古銭を売るなら買取大吉センター北店にお越しください!本日は一圓銀貨についてご紹介していきます!
2022年10月3日
都築区・港北区・青葉区・川崎市宮前区中原区にお住いの皆様こんにちは!
買取大吉センター北店の室橋です!
本日は今でも手に入れたい方が多い一圓銀貨についてご紹介していきます!
【一圓銀貨の誕生について】
今はあたりまえに通貨がありますが買い物など生活するうえで欠かせません。
一圓銀貨も取引する用途で作られたので歴史などを踏まえご説明していきます。
一圓銀貨の1870年(明治3年)に発行が始まった硬貨です。
また、発行当初は貿易用の銀貨として使用されていました。
1871年(明治4年)に円が採用されると一般で使用される1円が発行されます。
その後、国内での流通は1897年(明治30年)に停止いたしますが貿易銀貨として使用されていたことから1914年(大正3年)まで海外との貿易を目的として一圓銀貨の製造が行われていました。
その一圓銀貨にも種類があるので次にご紹介していきます。
【一圓銀貨の種類について】
本日は新一圓銀貨についてご紹介しているのですが種類があり大型と小型銀貨に分かれています。
どちらも模様は一緒で裏面には龍がかいてあり表面には一圓に額面が記されています。
それでは何が違うのかというと発行された年数が違います。
大型銀貨は1875年(明治8年)に作られた物になります。
一方で小型銀貨は1887年~1914年にかけて発行されました。
また重さは26.96gと変わりませんが幅はやや少し変わり小型は38mm、大型は38.6mmとなっております。
素材は銀と銅が使われており持った時にずっしりします。
【高価買取情報をお届けします!】
買取大吉センター北店では一圓銀貨のような古銭などもお買取しています!
一圓銀貨などの古銭などは発行された年代や状態などによっても様々です。
また、本日ご紹介した一圓銀貨もそうですが同時期に作られた一圓金貨などもついている物もあります。
近年ではコレクターの減少などによりプレミアが付いていた物が付かなくなったりする現象も見受けられます。
ただ、今でもプレミアが付いている物もありつかなくなってしまう前に是非お持ちください!
押し入れなどにしまわれていませんか?
査定も無料なので買取大吉センター北店にお越しください!お待ちしております!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
買取大吉 公認鑑定士 室橋
どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。