買取大吉

HOME

コラム

500円切手はいくらで売れる?シートとバラの価格、高く売る3つのコツを解説

500円切手はいくらで売れる?シートとバラの価格、高く売る3つのコツを解説

2025年8月30日

「実家を整理していたら500円切手がたくさん出てきた」

「売却するのは、どこがいい?」

このように考えていませんか?

 

結論から述べると、500円切手は買取専門店で売却するのがおすすめです。

 

本記事では、500円切手を高く売るためのコツ・買取専門店がおすすめな理由などを解説します。

 

500円切手を高く売りたい人は、ぜひ最後までご覧ください。

 

<この記事でわかること>

  • 500円切手の買取相場
  • 高く売るための3つのコツ
  • 一番お得な売却先の見つけ方

500円切手の買取価格はいくら?プレミア価値はつく?

500円切手を売る前に知っておきたいポイントは、以下のとおりです。

  • 基本的にプレミア価格はつかない
  • 高価買取が期待できる2種類の古い500円切手

ひとつずつ解説します。

基本的にプレミア価値はつかない

500円切手 買取

現行の500円切手は、プレミア価格はつかず、額面以下で買取になる場合がほとんどです。

 

新しい切手ほど額面以下での買取となる傾向があります。以下の状態であれば、額面の80~90%程度の価格で買取される傾向です。

  • シートの状態で保管されている
  • 汚れや折れがない
  • のりが残っている

売却予定の切手が手元にある人は、上記のポイントを確認してみましょう。

高価買取が期待できる2種類の古い500円切手

500円切手でも、これから紹介する切手は、額面を上回る価格での買取が期待できます。

 

産業図案切手「機関車」は、昭和23年に発行された切手で、残存数が少なく希少価値が高い種類です。

 

状態が良ければ、数千~数万円の価格がつく場合があります。

 

第2次動植物国宝図案切手「八つ橋蒔絵」は、動植物や国宝を絵柄とした切手です。

 

20面シートの場合、数万円で取引される場合があります。

500円切手を高く売るための3つのコツ

500円切手 買取

500円切手の買取価格を上げるポイントは、以下の3つです。

  • シートのまま切り離さずに売る
  • 綺麗な状態で売る
  • まとめて売る

それぞれ見ていきましょう。

シートのまま切り離さずに売る

重要なポイントは、シートの状態を維持することです。

 

シートの状態で残っている切手は、コレクションとしての価値が高いため、買取店でも需要があります。

 

そのため、シートの状態で保管し、切り離さないよう注意しましょう

綺麗な状態で売る

切手の状態は、買取価格に影響します。

 

汚れ・折れ・破れなどは減額の要因となります。

 

保管する際は、湿気を避け、直射日光の当たらない場所で管理してください。

 

売却を検討している切手があるなら、劣化する前に買取に出すのがおすすめです。

まとめて売る

複数の切手をお持ちの場合は、まとめて査定に出すと買取価格のアップが期待できます。

 

買取業者は、一度に多くの枚数を取り扱う方が効率的なため、まとめて売ることで査定価格が上がる可能性があるのです。

 

また切手の状態を保つため、無理に仕分けせずに、そのままの状態で買取に出すようにしましょう。

郵便局では500円切手を現金化できない

500円切手 買取

郵便局では切手の現金化はできません

 

郵便はがき・普通切手・レターパックなどと交換は可能ですが、買取は行っていません。

 

また、郵便はがき・他の切手との交換には手数料がかかります。

 

切手の売却先を探しているなら、次章を参考にしてみてください。

500円切手の売却先は?

500円切手 買取

500円切手の売却先は、以下の3つです。

  • 買取専門店
  • 金券ショップ
  • ネットオークション

それぞれの特徴を紹介します。

買取専門店

買取専門店は、切手の専門知識を持ったスタッフが査定するため、適正価格での買取が期待できます。

 

特に古い切手や記念切手は、価値を正しく評価してもらえるため、買取専門店での売却がおすすめです。

 

店頭や郵送での査定対応も可能で、適正価格で買い取ってもらえるでしょう。

金券ショップ

金券ショップでは、商品券やテレカだけでなく、切手の買取しています。

 

ただし、切手の専門知識が不足している場合があり、適正価格での買取が困難な可能性があることには注意しましょう。

ネットオークション

ネットオークションは個人売買のため、高値で売れることもあるでしょう。

 

しかし、必ず売れる保証がなく、手数料や発送にかかる料金を考慮すると実際の手取りは少なくなる場合があります。

 

また多くのネットオークションでは、購入者に荷物が到着した連絡があった後や一定期間が経過した後に入金されることがほとんどです。

 

そのため、入金されるまで時間がかかることは留意しましょう。

『買取大吉』では1枚からでも買取可能

500円切手 買取

『買取大吉』では、500円切手の買取を幅広く行っています。

 

1枚のバラ切手からシート状態まで、状態を問わず対応しており、専門知識を持ったスタッフが丁寧に査定します

 

無料査定を行っているため、ぜひお気軽にご利用ください。

 

 

500円切手の買取に関するよくある質問

500円切手 買取

500円切手でよくある質問は、以下のとおりです。

  • 切手買取の際に必要なものはありますか?
  • 1枚だけのバラ切手でも買い取ってもらえますか?
  • 切手を売って得たお金に、税金はかかりますか?

一つずつ紹介していきます。

Q切手買取の際に必要なものはありますか?

A.買取には、身分証明書が必要になります。

 

身分証明書は運転免許証・保険証・マイナンバーカードなど、公的機関が発行したものです。

Q1枚だけのバラ切手でも買い取ってもらえますか?

A.多くの買取店では、1枚からでも買取を受け付けています。

 

バラの状態・汚れがある・未使用品でなく消印があるなど、どのような状態でも買取できる場合があります。

 

思わぬ価値がつく可能性があるため、ぜひ一度査定に出してみてください。

Q切手を売って得たお金に、税金はかかりますか?

A.個人が生活用動産を売却した場合の所得は、非課税となります。

 

国税庁の規定により、切手の売却益には基本的に税金はかかりません

 

参考:No.3105 譲渡所得の対象となる資産と課税方法|国税庁

500円切手は「シートのまま」「買取専門店」が高価買取のポイント

500円切手 買取

500円切手を高く売るためには、シートの状態のまま買取専門店で売るようにしましょう。

 

バラにしてしまったり、適切でない売却先を選んだりすると、買取価格が下がる恐れがあります。

 

『買取大吉』では、お客様の大切な切手を適正価格で買取します。

 

無料査定も行っているため、500円切手の処分でお悩みの方は、ぜひお気軽にお近くの店舗までお越しください。

 

切手買取は査定に時間を要することもあるため、事前に電話にてお問合せください。

 

業界随一の豊富な買取品目

どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。


最寄りの店舗を探す

大吉のスタイル別買取方法

買取大吉の店舗買取はご成約で即現金化!

お買物ついでやお仕事帰りの際にぜひお立ち寄りください。1点でもお気軽にお持ちください。お飲物をご用意してお待ちしております。

宅配買取キットで売りたいお品物を送るだけ!

お品物をつめて送るだけで査定が可能です。時間が無い方や、荷物が多い方へオススメです。

ご自宅までお品物を取りにお伺いします!

当店の査定士がご自宅に伺いその場で査定を致します。まとめて売りたい!価値がわからなく売れるかわからない方にオススメです。

そのお悩み、買取大吉にお聞かせください!

\\ まずはお気軽にご連絡ください //

電話1本で簡単査定!

24時間受付メールで受付

LINEで簡単査定!

買取依頼はこちらから
TOP