高価買取中!逗子で【BOTTEGA VENETA/ボッテガヴェネタ】を少しでも高く売るなら大吉 逗子店へ!
2023年9月27日
逗子・葉山・鎌倉・横須賀・金沢区近辺にお住いの皆様こんにちは!
買取大吉逗子店の松永です!
本日は高品質な革を使い丁寧な商品が多くの人を魅了し続けているイタリア発祥のブランド『BOTTEGA VENETA/ボッテガヴェネタ』について大吉 逗子店がご紹介致します!
ボッテガヴェネタの歴史

ボッテガヴェネタは1966年にモルテド夫妻が北イタリアのヴィチェンツァにて創業しました。
ヴィチェンツァは美しい町並みで世界遺産の街として知られており、ヴィチェンツァのあるヴェネト地方には革職人が多く、その中でも熟練の腕を持つ職人を集めて革製品を手作業で作り上げる小さな工房を開きました。
始まりは小さな工房だったボッテガヴェネタですが、2001年に転機が訪れます。
この年、グッチグループの傘下になることが決まり、そして有名ブランドでデザインの経験を積んできたトーマス・マイヤーがボッテガヴェネタのクリエイティブディレクターに着任します。
充分な資本の元でボッテガヴェネタはマイヤーの斬新なデザインも加わりブランドとして急成長を遂げることとなります。
同時に、政界各国で直営店などの販路も拡大します。
現在ボッテガ・ヴェネタでは高級レザーを使った、靴、バッグ、アクセサリーなどの革製品からウェア、家具、そして香水まで展開をしています。
こうして世界的なブランドとなったボッテガヴェネタですが、かつて手作業で物作りをしてブランドを支えてきた職人の重要性と未来の革職人及び伝統が廃れていく可能性に対する危機を感じ、2006年に革職人を養成、支援する学校を開校しました。
ボッテガヴェネタが日本で注目されたのは1974年頃と言われており、輸入卸専門商社によって商品販売がされていましたが、グッチの傘下に入ったことで独立しボッテガヴェネタ社を設立しました。 2002年にはクリエイティブディレクターであるトーマス・マイヤーが指揮を執った旗艦店をオープンします。日本に旗艦店がオープンしたのは、ミラノ、パリ、ロンドンに次ぐ4店目でした。 2007年には世界で最大規模と言われる本社も兼ねた旗艦店が銀座に出店しました。

ボッテガヴェネタは新品だと少し高くて気軽に手が出ないから中古品を求める方も多いです!
その為、中古市場でも人気が高く、多少の傷や汚れがあっても問題ありません!
・シミや汚れが目立つ
・糸がほつれてしまった
・ボロボロ・ベタベタになってしまった
・ベルトや紐が切れてしまった
などなど状態や年代などは問わずどんな状態でもお買取りしております!!
買取価格も地域No1を自負しておりますので、他店には絶対に負けませんので是非ご体感ください!
買取大吉 逗子店ではボッテガヴェネタなどブランドバッグを高価買取中!
もちろん査定も無料で行っておりますので、『売るつもりは無いけどいくらになるのか知りたい』という方も大歓迎!
重たくて持っていけいないという方は電話・LINE査定も行っておりますのでご利用ください!
TEL:0120-288-889
ボッテガヴェネタなどブランド品を売るなら買取大吉 逗子店へ!
皆さまのご来店心よりお待ちしております!
買取大吉 逗子店
〒4249-0006
神奈川県逗子市逗子5-2-49
逗子銀座商店街内モスバーガーのすぐ横!
フリーダイヤル 0120-288-889
営業時間 10:00~19:00(年末年始除く)
※ご来店の際は、身分証明証(運転免許証・保険証など)をご持参下さいませ。
公認鑑定士 松永
どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。