永遠の愛の証Cartier(カルティエ)の【ラブコレクション】について大吉イトーヨーカドー静岡店がご紹介いたします!
2022年10月28日
静岡市、駿河区、葵区、清水区、藤枝市、焼津市、富士市の皆様こんにちは!
買取大吉イトーヨーカドー静岡店の渡邉です(*^-^*)
本日はカルティエの定番商品のひとつ【ラブ】コレクションについてご紹介させていただきます!
Cartier

数あるハイブランドの中でも歴史が長く、人気も一流のカルティエ。
カルティエは、ルイ=フランソワ・カルティエが1847年にパリに宝飾店を創業したことから始まります。
1853年にはパリにジュエリーブティックをオープンさせ、そのわずか6年後にはフランス皇帝ナポレオン3世の皇后、ウジェニーが顧客になった事で有名になりました。
カルティエを世界的なジュエラーとして成長させたのは、創業者の孫にあたる3代目ルイ・カルティエ。
1939年までに15カ国から王室御用達の特許状を受け、「Jeweller of kings , king of jewellers」=王の宝石商、宝石商の王と呼ばれる程のブランドに成長しました。
現在ではハリーウィンストン、ヴァンクリーフ&アーペル、ブルガリ、ティファニーと並び世界5大ジュエラーの一つにかぞえられ、結婚指輪や婚約指輪だけにとどまらず日常を彩るジュエリーブランドとして人気を博しています。
LOVEコレクション

カルティエのラブコレクションは、1970年にニューヨークで誕生しました。
ビスモチーフが等間隔に配置されたデザインですが、この由来は昔ヨーロッパで使われていた貞操帯の鍵をモチーフにしたものだそう。
「愛の絆」と「束縛」をテーマにして作られたラブコレクションは、「永遠の愛」の象徴とされることから、結婚指輪やペアリングに選ばれることも多く、カルティエのなかでも不動の人気を誇るラインです。
ネックレスやリングと様々な商品が展開されていますが、LOVEコレクションといえば「ラブブレス」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
ラブブレスは取り付けにスクリュードライバーを使って留めるデザインになっており、ドライバーを使わないと取り外しができない構造は「愛の手錠」と呼ばれ「二人の絆を固く結びたい」という恋人や夫婦たちに愛されてきました。
ただ単に腕にはめるのではなく、ビスを留めて鍵を預けるというひと手間に魅力が詰まっていますよね♪
さらに当時、ジュエリーは「宝飾品」としての側面が強く、一般的には服装に合わせて選ぶものとされてきました。
ですがラブブレスはファッションやシーンに左右されることのないデザインで「いつでも身に着けられる」「男女問わずに愛用できる」ことから人気が爆発しました!
洗練されたシンプルなデザインは何十年経っても使い続けることができるアイテムとして多くに人に愛されています。
Cartierを売るなら

静岡で使わないカルティエ、LOVEコレクション製品をお持ちの皆様、高価買取は買取大吉イトーヨーカドー静岡店にお任せください!
・付属品がない
・使用感がある
・壊れてしまった
・古いから売れないかも
このようなお悩みをお持ちの方もご安心ください!
大吉イトーヨーカドー静岡店は壊れていてもOK!
汚れや傷など、状態が良くないお品物も喜んで拝見させていただきます!
まずは当店の無料査定をご利用くださいませ(*^-^*)
大吉イトーヨーカドー静岡店は朝10時から夜8時まで年中無休で営業中!
無料の立体駐車場を完備しておりますのでお買い物やお出かけのついでに、お気軽にお立ち寄りください!
皆様のご利用、ご来店を心よりお待ちしております!
買取大吉イトーヨーカドー静岡店 公認鑑定士 渡邉
どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。