静岡市、駿河区、葵区、清水区、藤枝市、富士市、焼津市の皆様こんにちは!
買取専門店大吉イトーヨーカドー静岡店の渡邉です(*^-^*)
本日はディオールの【トロッター】についてご紹介させていただきます!
最近人気が上がっているトロッターの人気の理由とは?
是非最後までお付き合いください♪
ディオール【トロッター】の誕生
今やディオールのアイコンともいえるトロッター
その誕生は2001年でしたが、実は5年後の2006年に廃盤になっているんです!
ディオールといえばトロッター、というイメージをお持ちの方も多い中、販売期間がこれだけ短いことに驚きですよね。
トロッターという名前は、古代に行われていた馬車レースで走る馬を意味しています。
トロッター柄には数字がデザインされたものも多いのですが、それは競走馬の騎手が身に着けている背番号からインスピレーションを受けたといわれております。
スポーティーなデザインで人気を博したトロッターでしたが、数年が経つと、一時期流行ったデザイン、誰でも持っている、古い、等のイメージがついてしまい、中古市場の相場も低迷してしまいました。
しかし今、トロッター人気が再熱しているんです!
トロッター再熱の理由
現在トロッター人気が急騰している理由にはヴィンテージ商品やアンティーク商品の流行が影響しています!
若者の間でもストリートファッションにヴィンテージのバッグを取り入れる人が増え、
それがSNS等で流行し人気が再熱しているのです!
その人気に伴い、ディオールではトロッターと全く同じ柄が新作として登場しました。
それが現在の「オブリーク」です!
素材やデザイン、技法もすべて同じなのですが、
ディオールの中でトロッターとオブリークは別物として扱われているそうです(*^-^*)
人気急騰中の今だからこそ売り時ともいえるトロッター!
買取なら当店にお任せください!
「古いから売れないだろう」
「ボロボロだしさすがに安いんじゃ」
このような不安をお抱えの皆様も安心してお持ち込みください!
人気がある今だからこそ、どんな状態でも高価買取が可能!
想像以上の金額になること間違いなしです!
トロッターだけでなく、ディオールの古いバッグ、汚れや劣化が強い商品もなんでもお任せください!
買取専門店大吉イトーヨーカドー静岡店なら常時無料査定!
値段が知りたい、おためしで利用してみたい、等も大歓迎です(*^-^*)
皆様のご利用、ご来店を心よりお待ちしております!
買取専門店大吉イトーヨーカドー静岡店 公認鑑定士 渡邉
買取専門店大吉イトーヨーカドー静岡店
営業時間 | 10:00~20:00 年中無休(休館日除く) |
---|---|
アクセス | JR東海道本線「静岡駅」からバス10分 バス停:南郵便局ツインメッセ前、豊田中学ツインメッセ前 |
駐車場 | 駐車場あり イトーヨーカドー静岡店駐車場(1185台) |
お知らせディオール買取なら買取専門店大吉

ディオールの買取なら買取専門店大吉。ブックトート、サドル、モンテーニュ、ボビー、レディディオールなどディオールを高価買取。付属品なし、角スレなど状態が悪くてもOK