逗子・葉山・鎌倉・横須賀・金沢区近辺にお住いの皆様こんにちは!
買取専門店大吉逗子店の松永です!
金と並んで高い価値を誇るプラチナ。銀白色の輝きが本当に美しく、世界中の女性たちを魅了してきました。
カルティエやティファニーを始め、ラグジュアリーブランドのプラチナ製品は本当に人気です。
実はプラチナは金よりも希少な貴金属なのはご存知でしょうか?
本日は買取専門店大吉 逗子店がプラチナについてご紹介致します!
プラチナはどんな貴金属?
貴金属・プラチナは、パラジウムなどと同じく白金族元素の一つで、元素記号はPt、原子番号78の元素にあたります。
プラチナの語源はスペイン語で、1700年代にコロンビアのピント川で、入植したスペイン人が「ピント川の小さな銀」と称したことにちなみます。
日本語では白金と呼ばれていることから、ホワイトゴールドと勘違いされる方も多いのではないでしょうか?
プラチナは、産出量が極めて少なく、しかも採掘コストがかなり高いです。
主な産出国も少なく、南アフリカ共和国でだいたい供給の70%を占め、次いでロシア、カナダとなります。
しかも、約3gのプラチナを採掘するのに、1トンもの原鉱石を掘り返さなくてはなりません。
そのためレアメタルの中でもさらに稀少性があり、貴金属市場では金を抜いてプラチナの価格が高いことが通説とされてきました。
実際、金を上回る極上さの表現としても用いられることがあり、「プラチナカード」「プラチナ会員」といった表現は定番です。
Pt(プラチナ)とWG(ホワイトゴールド)の違い
白金という和名からか見た目からか、しばしばプラチナとホワイトゴールドは混同されます。
プラチナは単体で白い光沢を持つことに対し、ホワイトゴールドは金にパラジウム,ニッケル,亜鉛,銅を合金することで色味を実現しています。
また、合金だけでは金本来の色味が出てやや黄ばんでいるため、一般的にはその上に白色系のロジウムをメッキがけします。
このように、そもそもプラチナとホワイトゴールドは全くの別物なのです。
製品の刻印も、ホワイトゴールドはカラット表記となりK18WGなどが一般的ですが、プラチナは後述するPt表記です。
比重を測ると、プラチナの方が大きいことをお分かりいただけます。
また、経年によってホワイトゴールドはメッキが剥がれてしまうことがあり、そうすると元の黄色味が現れてきます。
買取専門店大吉 逗子店では現在プラチナ・ジュエリーなど貴金属の買取強化中!
もちろん査定も無料で行っておりますので、『お持ちのプラチナがいくらになるか知りたい!』『刻印が無くて本物かどうかわからない!』そんな方も大歓迎!
この機会に是非とも買取専門店大吉逗子店へお持ち下さい!
皆様のご来店心よりお待ちしております!
買取専門店大吉 逗子店 公認鑑定士 松永
買取専門店大吉逗子店
営業時間 | 10:00~19:00 年中無休(臨時休業除く) ※営業時間が短縮になる場合がございます。 |
---|---|
アクセス | JR線逗子駅から徒歩2分 京急線新逗子駅から3分 |
駐車場 | 周辺有料駐車場:有り ※ご成約の方に駐車場代を補助 (金券・両替のみ除く) |
お知らせ金・貴金属買取なら買取専門店大吉

金・貴金属の買取なら買取専門店大吉。使っていないリング、ネックレス、ブレスレットなどございませんか?どんな状態でも金・貴金属を売るならお任せください!貴金属を他店より1円でも高く売りたい方、他店で買取が断られた方も是非一度大吉までご相談ください。