プラダの歴史を時系列ごとに解説!人気の秘密と高く売る方法も紹介
2025年4月28日
「プラダは何年前からあるの?」
「プラダを高く売るには?」
こんな疑問をお持ちではありませんか?
プラダは、1913年にイタリア・ミラノで創業を開始した老舗高級ブランドです。数々の重要な転機を経て、ラグジュアリーブランドとしての地位を確立しました。
本記事では、プラダの歴史を詳細に解説し、どのようにして世界的なブランドへと成長したのかをご紹介します。
プラダのアイテムを高く売却するためのコツも紹介するため、プラダの価値を最大限に引き出したい方は、ぜひ参考にしてみてください。
<この記事でわかること>
- プラダの歴史
- プラダが人気を集める理由
- プラダを高く売るコツ
【時系列順】プラダ(PRADA)の歴史

プラダの歴史を時系列順に解説します。
-
- 1919年|イタリア王室御用達に認定
- 1958年|創業者マリオ・プラダが死去し低迷期へ
- 1978年|ナイロン素材「ポコノ」でブランドイメージを一新
- 1980年代|シューズ・レディースウェアを発売
ひとつずつ見ていきましょう。
1913年|プラダ兄弟により創業開始
1913年、マリオ・プラダとマルティーノ・プラダの兄弟は、イタリア・ミラノのガレリアにトランクやバッグを取り扱う皮革製品店をオープンしました。
マリオ・プラダは、世界中から集めた上質な素材と洗練されたデザインにこだわった製品を生産し続けました。
高品質なプラダのアイテムは、開業してから数年で貴族や王室の目にとまり、ブランドの発展へと繋がっていきます。
1919年|イタリア王室御用達に認定
ガレリアの店舗は瞬く間に上流階級の支持を集め、やがてイタリア王室御用達の称号を得るまでに至ります。
1919年、プラダはイタリア王室に認められ、王家の紋章をあしらったロゴを使用するようになりました。プラダのブランドロゴは、高級感と伝統の象徴として上流社会で認知され、ブランドは地位を確立していきます。
1958年|創業者マリオ・プラダが死去し低迷期へ
創業者マリオ・プラダは1958年に死去し、経営は娘のルイーザとナンザに引き継がれました。イタリア王室の御用達ブランドとして人気となっていたプラダでしたが、マリオ・プラダの死後は低迷が続きます。
ルイーザの娘であるミウッチャ・プラダが1978年に経営権を握るまで、ブランドは一時的に停滞期を迎えました。世界大戦の影響で、高級な革製品に対するニーズが落ち込み、経営不振が続いたためです。
また、マリオ・プラダの死去後は、中産階級をターゲットにして経営を続けましたが、良い成果は得られませんでした。
1978年|ナイロン素材「ポコノ」でブランドイメージを一新
ルイーザの娘であるミウッチャ・プラダは、1978年にナイロン素材「ポコノ」を使用したバッグを発表し、従来の高級感とは異なるカジュアルで機能的なデザインを提案しました。「日常を贅沢に飾る」をブランドコンセプトに掲げ、革新的なアイテムを誕生させたのです。
ポコノは、工業用としてテントやパラシュートに利用されるナイロン素材です。丈夫で肌触りが良く、レザー素材が主流だった業界にとって、革命的な素材だったとされています。
ポコノの登場により、プラダは革新的なブランドとして再評価され、若年層を中心に人気を集めました。
1980年代|シューズ・レディースウェアを発売
バッグの製品に注力していたプラダは、1980年代にシューズやレディースウェアのラインも展開しました。1980年代以降は、ファッションブランドとしての名声と地位も獲得していきます。
洗練されたファッションアイテムは、瞬く間にファンから支持されました。
特に、1988年に発表した秋冬コレクションは、シンプルでありながら洗練されたデザインが話題となり、プラダのファッションスタイルが確立されたといえます。
1993年|「ミュウミュウ(MIU MIU)」・「プラダ財団」を設立
1993年、ミウッチャ・プラダはセカンドブランドとなる「ミュウミュウ(MIU MIU)」を設立しました。ブランド名はミウッチャの幼少期のニックネームから取ったものです。
自由で遊び心にあふれたデザインを打ち出したミュウミュウは、若い世代や感度の高いファッショニスタから注目を集め、プラダとは一線を画す独自の世界観を築いていきます。
さらに同年、アートや建築、現代文化の支援を目的とした「プラダ財団」も発足しました。ファッションの枠を超え、芸術文化の発展にも貢献する姿勢が高く評価され、文化的影響力を持つブランドとしての存在感が高まったといえます。
1994年|メンズラインがスタート
1994年、プラダはメンズウェアのラインを発表し、男女問わず幅広い層に向けたファッションブランドへと成長しました。
洗練されたデザインと機能性を兼ね備えたメンズコレクションは、モダンな男性たちから高い支持を受け、プラダの新たな魅力を引き出しました。
プラダは単なるラグジュアリーブランドにとどまらず、ライフスタイル全体を提案するトータルファッションブランドとして、世界的な地位を確立したのです。
1990年代〜2000年代|買収活動とブランド戦略の転換
1990年代から2000年代初頭にかけて、プラダは積極的な買収戦略を展開し、複数の高級ブランドを傘下に収めることで、グループ全体の規模拡大を図りました。
しかし、2000年代の半ばには買収したブランドを手放し始め、自社ブランドのプラダ・ミュウミュウを軸にした経営方針へと転換します。
独自性とクオリティーを追求し、より高品質で洗練された自社製品の開発に注力するようになったのです。
2019年|新プロジェクト「Re-Nylon(リナイロン)」を発表
2019年、プラダは持続可能な素材を使用した新プロジェクト「Re-Nylon(リナイロン)」を発表しました。
素材は、海洋プラスチック・不要となった漁網・廃棄物などから再生されたナイロンで、持続可能な資源循環を実現する素材として注目を集めています。
プラダは環境問題とファッションのどちらも妥協せず、持続可能な未来に向けて歩むブランドとして周知されたといえるでしょう。
2020年|ラフ・シモンズが加入し新しい「プラダ」へ
2020年、ベルギー出身のデザイナーであるラフ・シモンズがプラダの共同クリエイティブ・ディレクターに就任しました。
ラフ・シモンズは「ディオール(DIOR)」や「カルバン・クライン(CALVIN KLEIN)」で活躍していた有名デザイナーです。
ラフ・シモンズの参入により、プラダは新たなデザインの方向性を見出したといえるでしょう。伝統と革新を融合させた新しいブランドイメージを構築しました。
【プラダの魅力】幅広い層に人気な理由

プラダは長い歴史がある高級ブランドでありながら、幅広い年齢層の男女に愛されています。人気の秘密は以下の4つです。
-
- シンプルで高級感があるロゴデザイン
- 手が届きやすい価格帯のコレクションも
- 多くの有名人が愛用|人気映画にも登場
- 年齢・性別問わず使えるアイテムが豊富
それぞれ解説します。
シンプルで高級感があるロゴデザイン
プラダのロゴは、洗練されたシンプルなデザインが特徴です。逆三角形のプレートに「PRADA MILANO」と記されたロゴは、控えめながらも存在感を放ち、上品で知的な印象を与えます。
ブランドの歴史や格式を感じさせつつ、現代的なスタイルにも馴染むデザインは、多くのファッション愛好家に支持されています。目立ちすぎない上品な主張が、プラダの魅力といえるでしょう。
手が届きやすい価格帯のコレクションも
プラダはラグジュアリーブランドでありながら、比較的手の届きやすい価格帯のアイテムも展開しています。
特にバッグや小物類においては、ブランドのアイコンともいえるナイロン素材を使用したシリーズが、エントリーモデルとして人気です。
高品質な素材と洗練されたデザインを兼ね備えながら、レザー製品よりリーズナブルな価格帯で提供されており、若年層やブランド品を初めて購入する人も手が届きやすいアイテムとなっています。
多くの有名人が愛用|人気映画にも登場
プラダは、世界中のセレブリティやインフルエンサーに愛用されており、そのスタイリッシュなアイテムは数多くの映画やドラマにも登場しています。
2006年に公開された映画『プラダを着た悪魔』では、ブランドの存在感が全面に押し出され、ファッション業界での地位をさらに確立しました。
また、セレブや有名人に愛用者がいるため、常に注目の的でありトレンドに敏感な層にも強い影響を与えています。
年齢・性別問わず使えるアイテムが豊富
プラダの魅力のひとつは、年齢や性別にとらわれず使えるデザイン性と機能性の高さです。世代を問わず使えるなデザインが多いため、若い世代はだけでなくシニア層にも違和感なく取り入れられます。
また、ユニセックスなアイテムやカラーバリエーションも豊富です。ライフスタイルや好みに合わせた選択ができるのが魅力のひとつでしょう。自分らしさを楽しめるブランドとして、幅広い層に支持されています。
プラダを高く売るコツ

プラダを少しでも高く売るために、以下の4つのポイントをチェックしてみてください。
-
- 綺麗な状態にして売る
- 付属品もまとめて売る
- 高く売れるタイミングを見極める
- 複数の買取業者に見積もりを依頼する
それぞれ解説します。
綺麗な状態にして売る
プラダのアイテムを高く売るには、できるだけ新品に近い状態を保つことが重要です。バッグや財布の場合は表面の汚れ・角スレ・金具のくすみなどを丁寧に拭き取り、内部のほこりも除去しましょう。
アパレルの場合はシワを伸ばし、汚れがないかチェックしましょう。使用感が少ないほど査定額アップが期待できます。お手入れの際に傷がつく場合があるため、注意しながら作業しましょう。
付属品もまとめて売る
プラダのアイテムには、箱・保存袋・ギャランティカード・タグなどの付属品がついている場合が多く、付属品が揃っていると査定額がアップしやすくなります。
特に、ギャランティカードは本物である旨を証明する重要な証拠となるため、購入時に付属していたものはなるべく保管しておきましょう。
【関連記事】
高く売れるタイミングを見極める
品物の価値は、季節やトレンド、コレクションの人気などによって変動するため、売却するタイミングを見極めましょう。
例えば、春夏シーズンには明るい色のバッグ、冬にはレザーアイテムの需要が高まります。また、有名人が着用したアイテムや話題となったアイテムは価格が高騰する場合もあります。
売却を急がない場合は、市場動向をチェックし、需要が高まるタイミングを狙うと高く売れる可能性があるでしょう。
複数の買取業者に見積もりを依頼する
買取業者によって査定額が異なるため、見積もりは複数の業者に依頼するのがおすすめです。複数の買取業者に見積もりを依頼するメリットは、より高い価格を提示してくれる業者を見つけやすくなる点です。
また、ブランドに精通している業者や独自の販路を持つ業者を利用すると、高価買取が期待できます。買取業者によって買取方法や手数料などが異なるため、幅広くチェックしてみましょう。
プラダを売るなら『買取大吉』がおすすめな理由

プラダの売却を検討中なら、ぜひ『買取大吉』の無料査定をお試しください。『買取大吉』をおすすめする理由は以下の2つです。
-
- プラダの買取実績が豊富
- 利用しやすい買取方法を選べる
それぞれ解説します。
プラダの買取実績が豊富
プラダは買取市場で人気が高いブランドのため、使わなくなったものは現金化してみてはいかがでしょうか。
『買取大吉』は、プラダのバッグ・香水・ベルトなどの買取実績があります。ブランドに精通しているスタッフが丁寧に査定するため、どのような状態の品物でもぜひ一度お持ちください。汚れていたり、部品が取れていたりする品物でも査定可能です。
『買取大吉』におけるプラダの買取実績は、以下からご確認いただけます。
利用しやすい買取方法を選べる
『買取大吉』では、3つの買取方法から利用しやすいものを選択できます。査定料・手数料・査定後のキャンセル料は無料のため、ぜひ査定をお試しください。
3つの買取方法の特徴は以下の通りです。
買取方法
|
特徴
|
店頭買取
|
- 店頭に品物を持ち込んで査定・買取
- 予約不要!いつでも気軽に来店可能
- ご成約時はその場で現金化
|
出張買取
|
- ご自宅で査定・買取
- 玄関先でも査定可能
- ご成約時はその場で現金化
|
宅配買取
|
- 品物を『買取大吉』に送り査定・買取
- 全国どこからでも送料無料
- ご成約後は口座振込にてお支払い
|
LINE査定では、スマホから写真を送るだけで査定額がわかります。買取や査定について不安がある場合は、WEB査定で相談しながら取引も可能です。
まとめ:プラダの高価買取は『買取大吉』におまかせ

プラダは年代を問わず支持されているブランドです。常に需要が高いブランドのため、どのような状態でも、買取対象となる可能性が高いといえます。
使わなくなったプラダのアイテムを売却したい場合は、ぜひ『買取大吉』の無料査定をお試しください。