ボルダーオパール
2025年10月29日
こんにちは!買取大吉 静岡呉服町店です。
先日、ボルダーオパールのペンダントトップを査定・お買取させていただきました。
ボルダーオパールはオパールの一種で、母岩(ぼがん)とくっついた状態で加工されたオパールのことを指します。ボルダーは英語で「boulder」といい、「大きな岩」という意味があります。
このオパールは褐色の鉄鉱石の隙間に生成されるのですが、オパールのみを取り出すことが難しいため「母岩と共にカット(研磨)されたオパール」ということでこの名前が付けられました。
ボルダーオパールは希望の象徴と言われ、いつでも前向きに過ごすことができる効果のあるパワーストーンとしても人気があります!
お持ちのボルダーオパール/オパールがいくらくらいになるのか、査定から始めてみませんか?
ぜひ買取大吉 静岡呉服町店にお越しください!
どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。