横浜市都筑区・港北区・青葉区・川崎市宮前区・中原区の皆様こんにちは!
横浜市都筑区にあります買取専門店大吉センター北店の井出です!
本日は、CASIOの【G-SHOCK】についてご紹介いたします!
G-SHOCKとは
1983年よりカシオ計算機株式会社が販売している腕時計ブランド。
G-SHOCKの「G」は「Gravity(重力)」に由来しており、
「落としても壊れない」といわれる程丈夫で、世界では軍隊で採用されるなど耐久性に優れた腕時計です。
G-SHOCKの歴史
G-SHOCKのはじまりは、時計設計部所属の伊部菊雄氏による"落としても壊れない時計" と彼が書いたたった1行の企画書からでした。
「精密機械である時計は落とすと壊れる」という、当時の常識を覆す腕時計の開発がはじまり、
なんと全員が20代の若手3人のチームで開発されたといいます。
1981年に開発がはじまり、
「10mの高さから落としても壊れず、10気圧の防水性を持ち、10年寿命がある」という『トリプル10』のコンセプトを掲げました。
一番の難関は強度にあり、10Mの高さがある3Fの窓から落下実験など、
途方もない実験を繰り返しながら、衝撃を和らげる素材と硬い材質のフレームを組み合わせ、
200以上の試行錯誤と2年の歳月をかけて開発されました。
到底実現不可能だとも思われていた”落としても壊れない時計”ですが、
G-SHOCKの初号機[DW-5000C-1A]は、耐衝撃構造に加えて、20気圧防水も有するなど、当時としてはかなり高機能な時計となりました。
G-SHOCKの魅力
G-SHOCKの最大の魅力は「耐久性」といえます。
落下強度10mを達成するため、ムーブメントを守る素材にメタルではなくラバーを使用。
メタルを使用した場合は、落下時にムーブメントに直接衝撃が伝わりダメージを受けてしまいますが、
ラバーを使用することで衝撃を吸収しムーブメントを守ることに成功しました。
アメリカ国内で放送されたCMが話題となり、
警察官や兵士などの過酷な現場でもその性能の高さが評価され、
さらにはスケートボードなどのストリートカルチャーを愛する若者からもファッション性が高いということで人気になりました。
そしてさらに近年は、「MT-G」「G-STEEL」「メタルカバード」など、
スーツスタイルに合わせやすいメタル素材のカテゴリーも伸びていて、光沢と存在感を示すモデルが増加しています。
【高価買取情報をお届けいたします!】
買取専門店大吉センター北店ではCASIOのG-SHOCKもお買取しています!
G-SHOCKは、その圧倒的な耐久性とカラーバリエーションが人気になっています!
不動のものや本体のみ、風貌が割れていたりしても大丈夫です!
査定も無料なのでお気軽に買取専門店大吉センター北店にお越しください!お待ちしております!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
買取専門店大吉センター北店
営業時間 | 10:00~19:00 年中無休(臨時休業除く) |
---|---|
アクセス | 横浜市営地下鉄センター北駅から徒歩3分 |
駐車場 | 周辺有料駐車場:有り ※ご成約の方に駐車場代を補助 (金券・両替のみ除く) |
お知らせ時計買取なら買取専門店大吉

時計の買取なら買取専門店大吉。ブランド時計〜高級ブランド時計まで幅広く取り扱い。ベルト切れやよれ・リューズ抜け・文字盤焼け・不動・風防割れなど状態問わずお持ちください。付属品や箱、ギャランティーがあれば買取額UP!