使わなくなったギターなどの楽器はありませんか?買取大吉逗子店にお任せ下さい!
2023年4月15日
逗子・葉山・鎌倉・小坪・金沢八景・文庫にお住いの皆様こんにちは!
買取大吉逗子店の室橋です!
本日はギターについてご紹介していきます。
【ギターの元祖について】
今ではギターと言えば写真のような形を想像される方が多いのではないでしょうか。
しかし今のような形になるにはギターの先祖なるものガありました。
その歴史は古くギターのように指ではじいて音を出す撥弦楽器は時を経て様々な形、構造、種類に分岐してきました。
諸説ありますがギターの祖先と言われる弦楽器の中にペルシャのササン朝に誕生したと言われるバルバットがあります。
ササン朝は現在のイラクの位置にあったとされている王朝で226年から651年頃まで存在していたとされている王朝です。
バルバットはその後トルコやアラブに伝わり、ウードという楽器に変化し、親しまれるようになりました。
アラビア語でアル・ウードと言われ木の意味を持ち、一説にはウードという単語は、糸や弦楽器やリュートを指すペルシャ語の単語 rud の借用語の可能性があるそうです。
このように弦をはじいて奏でるという意味では相当古くからあったことになります。
【ギター誕生について】
少し現代に戻りギターの誕生ですがフランず革命が起きた1789年に富裕層の前で披露されたのがギターの誕生だとされています。
誰が造ったかなどは明らかになっていません。
また、ギターは19世紀の後半になると音量などの問題から徐々に音楽界の第一線から退いていきました。
しかし、1920年頃になるとクラシック音楽界に音色などが認められ世界各国に演奏旅行を行うとともに瞬く間に世界に知られました。
その後は徐々に改良などを重ね今ではギターの派生とも言われているエレキギターなどの誕生にも繋がりました。
今では学校の授業などにも使わていたりと欠かせない物になっています。
皆さんも使わなくなったギターなどの楽器はありませんか?
【高価買取情報をお届け致します!】
買取大吉逗子店ではギターなどの楽器もお買取りしています!
近年ではパソコンでの音楽ソフトなどにより実際に奏でたりする方が減ってきてしまっているので相場も下がっています。
昔買ったけど今では忙しくてできないメンテナンスなどもしてないから売れないとお考えの方はいらっしゃいませんか?
ギターのカバーだけなどでも大丈夫です!
買取大吉逗子店にお任せ下さい!
査定も無料なのでお気軽に買取大吉逗子店にお越しください!お待ちしております!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。