【Nikon】Fシリーズについて解説!買取大吉イトーヨーカドー静岡店がご紹介します!
2022年8月26日
静岡市、駿河区、葵区、清水区、焼津市、藤枝市の皆様こんにちは!
買取大吉イトーヨーカドー静岡店の川添です!
いつもご覧いただきありがとうございます!
今日は先日お買取させて頂いたNikon Fシリーズについてご紹介致します!
Nikon Fシリーズ
ニコンFシリーズの1桁ナンバーはニコン銀塩カメラのフラッグシップモデルに冠せられ、
ニコンFから
ニコンF6まで6モデルがあります。
戦後、国内外のカメラメーカーは、新たな形式の35mmフィルムカメラの開発をそれぞれ行うようになっていました。それが一眼レフカメラです。
マクロ撮影や望遠撮影など様々な用途に活用可能な一眼レフカメラは1950年代に成熟していきました。
1959年、
Nikon F(ニコンF)が誕生しました。35mmフィルムカメラの主流を、それまでのレンジファインダーカメラから一眼レフカメラへと一挙に塗り替えたカメラです。
ニコンFは、目新しい機能があったというより、頑丈で壊れにくく、プロの使用にも耐えられるカメラとして人気が高く、報道、広告、戦場など様々な場所、シーンで安心して使えるカメラでした。
ですが、頑丈さだけがニコンFの良さではありません。そのデザイン性も高く評価されています。
そのデザインは亀倉雄策氏が手掛けました。亀倉雄策氏は1964年の東京オリンピックのロゴやポスターを制作したことで知られているデザイナーです。
ニコンFの後継
その後継として、ニコン
F2が発売され、ニコンFの欠点なども補われ、機械式カメラの最高傑作ともいわれました。
F3はF一桁シリーズでは1980年〜2000年までの20年に渡って製造されました。短期間ではありますが、
ニコンF3・
ニコンF4・
ニコンF5が並行して販売されていた時期もあるほど人気がでました。
本日ご紹介したNikon Fシリーズは中古市場でとても人気があるので特に高価買取が期待出来ます!
いつ買ったものかわからない、箱がない、壊れている、貰い物だから詳しいことはわからない、
そんな状態でもお買取できる可能性があります!
他店で断られたものでもお買取できる場合もございます!
気になる商品をお持ちの方はぜひ当店にお持ちください!
もちろん本日ご紹介したお品物以外も幅広くお買取しております!
「こんなものはどう?」「これは無理かな」というものでもお買取できる可能性がございます!
お持ち頂く点数に上限下限はありませんので、1点でも数十点でも喜んでお買取りさせて頂きます!
大量に商品をお持ちくださった場合は、おまとめ査定も致します!
取扱品目は
ダイヤモンド、金・プラチナ・貴金属、ブランド品各種
時計、切手、カメラ、スマホ、タブレット、金券・商品券
、古銭・古紙幣、外国銭、記念メダル・コイン、テレカ、刀剣、鉄瓶・銀瓶、勲章、などなど。
こちらに記載のないものでもお持ちいただいて構いません!
予約制ではありませんので、思い立った時、ご都合のつく時にいつでもお越しください!
ーーーーーーーーー店舗案内ーーーーーーーーー
当店の営業時間は10:00〜20:00です!
19:00までの多いお店が多い中、20:00まで営業しております!
予約不要!屋根付き駐車場完備で雨の日も日差しの強い日も安心です!
イトーヨーカドーでのお買い物ついでやお仕事帰りにお立ち寄りください!
入りやすいお店作り、笑顔の接客をモットーに皆様のご来店を心よりお待ちしております!
買取大吉イトーヨーカドー静岡店 公認鑑定士 川添
どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。