世界五大ジュエラー【Tiffany&Co./ティファニー】のジュエリーを少しでも高く売るなら大吉 逗子店へお任せ下さい!
2023年1月23日
逗子・葉山・鎌倉・横須賀・金沢区近辺にお住いの皆様おはようございます。
買取大吉 逗子店 松永です!
本日は、世界五大ジュエラーに数えられる『Tiffany&Co./ティファニー』について買取大吉 逗子店がご紹介致します!
ティファニーの歴史

ティファニー社の創業は1837年、チャールズ・ルイス・ティファニーとジョン・B・ヤングが米国ニューヨークのマンハッタンに文具雑貨店『ティファニー・ヤング&エリス』をオープンしたのが始まりです。
1853年には『ティファニー&カンパニー』と社名を変更、チャールズ・ティファニーによってジュエリー販売を中心にビジネスを展開します。
1845年にはメールオーダーカタログ『ブルーブック』を発行。
コマドリの卵から着想を得たブルーの表紙の色は、現在も『ティファニーブルー』としてブランドを象徴するカラーとなっており、後に特許を取得しています。
古くから真実と高潔さの象徴としてティファニーのブランドカラーを作っています。
この幸運なギフトの象徴となった美しいカラーの箱はたちまち人気となりました。
なんと!ティファニーのボックスだけ買いたいという人が続出したのです!
そんな時にティファニーの祖チャールズルイスティファニーが語った有名な言葉があります!
「いくらお金を積まれてもこの箱を売りに出すことはありませんが、
ティファニーの商品をお求めいただければ無料で差し上げます」
ティファニーの箱も長年愛され続けてきた物です!
「箱なんて…袋なんて」と思わず、是非、ティファニーのリング等と一緒にお持ちください!

1851年にはティファニー社が米国内初のシルバー純度基準を925/1000に設定しました。
また、「信頼できる」という意味合いの「STERING」と名付けて、スターリングシルバーとして地金品位のブランドを確立、世に広めました。
1878年には287カラットの大きなイエローダイヤモンドの原石を購入します。
後に128.54カラットにカットされ、「ティファニー・ダイヤモンド」と命名。映画「ティファニーで朝食を」の広告で有名になります。
現在もブランドを象徴するダイヤモンドとして、ニューヨーク本店に展示されています。
1886年、ダイヤモンドを6本爪により高い位置で留めた「ティファニーセッティング」を発表します。
光をあらゆる角度から取り入れ大きく反射するよう開発したセッティング法で、現在は婚約指輪の定番となりました。

本当に売れる?など不安な方もご安心ください!
買取大吉逗子店は査定を無料で行っております!
なのでお気軽にお越しください!
LINE査定や出張買取も行っております!
TEL:0120-288-889
無料のライン査定はこちらから!
ティファニーを売るなら大吉 逗子店へお任せ下さい!
皆様のご来店お待ちしております!
買取大吉 逗子店 公認鑑定士 松永
どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。