金以外は売れないと思っていませんか?【メッキアクセサリー】を売るなら大吉 逗子店へお任せ下さい!
2023年1月17日
逗子・葉山・鎌倉・横須賀・金沢区近辺にお住いの皆様おはようございます。
買取大吉 逗子店 松永です!
本日は他店では中々買取を行っていない【メッキアクセサリー】についてご紹介致します!
そもそもメッキとは

メッキとは、他の金属の表面を金や銀、プラチナなどで薄く覆った物、またはその加工のことを指します。
メッキ加工を行うことで変色や腐食を防ぎ表面を硬化することが出来ます。
『めっき/メッキ』と片仮名や平仮名で表記されることが多いですが、外来語ではなく、漢字で『鍍金』と表記します。『鍍』が常用漢字ではない為、片仮名や平仮名で目にすることが多くなりました。
メッキは元々、「塗金(ときん)」と呼ばれていました。
古墳時代以降、仏像に金メッキを施す際に、水銀に金を加えてアマルガム(合金)にしたものを表面に塗り、加熱することで水銀のみを蒸発させ、金を固着させる方法が用いられました。
この方法を「滅金(めっきん)」と呼んだことから変化し、「鍍金(めっき)」と呼ぶことが一般的となりました。

お客様の中には、頂いたものだから金かメッキかどうかわからないという方もいらっしゃいます。
では金や他の貴金属とどうやって見分けるのか、それはアクセサリーの刻印で判断が出来ます!
例えば金で出来ている場合はK18や18K等の金の刻印がありますが、メッキの場合はK18GPやK18GF、1/20 12K等の刻印になります。
K18や18Kの後に別のアルファベットがあるものは大体がメッキのフレームになります。
また古い金製品には刻印が無かったり、擦れてしまって刻印がきえてしまう物もあります!
もちろん当店では金のアクセサリーなども高価買取中です!
ご自宅に金やメッキのアクセサリーがあれば是非ともお持ち下さい!

買取大吉 逗子店はメッキや金製品を買取強化中!
もちろん買取価格も地域No1を自負しておりますので、他店には絶対に負けませんので是非ご体感ください!
TEL:0120-288-889
この機会に是非とも買取大吉逗子店へお持ち下さい!
皆様のご来店心よりお待ちしております!
買取大吉 逗子店 公認鑑定士 松永
どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。