価値があるものはある?【記念コイン・古銭】売るなら買取大吉フレスポ静岡店にお任せください!
2023年10月24日
静岡市、清水区、駿河区、葵区、焼津市、藤枝市、富士市の皆様こんにちは!
買取大吉フレスポ静岡店の川添です!
いつもご覧いただきありがとうございます!
今日は古銭や記念コインについてご紹介致します!
記念貨幣・記念コインとは
記念貨幣は、国家的行事・出来事を記念して閣議の決定を経たうえで発行される特別な貨幣です。
日本でこれまでに発行されたものはすべて「コイン」で、紙幣は発行されたことがありません。
日本最初の記念コイン
日本で初めて発行された記念貨幣は、1964年の東京オリンピックを記念して発行された
『東京オリンピック記念1,000円銀貨、100円銀貨』です。
富士山と桜があしらわれた1000円銀貨、聖火、五輪マークがあしらわれた100円銀貨です。
それぞれ1500万枚、8000万枚が発行されました。
その他の100円銀貨
その他の100円銀貨もご紹介します。
表面に鳳凰が描かれた「鳳凰100円銀貨」稲穂が描かれた「稲100円銀貨」があります。
鳳凰は昭和32年から33年、稲は昭和34年から41年にかけて発行されました。
額面以上の金額になる硬貨
古銭や記念コインに関しては大きく3種類に分類できます。
- 額面以上になるもの
- 額面通りのもの
- お値段のつかないもの
です。
お値段のつかないものは「〇〇銭」などの現在の価値にして1円にも満たないものなどです。
これらは銀行などで替えることもできないので子供さんなどに見せてお勉強させるという方もいらっしゃいます。
額面通りの硬貨に関しては銀行での両替をおすすめするものになります。もちろん、記念にとっておくのもいいですし、使うのであれば今の硬貨に替えてからご使用いただくようご案内するものになります。
額面以上になる硬貨もいくつかあります。
前述した3種の100円銀貨は100円以上のお買取ができるお品物です。
その他には後述の10万円金貨などの各種金貨。
様々な年代の貨幣セットなども額面以上になる可能性があります。
日本の記念金貨
日本で初めて記念金貨が作られたのは
1986年、1987年発行の「天皇陛下御在位60年記念10万円金貨」
そして1990年発行の「天皇陛下御即位記念10万円金貨」です。
それ他には、「皇太子殿下御成婚50000円金貨幣」、オリンピック、サッカーワールドカップ、万国博覧会などで記念金貨が製造されています。また、天皇陛下在位周年記念や、東日本大震災復興事業の際にも記念金貨が作られてきました。
買取大吉フレスポ静岡店では
本日ご紹介した古銭や記念コインは、中古市場でも人気があるので高価買取が期待出来ます!
いつ買ったものかわからない、箱がない、壊れている、貰い物だから詳しいことはわからない、
そんな状態でもお買取できる可能性があります!
他店で断られたものでもお買取できる場合がございます!
気になる商品をお持ちの方はぜひ当店にお持ちください!
もちろん本日ご紹介したお品物以外も幅広くお買取しております!
「こんなものはどう?」「これは無理かな」というものでもお買取できる可能性がございます!
お持ち頂く点数に上限下限はありませんので、1点でも数十点でも喜んでお買取りさせて頂きます!
大量に商品をお持ちくださった場合は、おまとめ査定も致します!
取扱品目は
ダイヤモンド、金・プラチナ・貴金属、ブランド品各種
時計、切手、カメラ、スマホ、タブレット、金券・商品券
古銭・古紙幣、外国銭、記念メダル・コイン、テレカ、刀剣、鉄瓶・銀瓶、勲章、などなど。
こちらに記載のないものでもお持ちいただいて構いません!
予約制ではありませんので、思い立った時、ご都合のつく時にいつでもお越しください!
ーーーーーーーーー店舗案内ーーーーーーーーー
当店の営業時間は10:00〜19:00です!
スーパー田子重様の上、2Fに上がって頂くとすぐにございます!
予約不要!フレスポ静岡内でのお買い物ついでやお仕事帰りにお立ち寄りください!
入りやすいお店作り、笑顔の接客をモットーに皆様のご来店を心よりお待ちしております!
買取大吉フレスポ静岡店 公認鑑定士 川添
どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。