古銭
2025年3月24日

日本の古紙幣をお買取させていただきました。
こちらは聖徳太子100円札です。
日本銀行券A号100円は、1946年(昭和21年)に発行された日本銀行券で、
戦後日本の混乱期を収束させ、経済の安定を目指す通貨制度改革の一環として導入されました。
聖徳太子が描かれた4度目の100円札であることから、「聖徳太子4次100円」と呼ばれています。
近年のコレクター減少の影響や、希少価値があまりないため高値取引はなくなりましたが
それでもまだまだ買取可能ですよ!
今回紹介した商品以外にも、金・プラチナ・ダイヤなどの貴金属
時計・ブランド品・お酒・テレカ・カメラ・切手・商品券など幅広くお取り扱いしています!
査定無料・予約不要ですので、お気軽に買取大吉ベイドリーム清水店にお越しくださいませ!
どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。