逗子・葉山・鎌倉・横須賀・金沢区近辺にお住いの皆様おはようございます。
買取専門店大吉 逗子店 松永です!
本日は、言わずと知れたジュエリーブランド『Cartier/カルティエ』のロングセラー・タンクシリーズの内の一つ、マストタンク・ヴェルメイユについてご紹介致します!
カルティエ/マストタンクについて
カルティエの時計と言えば、代表的なのがタンクシリーズです。
タンクフランセーズ、タンクアメリカン・タンクソロなどジュエリーブランドらしく幅広く豊富なモデルがありますが、いずれも戦車をモチーフにしたスクエアタイプが特徴です。
ルイ・カルティエ自身がデザインを手がけ、さらに自身も愛用していた「タンク・ルイ・カルティエ」シリーズで、1970年代、ルイシリーズのうちの一角として誕生したのがマストタンクです。
カルティエというとシルバーダイアルにローマンインデックスを配したデザインが多いですが、マストタンクの魅力のうちの一つは豊富なダイアルデザイン。
インデックスのみならず、カラーバリエーションなど変化に富んだ様々な表情を楽しむことができます。
一方でベゼルに無駄な装飾はなく、クォーツを搭載した薄型で、華やかなシーンにもシックなファッションにもエレガントな演出を可能にして、近年ではレディースであってもスポーツラインが多い中、まさに由緒正しい正統派ドレスウォッチと言えます。
カルティエが世界中の女性たちから支持を得られる理由は、こういったいつの時代にも通用する審美性のがあるからではないでしょうか。
もう一つ、マストタンクにのみ特徴づけられる事柄があります。
それは、ケース素材に使用されるヴェルメイユで、ある素材に金を貼りつける加工のこと。
行ってしまえばでは金メッキとなりますが、ヴェルメイユではスターリングシルバー(銀の含有率が92.5%以上の金属、通称SV925)に金を貼り付けるものを指すことが多いです。
ちなみにこの「金を貼り付ける」という行為、一度金を熱で溶かしてからシルバーに塗るという作業が必要となるため、非常にコストのかかる技法で、高い製造技術を持つメーカーでなくては成しえないものなんです。
また、使用される金の容量も一定以上が求められるため、オール金無垢よりは安価ではありながら、金メッキなどとは全く異なる高級感を有します。
マストタンク ヴェルメイユの裏蓋に「925」そして「PLAQUE OR G 20M」という表記があります。
これは、「スターリングシルバー925」に20ミクロンの金を貼り付けた、ということを意味します。
このスターリングシルバーというのも重要で、シルバー100%は柔らかすぎて、装飾品に不向きな為、限りなく銀に近く、しかし合金によって強度を上げたスターリング(本物の、価値のある)シルバーが広く普及しました。
TEL:0120-288-889
Cartier/カルティエなどブランド時計を売るなら買取専門店大吉 逗子店へ!
皆さまのご来店心よりお待ちしております!
買取専門店大吉 逗子店 松永
買取専門店大吉逗子店
営業時間 | 10:00~19:00 年中無休(臨時休業除く) ※営業時間が短縮になる場合がございます。 |
---|---|
アクセス | JR線逗子駅から徒歩2分 京急線新逗子駅から3分 |
駐車場 | 周辺有料駐車場:有り ※ご成約の方に駐車場代を補助 (金券・両替のみ除く) |
お知らせ時計買取なら買取専門店大吉

時計の買取なら買取専門店大吉。ブランド時計〜高級ブランド時計まで幅広く取り扱い。ベルト切れやよれ・リューズ抜け・文字盤焼け・不動・風防割れなど状態問わずお持ちください。付属品や箱、ギャランティーがあれば買取額UP!