高価買取中!逗子で【オパール】等の宝石を少しでも高く売るなら大吉 逗子店へお任せ下さい!
2023年1月27日
逗子・葉山・鎌倉近辺にお住いの皆様おはようございます!
買取大吉 逗子店の松永です!
本日はオーストラリアの国石、10月の誕生石に指定されている『オパール』について買取大吉 逗子店がご紹介致します。
オパールとは
オパール(和名:蛋白石)は、他の宝石と異なり、重量の3%~10%の水分を含んだ鉱物で、”非結晶質”と呼ばれる種類の宝石です。
「水分を含む」という性質上、他の鉱石と比較してモース硬度が5~6※と低くなっており、落下の衝撃等によってひび割れてしまうことがある繊細な宝石です。
オパールは、宝石の中に特有の遊色効果が見られ、
見る角度によって表情を変えてくれる大変美しい宝石で、遊色の発生原因は科学的に解明されてはいる一方、自然の神秘的な力を感じ取れる鉱物でもあります。
また、鉱物名と宝石名が同じですが、宝石として価値のある「オパール」は非常に少数で、単なる鉱物としてのオパールは地球上に多々存在しています。

オパールは『希望・活性化・潤い・好転』などが込められていて、今現在が悪い状況でも、より良い未来へと導いてくれる宝石で現状を打開するためのお守りとして使われてきました。
そもそもオパールという名前の由来は、ラテン語の『オパルス』=『色の変化を見る』という言葉からきていて、その由来通りオパールといえば虹色に輝いていることが特徴でもあります。
古代ローマ帝国では、「神の石」と評されるほどで、ローマ詩人のプリニウス(61年~113年)は「ルビーの燃えるような赤」「エメラルドの素晴らしい緑」「トパーズのゴールデンイエロー」「サファイヤの深いブルー」「アメジストの豊かな紫」が宝石の中で結合されているようだと表現しており、正に万物の宝石とばかりに評しています。

買取大吉 逗子店はオパールやダイヤモンドなど宝石の買取強化中!
もちろん買取価格も地域No1を自負しておりますので、他店には絶対に負けませんので是非ご体感ください!
TEL:0120-288-889
この機会に是非とも買取大吉逗子店へお持ち下さい!
皆様のご来店心よりお待ちしております!
買取大吉 逗子店 公認鑑定士 松永
どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。