ロマン溢れる【懐中時計】の魅力について、買取大吉センター北店がご紹介いたします!
2023年8月14日
横浜市都筑区・港北区・青葉区・川崎市宮前区・中原区の皆様こんにちは!
横浜市都筑区にあります買取大吉センター北店の井出です!
本日は、
【懐中時計】についてご紹介いたします!
懐中時計について
懐中時計とは、ポケットやポーチなどに入れて使用する時計の事で、英語では「ポケットウォッチ」と呼ばれます。
近年ではスマートウォッチなどの登場で更に進化を遂げていますが、腕時計が登場する以前は携帯時計として、懐中時計が世界中で使用されていました。
懐中時計の歴史
懐中時計の歴史はかなり古く、17世紀には懐中時計の製造が行われていたといわれています。
当時、懐中時計の製造ができる時計師はごく僅かと限られていたため、懐中時計は一部の王侯貴族だけしか手にすることのできない高級品でした。
時計の生産地というとスイスをはじめとするヨーロッパを連想しますが、
1800年代の終わりから1900年代初頭にかけては、アメリカ製の方が品質・精度ともに上回っていました。
1900年代に飛行家が操縦中でも時間を確認できるようにと、
腕時計の製作がはじまり、
その後、1914年に勃発した第一次世界大戦をきっかけに腕時計は世界中へ広まっていきました。
日本では、江戸時代の1860年には、アメリカ大統領から14代将軍・徳川家茂に「ウォルサム」が贈られ、
1869年には薩摩藩主の島津忠義が西郷隆盛に金の「ロンジン」を与えています。
また、時計好きとして知られた明治天皇は功臣たちに金の懐中時計を与え、帝国陸海軍の学校や帝国大学の成績優秀者にも御賜時計として贈られたという歴史があります。
懐中時計は贈り物やエリートのステータスシンボルとして、一般庶民にとっては富の象徴でもありました。
懐中時計の魅力
懐中時計は、腕時計と比べると利便性に劣りますが、腕時計の裏をかき”あえて懐中時計を選ぶ”という方も一定数います。
そこには、現代の利便性や機能性を備えた腕時計にはない、懐中時計ならではの魅力があるからではないでしょうか。
また、その視認性や耐磁性の高さから、現在でも鉄道時計やナースウォッチとしても活躍しています。
懐中時計には以下の4種類があります。
・ケースに蓋がない
「オープンフェイス」
・ケースに蓋がついている
「ハンターケース」
・ハンターケースの蓋に穴を開け、ガラスをはめ込んだ
「ハーフハンターケース」
・文字盤やケースにガラスを使用した
「スケルトン」
蓋がついているかどうか、装飾やビジュアルを重視するか、
実用品と観賞用、どちらを目的とするかによって選び方も変わってきます。
【高価買取情報をお届けいたします!】
買取大吉センター北店では懐中時計もお買取しています!
腕時計にはないレトロなデザインや、重厚感のある雰囲気を演出してくれるところが魅力です!
不動のものや本体のみ、風貌が割れていたりしても大丈夫です!
査定も無料なのでお気軽に買取大吉センター北店にお越しください!お待ちしております!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
買取大吉 公認鑑定士 井出
どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。