昔、集めていたNゲージなどの鉄道模型等を売るなら買取大吉逗子店にお任せ下さい!!
2023年11月5日
逗子・葉山・小坪・追浜・鎌倉・金沢八景・金沢文庫にお住いの皆様こんにちは!
買取大吉逗子店の室橋です!
本日はNゲージなどの鉄道模型についてご紹介していきます!
今ではあまり集める方も少なってきてはいますがその人気は根強いです。
そんな鉄道模型の歴史についてご紹介していきます。
【鉄道模型の起源などについて】
鉄道模型の歴史は古く今では日本にも普及していますが実は発祥は日本ではなく海外にて19世紀初頭実物用の宣伝用として製作されたのが始まりだそうです。
そしてそこから歴史は経ち1835年は鉄道模型だけではなく人形とセットの模型が発売されこお記録が世界で最初になります。
1960年に入るとアーノルト社が軌間8mmの1/160スケールを発表し、後に軌間9mmのNゲージへとはってしていきます。
日本では海外とも貿易などにより徐々に日本にも伝わり1970年代後半から日本で鉄道模型ブームが訪れ、今もなお鉄道などが好きな方に絶大な人気を得ています。
そこでNゲージとはいったいどういった物なのか次にご紹介していきます。
【Nゲージとは?】
NゲージのNとはつまりサイズのことです。
日本では標準のサイズになっており最も人気があるサイズになっております。
戦後、それまで主流であった1番ゲージや0ゲージより小型のHOゲージが主流のなってきました。
日本では16番ゲージと呼ばれて急速に普及したようです。
その後、小さな模型としてTTゲージ、縮尺が1/120で軌間が12mmのものが登場していますが、まもなくTTゲージよりさらに小さな、Nゲージが登場しています。
つまりNゲージはとにかく小さい鉄道模型になります。
Nゲージは小さいですが企業からすれば大量生産できる他鉄道が好きな方は小さいながらに細かく再現され組み立てやすく塗装もすぐでき飾る場所も取らないなど良いところがたくさんある為子供から、大人まで今もなお人気です。
皆さんも一度見かけた際には手に取ってみてはいかがですか?
【高価買取情報をお届け致します!】
買取大吉逗子店ではNゲージなどの鉄道模型もお買取りしています!
近年ではプラレールなどおもちゃの登場で若い世代が模型を集める方も徐々に減ってきていますが中にはプレミアが付いている物もあります。
昔、集めていたけど大量にあって処分にお困りの方はいらっしゃいませんか?
箱が無かったりしても大丈夫です!
査定も無料なのでお気軽に買取り専門店大吉逗子店に起こしください!
お待ちしております!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
買取大吉 公認鑑定士 室橋
どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。