世界初の腕時計とも言われる【Cartier/カルティエ】サントスガルベについて大吉 逗子店がご紹介致します!
2023年11月14日
逗子・葉山・鎌倉・横須賀・金沢区近辺にお住いの皆様おはようございます。
買取大吉 逗子店 松永です!
本日は数ある時計の中でも”世界初の腕時計”とも言われているCartier(カルティエ)の【サントス】について大吉 逗子店がご紹介致します!
カルティエ/サントスとは

サントスはカルティエが展開する歴史あるウォッチコレクションで、最も力を入れているコレクションと言っても過言ではありません。
サントスは1904年に世界初の男性用実用時計として誕生しました。
それまでのカルティエは女性用のブレスレットウォッチは製作していましたが、男性用の時計はありませんでした。
そもそも腕時計は男性用ではなく、レディースウォッチが起源で19世紀の初めにナポレオンの后ジョセフィーヌが宝石師ニトに、時計のついたブレスレットを注文したという記録も残っています。
また腕時計といっても現在のような形ではなく、懐中時計に豪奢なブレスレットをつけたものを上流階級の女性たちが手首に巻いていたようです。
時計機械そのものがまだ高価で工芸品のような意味合いが大きかった時代、このようなブレスレットウォッチは女性たちのための贅沢な宝飾品で、実用性はほとんど重視されていませんでした。
“男は女のように腕に時計を巻くものではない”という先入観も、レディースウォッチに遅れをとる一因となっていました。

男性用の腕時計が歴史に現れるのは1880年。ドイツ皇帝ヴィルヘルム1世の注文により、ジラール・ペルゴが2000本の腕時計を納品したという記録が残っています。
また、1889年から1902年にかけて起きたアフリカのボーア戦争で、ボーア人の反乱を鎮めるために派兵されたイギリス軍の将校たちが、懐中時計を胸ポケットから取り出す手間を解消しようと腕に巻き付けたともいわれています。
これらは懐中時計に金具をつけて腕に固定したようなもので、今日に通じる腕時計という点ではまだアイデンティティーを確立するに至っていませんでした。
しかし、1分、1秒が生死を分け、勝敗を左右する戦争が、実用的な男性用腕時計を広く浸透させていく大きなきっかけとなったことは間違いありません。
さらに、時代は移動手段が馬車から自動車へと変わっていき、運転しながら時間を確認することができるなど腕時計の便利さに気付き始めた人々により、腕時計は軍人以外の一般層にも急速に広まっていきました。
サントスが制作されたきっかけは、飛行家であるアルベルト・サントス・デュモンからの「操縦中に時間を確認したい」という相談でした。
サントス・デュモンの友人でもある3代目のルイ・カルティエは、彼の要望に応え、生み出されたのが、世界初の男性用腕時計であるサントスです。
時計メーカーは他にも複数ありましたが、名門ジュエラーであるカルティエが、サントスによって男性用の腕時計を確立させたのです。
100年以上の歴史を持ち、男性用腕時計の始まりであるサントスですが、今では性別年代を問わず多くの人々から愛されています。

買取大吉 逗子店ではカルティエの時計やその他の小物もお買取りしております!
買取価格も地域No1を自負しておりますので、他店には絶対に負けませんので是非ご体感ください!

買取大吉 逗子店では、Cartier/カルティエを含めた時計の買取はお任せ下さい!
重くて持って行くのは大変という方は、LINE査定や出張買取も行っております!
逗子近辺であればどこへでもお伺い致します!
TEL:0120-288-889
Cartier/カルティエなどブランド時計を売るなら買取大吉 逗子店へ!
皆さまのご来店心よりお待ちしております!
買取大吉 逗子店 松永
どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。