静岡市、駿河区、清水区、葵区、藤枝市、焼津市、富士市の皆様こんにちは!
買取専門店大吉イトーヨーカドー静岡店の渡邉です(*^-^*)
本日は大人気のROLEXから定番モデルの【デイトジャスト】をご紹介させていただきます!
ROLEXといえば世界でもっとも有名な時計ブランドです。
時計に詳しくない方でもROLEXの名前だけは知っている、という人も多いのではないでしょうか?
そんな高級時計ブランドで長い歴史を持つドレスウォッチが【デイトジャスト】
今回はデイトジャストの魅力をお伝えさせていただきます!
デイトジャストとは
ROLEXの中でも圧倒的な知名度を誇るスタンダードモデルのデイトジャスト。
その誕生は1945年、ROLEX3大発明を備えたモデルとしてデビューしました。
1945年から現在まで、ROLEXの中で一番長い期間販売されているロングセラー商品です。
ROLEX3大発明
ROLEXの3大発明とは「オイスターケース」「パーペチュアル機構」「デイトジャスト機構」の総称です。
・オイスターケース(防水機能)
1926年に誕生した世界初の防水機能。
牡蠣の殻のようにぴったりと隙間なく閉じていて完璧な防水力をもつことから「オイスターケース」と名付けられました。
これにスクリュー式の裏蓋、ねじ込み式のリューズをあわせることで完全防水を実現しました。
・パーペチュアル機構(自動巻き)
開発当時は手巻きの腕時計が主流であったため、数日おきに巻き上げる必要がありました。
しかし巻き上げの際にほこりや水が入ってしまうこともあり、それが故障の原因にもなっていました。
それを防ぐために開発されたものが「パーペチュアル」
自動でゼンマイを巻き上げる機構です。
360度回転するローターによって腕を動かすだけでゼンマイが巻かれる仕組みになっています。
・デイトジャスト(日付)
いまでこそ当たり前になったデイト機能ですが、当時はこのように3大発明にあげられるほどの画期的なことでした。
当時は文字盤の外周のスケールに記された別の日付目盛りを針で指し示す「ポインターデイト」が主流で、
3時付近に日付の小窓を付け、拡大レンズを使用する現在のスタンダードなスタイルはROLEXのデイトジャストが先駆けになったといわれています。
これまでも小窓がついたデイト機能はありましたが、深夜0時を過ぎるとゆっくり日付が変わっていくものでした。
しかしデイトジャストでは0時ぴったりに日付が変わるように。
これも世界初の発明で、ROLEXが特許を取得している機能です!
デイトジャストの人気
デイトジャストは機能性抜群でありながら、シーンを選ばずに使用できるところから定番モデルとして親しまれてきました。
さらに素材、カラー、ブレスの種類が豊富なので自分好みの時計を見つけられます。
高級時計ブランドの中では比較的購入しやすい価格帯であることも人気の理由でしょう。
2020年10月には新作としてデイトジャスト41が発売。
中でも飛びぬけて人気が高い商品が文字盤が「ターコイズブルー」のデイトジャストです。
デイトナやGMTマスター、サブマリーナなどの人気のスポーツモデルと並んで入手困難なモデルなんです!
デイトジャストは購入したとき以上の価格にはならないともいわれますが、
中には購入価格を超えるモデルもありますので要チェックですね(*^-^*)
デイトジャストを売るなら
買取専門店大吉イトーヨーカドー静岡店ではデイトジャストの買取を強化中!
秒針が取れてしまった
リューズが壊れて動かない
ベルトが壊れてケースしかない
かなり古くて使えるか分からない
このような状態でも大歓迎!
壊れていても高価買取が可能なのはROLEXだからこそです!
本物かどうかわからない、売れるか不安、このようにお考えの方もまずは当店の無料査定をご利用ください(^^)/
当店は年中無休、来店予約不要です!
お買い物のついでに、お気軽にお立ち寄りくださいませ!
皆様のご利用、ご来店を心よりお待ちしております!
買取専門店大吉イトーヨーカドー静岡店
公認鑑定士 渡邉
買取専門店大吉イトーヨーカドー静岡店
営業時間 | 10:00~20:00 年中無休(休館日除く) |
---|---|
アクセス | JR東海道本線「静岡駅」からバス10分 バス停:南郵便局ツインメッセ前、豊田中学ツインメッセ前 |
駐車場 | 駐車場あり イトーヨーカドー静岡店駐車場(1185台) |
お知らせロレックス買取なら買取専門店大吉

ロレックスの買取なら買取専門店大吉。デイトナ、サブマリーナ、GMTマスター、エクスプローラーなどロレックスを高価買取。不動、ベルト・付属品が無くてOK