採用されるようになり、新渡戸稲造が第1号に選ばれました。

 

肖像画は右側にありますが、額面は中央、透かしは左側にあり、他の紙幣とデザイン配置が異なります

E号券|樋口一葉

樋口一葉が描かれた五千円札は、2004年11月1日から発行されました。

 

日本銀行券初の女性肖像として樋口一葉が採用されたことで話題となった紙幣です。

 

「すき入れバーパターン」や「ホログラム」が初めて導入され、偽造防止技術が大幅に強化されました。

 

樋口一葉五千円札は、これまでの紙幣と比べて視覚的・技術的にも大きな進化を遂げた1枚です。

参照:国立印刷局「お札の偽造防止技術」

【現行】F号券|津田梅子

2024年7月に発行された五千円札には、津田梅子の肖像画が描かれています。

 

樋口一葉の五千円札のスタイルを引き継ぎ、表面に女性の肖像、裏面に花を配置しました。

 

津田梅子は、日本初の女子留学生で、津田塾大学の前身となる女子英学塾を設立し、女性の高等教育に大きく貢献した教育者です。

 

津田梅子五千円札には、高度な偽造防止技術が取り入れられており、大きな話題となりました。

 

ホログラムには3D立体の津田梅子像が描かれ、見る角度によって顔の向きが変わる高度な技術が採用されています。

参照:国立印刷局「お札の偽造防止技術」

歴代の紙幣に描かれた人物については、以下の記事で紹介しています。

旧五千円札の価値

五千円札

旧五千円札は、基本的には製造枚数が多く流通量も豊富なため、通常は額面以上の価値が付かない傾向です。

 

そのため、未使用の美品でも額面と同等程度の査定額になるケースがほとんどです。

 

一方で、ピン札や裁断ズレ、福耳エラーなどの製造過程で生じた特別な特徴を持つものは、コレクター市場で希少価値が評価されるケースがあります。

高値で売却できる旧五千円札の特徴

五千円札

特定の条件を満たす旧五千円札は、コレクター市場で高い価値があります。

 

高値で売却できる旧五千円札は以下の通りです。

  • 福耳エラー
  • 裁断ズレ
  • ぞろ目・キリ番
  • 帯付き
  • AA券・ZZ券

順番に解説します。

福耳エラー

福耳エラーとは、紙幣の四隅に裁断時のミスによって生じた余分な紙片が残っているものを指します。

 

通常では出回ることがないため、希少性が高くコレクターの間で人気が高い紙幣です。

 

状態が良いものであれば、額面の数十倍の価格が付くこともあります

裁断ズレ

裁断ズレは、紙幣の印刷が正しい位置からズレて裁断されたものを指します。

 

製造上のミスによるもので、市場に出回ることは極めて稀です。

 

ズレの幅が大きく、デザインの一部が欠けていたり重複していたりするものは、さらに高値が期待できます。

 

ズレの程度や保存状態によって価値が大きく変動するため、お持ちであれば、ぜひ一度査定に出してみてください。

ぞろ目・キリ番

記番号が「777777」や「123456」のように特徴的な並びになっている紙幣は、コレクターからの需要が高く、高額買取が可能です。

 

保存状態の良さや「7」や「1」などの人気番号が揃っている紙幣であれば、さらに価値が上がります

帯付き

帯付きとは、未使用の紙幣が100枚単位で束ねられた状態を指します。

 

「帯」は、紙幣が一切流通していないことを証明する重要なアイテムです。

 

そのため、帯付きの旧五千円札は1枚の紙幣以上に希少価値が高まり、コレクター市場では高値で取引される傾向にあります。

 

帯が付いている場合は外さずに査定に出しましょう。

AA券・ZZ券

記番号が「A」で始まる紙幣は、初期に製造されたことを示します。

 

特に、記番号が「A000001A」のような初期番号の場合、額面を大幅に超える価格が期待できるでしょう。

 

同様にZZ券は後期発行の紙幣として人気があります。ただし、AA券の方が希少価値が高く、高値が付く傾向です。

古い五千円札の買取額を上げる方法

五千円札

古い五千円札でも、以下のポイントを押さえれば買取額を上げられる可能性があります。

 

買取額を上げる方法は以下の通りです。

  • そのままの状態で査定に出す
  • まとめて売却する
  • 買取専門店で売却する

どれも簡単にできるため、ぜひ実行してみてください。

そのままの状態で査定に出す

高く売却するためには紙幣の保存状態が重要です。

 

しわや折り目、汚れが少ない美品や「ピン札」と呼ばれる状態の紙幣は、買取額が上がる傾向にあります。

 

そのため、紙幣を保管する際は、湿気や直射日光を避け、折り曲げないように硬いケースなどに入れて収納するのがおすすめです。

 

また、自己流で紙幣を掃除するのは避けましょう。

 

無理に汚れを拭き取ろうとすると紙幣を傷つけたり、シワになったりして買取額を下げかねません。

 

紙幣の状態は価値を大きく左右する要素のため、元の状態を保つよう心掛けましょう。

まとめて売却する

旧五千円札のほかに、一万円札や千円札、また古銭や記念硬貨など、家に眠っている品物を一緒に査定に出すと、高額査定が期待できます。

 

買取業者では「おまとめ査定」を実施している場合があり、複数の品を一度に売却すると査定効率が上がるため、買取額がアップする仕組みです。

 

また、貴金属やブランド品など、古銭や古紙幣以外の品物でもかまいません

 

『買取大吉』では、多くの品物を取り扱っています。以下のボタンより、買取可能な品物を確認できるため、ぜひご覧ください。

買取専門店で売却する

旧五千円札を売却する際は、買取専門店を利用するのがおすすめです。

 

希少価値のある旧五千円札でも、銀行などで換金すると金額は額面通りにしかなりません。また、換金する枚数に応じて手数料が発生します。

 

一方で買取専門店は、古紙幣の希少価値や状態を正しく査定し、適正価格で買取します。

 

旧五千円札をお持ちの場合は、ぜひ買取専門店での査定を検討してみてください。

 

以下の記事では、古銭や古紙幣の買取について紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

『買取大吉』3つの買取方法

五千円札

『買取大吉』ではお客様のライフスタイルに合わせた3つの買取方法を実施しています。

  • 店頭買取
  • 宅配買取
  • 出張買取

それぞれの買取方法を紹介します。

店頭買取

最寄りの『買取大吉』へお越しいただき、店内で査定・買取する方法です。

 

予約不要で来店可能なため、仕事や買い物の帰りにご利用いただけます。

 

店内には熟練の鑑定士が常駐しており、不安や疑問をその場で質問できるため、初めて査定に出す方でも安心です。

 

査定料は無料で、買取価格にご納得いただけない場合でも査定料はかかりません

 

下のボタンから最寄りの店舗を確認できるため、お気軽にご利用ください。

宅配買取

宅配便で商品をお送りいただくだけで査定・買取できる方法です。

 

品物を段ボールもしくは宅配キットに入れて送るだけのため、査定に立ち会う時間がない方でも簡単に売却できます

 

宅配料・査定料は一切かかりません。査定が終わり次第、メールまたは電話にて買取価格をお知らせいたします。

 

ぜひお気軽にお試しください。

出張買取

鑑定士がお客様のご自宅へ伺い査定・買取する方法です。

 

ご自宅で査定するため、店舗まで品物を持っていくのが難しい方でも気軽にご利用いただけます。

 

安心してご利用いただくために、玄関先での査定も承っております

 

査定料・出張料は無料です。ご成約とならなくても費用はかからないため、ぜひお試しください。

『買取大吉』古銭・古紙幣の豊富な買取実績

古銭・古紙幣

『買取大吉』は、これまでに多くの古紙幣を買取してきました。

 

特に、希少性が高い古紙幣や保存状態が良いものは、コレクター需要が高いため、高額査定が期待できます。

 

豊富な知識と経験を持つ鑑定士が、正確な市場価値を見極めて、他店よりも高い買取額を提示できることが強みです。

【Q&A】旧五千円札を売却するときによくある質問

よくある疑問

旧五千円札を売却するときによくある質問をまとめました。

Q.1枚からでも売却できますか?
Q.査定後にキャンセルできますか?
Q.高く売れる新五千円札はありますか?

それぞれ回答するため、参考にしてみてください。

Q.1枚からでも売却できますか?

A.旧五千円札は1枚からでも売却可能です。

 

1枚の査定であっても、希少価値の高いものであれば、額面以上の価格が期待できる場合もあります。

Q.査定後にキャンセルできますか?

A.査定後でもキャンセルは可能です。

 

『買取大吉』では、キャンセル料が発生しないため、査定結果に納得できない場合は遠慮なくスタッフにお伝えください

 

査定料も無料のため、「買取額だけ知りたい」という場合でも、気軽にご利用いただけます。

Q.高く売れる新五千円札はありますか?

A.現行の五千円札は高値がつくものは、記番号に特徴がある紙幣です。

 

たとえば、ゾロ目やキリ番、AA券などの珍しい記番号はコレクターの間で人気があります。

 

高く売りたいと考えている場合は、紙幣の記番号を確認してみてください。

旧五千円札は買取実績が豊富な『買取大吉』におまかせ

五千円札

旧五千円札は通常、額面以上の価値がつくことは少ないものの、ゾロ目やキリ番、福耳エラーなどの希少性がある紙幣には高値がつく可能性があります。

 

また、買取額を上げるためには、きれいな状態を保つことや、まとめて売却することが重要です。

 

旧五千円札をお持ちの方は、まずは無料査定を利用してその価値を確かめてみてください。

 

『買取大吉』では経験豊富な鑑定士が丁寧に査定し、適正価格で買取いたします。ぜひこの機会にご相談ください。

そのお悩み、買取大吉にお聞かせください!

\\ まずはお気軽にご連絡ください //

電話1本で簡単査定!

24時間受付メールで受付

LINEで簡単査定!

買取依頼はこちらから
TOP