ルイヴィトンの中で最近定番人気バッグに仲間入りしたオンザゴーについて買取大吉逗子店がご紹介致します!
2023年1月26日
逗子・鎌倉・葉山・田浦・小坪・金沢八景・文庫にお住いの皆様こんにちは!
買取大吉逗子店の室橋です!
本日は禁煙定番アイテムになったカバンルイヴィトンのオンザゴーについてご紹介していきます!
まずはオンザゴーの起源についてご紹介していきます。

【オンザゴーの起源や由来について】
オンザゴーが発売されたのは2019年になるのですが発売と同時に話題となり現在では定番ラインとなっています。
また、オンザゴーは1968年にルイヴィトンが発表したサックプラから着想を得ています。
発売当初はジャイアントモノグラムのGMサイズのみでしたが現在では3種類のサイズ展開になっています。
また、オンザゴーの名前の由来としてビジネスシーンからショッピングにおいて(いつも活躍している)や(働きづめ)などと言った休む間もないほど活躍するバッグという意味がこめられています。
それではなぜここまで人気がでたのでしょうか次にご紹介していきます。
【オンザゴーが人気なわけ】
どうしてここまでオンザゴーが人気になったのか気になりますよね?
大きく分けて3つ理由があります。
1、サイズ展開が増えた、2、デザインの豊富さ、3、SNSです。
まず1番のサイズ展開ですが冒頭部分で話したように発売当初はGMのみでしたがサイズ展開が増えPM、MM、GMの3種類になっています。
2番のデザインの豊富さについてですが発売当初はモノグラムリバースのみでしたが今では種類が増えて定番のモノグラムから一色のみのアンプラント、ツートンカラーのバイカラーのアンプラント、デニムや特徴的な模様のジャガードなどがあります。
また、地方によっての限定的なデザインなどもあります。
3番のSNSですが発売当初から発売され少したってから著名人がこぞってSNSにアップしたことです。
このようにデザインの豊富さや余計な仕切りなどが無く収納力などが抜群な為今もなお人気を博しています。
皆様も一度持ってみてはいかがですか?
【高価買取情報をお届け致します!】
買取大吉逗子店ではルイヴィトンのオンザゴーもお買取しています!
オンザゴーは使い勝手が良く収納力が高いため発売してもなお今でも人気です。
また、ルイヴィトンは海外では素材として、日本でも実際に使うなど人気が高く需要がある為相場も上がっております。
使わなくなったカバン等放置されている物はございませんか?
日本は湿気が多いため置いといてもシミやカビがはえてしまいます。
使わず押し入れなどのしまっている方がいらっしゃいましたら少しでも状態の綺麗な時に持ってきてください!
もちろんシミやカビ、ボロボロになっていても大丈夫です!
査定無料なのでお気軽に買取大吉逗子店にお越しください!お待ちしております!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
買取大吉 公認鑑定士 室橋
どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。