高級時計でありながらリーズナブル【タグホイヤー】売るなら買取大吉イトーヨーカドー静岡店にお任せください!
2023年1月22日
静岡市、駿河区、葵区、清水区、焼津市、藤枝市の皆様こんにちは!
買取大吉イトーヨーカドー静岡店の川添です!
いつもご覧いただきありがとうございます!
今日はタグホイヤーについてご紹介致します!
タグホイヤーとは
タグホイヤーは1860年にスイスで創業され、その歴史は実に160年以上になる高級腕時計ブランドです。
高級時計に恥じない性能がありながら、お手頃価格で購入できることも大きな特徴です。今どきの言葉でいうとコスパが良い時計です。
多くの高級ブランドが富裕層をターゲットにした高価格帯の土俵で勝負をしている中、タグホイヤーは「手の届くラグジュアリー」をブランドコンセプトにしているからです。
その戦略が功を奏し、若い世代から社会的地位のある年配者達まで幅広い層に人気があります。
ロゴの由来
タグホイヤーのロゴはホームベース状の型に緑と赤を使ったスポーティーなデザインです。このような配色になったのには理由があります。
1860年の創業当初から長らくは「ホイヤー」という名称でブランドが運営されてきました。当時はTAGという文字は無く、ロゴもモノクロなシンプルな配色となっています。そのころからすでにホームベース型のデザインは確立されていたようです。
その後の1985年に変化が起こりました。セイコーがクォーツ時計を開発したことによって、機械式時計そのものが窮地に陥ることになりました。その出来事はクオーツショックと呼ばれています。
そのクオーツショックによってホイヤー社も窮地に立たされ、サウジアラビアの投資会社だったTAG社によって買収されました。
その結果、ホイヤー社は「TAG HEUER」として生まれ変わり、ロゴもモノクロデザインから緑と赤のデザインに変更されました。
緑と赤の2色デザインになった理由は、TAG社とHEUER社それぞれの国の国旗の色が使われたものだといわれています。
TAG部分はサウジアラビアの緑、HEUER部分はスイスの赤です。

そして2016年にロゴがブラッシュアップされ現在に至ります。TAGの矢印の装飾が取り除かれ、シンプルなデザインとなりました。
タグホイヤーのロゴは色の存在感が強いため、時計には色味を取り除いたロゴが配されていることが多いですが、一部のモデルは緑赤のロゴがそのまま使われ文字盤のアクセントになっています。
買取大吉イトーヨーカドー静岡店では
本日ご紹介したタグホイヤーは、中古市場でも人気があるので高価買取が期待出来ます!
いつ買ったものかわからない、箱がない、壊れている、貰い物だから詳しいことはわからない、
そんな状態でもお買取できる可能性があります!
他店で断られたものでもお買取できる場合もございます!
気になる商品をお持ちの方はぜひ当店にお持ちください!
もちろん本日ご紹介したお品物以外も幅広くお買取しております!
「こんなものはどう?」「これは無理かな」というものでもお買取できる可能性がございます!
お持ち頂く点数に上限下限はありませんので、1点でも数十点でも喜んでお買取りさせて頂きます!
大量に商品をお持ちくださった場合は、おまとめ査定も致します!
取扱品目は
ダイヤモンド、金・プラチナ・貴金属、ブランド品各種
時計、切手、カメラ、スマホ、タブレット、金券・商品券
古銭・古紙幣、外国銭、記念メダル・コイン、テレカ、刀剣、鉄瓶・銀瓶、勲章、などなど。
こちらに記載のないものでもお持ちいただいて構いません!
予約制ではありませんので、思い立った時、ご都合のつく時にいつでもお越しください!
ーーーーーーーーー店舗案内ーーーーーーーーー
当店の営業時間は10:00〜20:00です!
19:00までの多いお店が多い中、20:00まで営業しております!
予約不要!屋根付き駐車場完備で雨の日も日差しの強い日も安心です!
イトーヨーカドーでのお買い物ついでやお仕事帰りにお立ち寄りください!
入りやすいお店作り、笑顔の接客をモットーに皆様のご来店を心よりお待ちしております!
買取大吉イトーヨーカドー静岡店 公認鑑定士 川添
どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。