任天堂のゲーム機ってどのくらいあるんだろう?に買取専門店大吉センター北店がご紹介いたします!

横浜市都筑区・港北区・青葉区・川崎市宮前区・中原区の皆様こんにちは!

買取専門店大吉センター北店の田中です。

本日は、皆さんがお持ちのゲーム機(任天堂)について、ご紹介させていただきます!

是非、最後までご覧ください!

 

 

【任天堂ゲーム機の歴史】

任天堂のゲーム機ってどのぐらい種類があると思いますか?

そこで今回は、任天堂のゲーム機の歴史を振り返っていきます。

それでは最後までお付き合い下さい!

 

1977年 『カラーテレビゲーム15』・『カラーテレビゲーム6』

任天堂初代ゲーム機は、ファミコンだと思いがちですが、それ以前から存在していたのをご存じでしょうか。

当時、花札で有名だった任天堂が発売した、初の家庭用ゲーム機が『カラーテレビゲーム15』と言う物です。

15種類のゲームがスイッチひとつ押せば遊べるというスタンダードなゲームです。

当時のゲームは、内蔵されたものでしかありませんでした。

そのため、スイッチによる切り替えによるバリエーションチェンジが可能になる点は画期的でした。

1980年 『ゲーム&ウォッチ』

任天堂初の携帯ゲーム機に『ゲーム&ウォッチ』は聞いた事がある人もいるかもしれません。

難易度が低めのGAME Aと高めのGAME Bの内どちらで遊ぶかを選択することが可能。

ゲームをしない場合は、時計として使うこがとできる、これが『ゲーム&ウォッチ』の由来になります。

1983年 『ファミリーコンピュータ』

日本中のどこの家庭の子供達がカセットに息を吹きかけた始まりの歴史でもあります。

ここで、現在も大人気であるマリオシリーズ、ドラクエが発売されることになり任天堂が飛躍していくことになります。

ちなみに世界一高いゲームソフトとしてファミコンのソフト「スーパーマリオブラザーズ3(海外版)」が海外のオークションで2020年11月に落札されています。(価格は驚愕の1600万円)

1989年 『ゲームボーイ』

任天堂初の携帯ゲームである『ゲーム&ウォッチ』の続編である『ゲームボーイ』。

この世代からROM交換機能がついた携帯ゲーム機である。

ポケットモンスターシリーズの大ブームが起こった。

1990年 『スーパーファミコン』

ファミリーコンピュータの後継である家庭用ゲーム機になります。

最高売り上げソフトとして、🇯🇵スーパーマリオカート、スーパーマリオワールドがある。

ここから任天堂と言えば、『ゲーム』と言う地位が確立されていく。

1995年 『バーチャルボーイ』

3Dゲーム機であるバーチャルボーイ。

遊び方はスタンドに据え付けられたゴーグル型のディスプレイを覗き込むようにして行っていました。

視差の概念をとり入れ、左右の画面に異なる映像を表示させることで立体画面を実現しています。

1996年 『NINTENDO64』

スーパーファミコンの後継機である『NINTENDO 64』。

64ビットCPUを利用しており当時の最高スペックを誇っており3Dの世界観が楽しめました。

2001年 『ゲームボーイアドバンス』

ゲームボーイシリーズにて12年越しに発売された後継機になります。

専用ソフト以外にも、ゲームボーイシリーズのソフトでも遊べたのが魅力です。

2001年 『ニンテンドーゲームキューブ』

ゲームキューブ、瞬間最大性能の高さよりも、安定的に高性能を発揮し、ビデオ・ゲームを作りやすいNINTENDO64を超えるハードウェアとすることを念頭に開発されたものになります。

🇯🇵共に最高売り上げを誇る代表的なソフトが『大乱闘スマッシュブラザーズDX』です。

2004年 『ニンテンドーDS』

『DS』は「Dual Screen」の略で、折りたたみ式の本体の両側に「2つの液晶画面を持っている」という意味を持ちます。

GBAシリーズのソフトも遊ぶことができるのが特徴的です。

 

 

2006年 『Wii』

Wii(ウィー)は、ゲーム人口の拡大・ゲーム定義の拡大を目標に製作されました。

これまでのコントローラーとは別の角度からのアプローチのために開発されたのが『Wii リモコン』です。

これ以外にも、『Wii Fit』などのこれまでのゲームの概念を変えるソフトが多く発売されました。

2008年 『ニンテンドーDSi』

自分仕様の「マイDS」へ。』をキャッチフレーズに発売されました。

DSは各家庭に一台から一人一台持つと言う意味を込めての『DSi』です。

『DSiのi』には、(私)と言う意味が込められています。

新たに画面の拡大やカメラ機能が増えよりより注目を集めていきました。

2011年 『ニンテンドー3DS』

コンセプトは「持ち歩く、響きあう、毎日が新しい」。「メガネがいらない3DのDS」などのコンセプトです。

すれ違い通信やスライドパッド搭載といったこれまでのDSとは異なりイメージを一新させました。

2012年 『WiiU』

Wiiの後継として登場した『WiiU』。

テレビ、GamePadとの2画面で、あるいはGamePad画面のみでプレイできます。

Wiiとの互換性もありWiiリモコンやWiiリモコンプラスも使用できます。

2014年 『Newニンテンドー 3DS』

3DSの後継機として登場した『Newニンテンドー3DS』。

Cスティック、ZLボタン、ZRボタンや3Dブレ防止機能着せ替えプレートなどにより操作性やカスタマイズ製が格段にあがりました。

2016年 「Nintendo2DS」

基本的な機能は3DSシリーズと変わらず、従来のDSにあった折り畳み機能がなくなったことが2DSの1番の特徴になります。

実は海外で、2013年8月に正式発表され、「3D機能を搭載していないDS」として世界を驚かせました。

日本では、海外での発売から約2年半後に発売されることになります。

最初は2DS単体ではなく、「ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ」の限定パックとして発売され、その後2016年9月15日に単品で発売しました。

2017年 『Nintendo Switch』

カタチを変えてどこへでも』『いつでも、どこでも、誰とでも』がキャッチコピーであるNintendo Switch。

コンセプトの「持ち出せる家庭用据置型ゲーム機」に「最初からついている左右一対の2つのJoy-Con」という特徴が加わることで、いつでも、どこでも、みんなで一緒に楽しむことができる新しいゲーム機となりました。

これまでの家庭用ゲーム機の模範に逆らったゲーム機と言えます。

2019年 「Nintendo Switch Lite

「Nintendo Switch」本体と「Joy-Con(ジョイコン)」を一体化させ、携帯モードへと特化させた廉価モデルです。

従来のSwitchと異なるのは、Nintendo Switchドックには非対応で、外部モニターへの出力も非対応になります。

携帯モードに特化しているため、スタンドは付いてないです。

画面サイズがNintendo Switchの6.2インチと比べやや小さな5.5インチとなっています。

その分、持ち運びに優れテレビやモニターでゲームをしない携帯ゲーム派の人にはもってこいの商品になります。

2021年 「Nintendo Switch 有機ELモデル」

「Nintendo Switch」本体の液晶画面が有機ELとなり、追加機能の搭載やデザインを刷新した上位モデルです。

Nintendo Switch(有機ELモデル)本体の画面はNintendo Switch本体の画面の6.2インチ液晶ディスプレイから、7インチ有機ELディスプレイに変更。画面がより明るく、鮮やかになりました。

背面スタンドは「フリーストップ式」のワイドなスタンドを採用することにより、安定性が強まり。

さらに、新たに有線LAN端子を搭載。

従来のNintendo Switchを更に進化させた現段階での任天堂の最上級ゲーム機となっています。

 

買取専門店大吉センター北店では任天堂ゲーム機を含め、他にゲームのお買取をしています!

カセット、他のメーカーを含む様々なゲームを買取しております!

傷、電源が入るか状態が良い時にお持ちください!

お家に眠っていたりしませんか?

査定も無料なので買取専門店大吉センター北店にお越しください!お待ちしております!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

買取専門店大吉 公認鑑定士 田中


買取専門店大吉センター北店

営業時間10:00~19:00
年中無休(臨時休業除く)
アクセス横浜市営地下鉄センター北駅から徒歩3分
駐車場周辺有料駐車場:有り
※ご成約の方に駐車場代を補助
(金券・両替のみ除く)

買取大吉横浜センター北店の店舗情報

お知らせおもちゃ買取なら買取専門店大吉

おもちゃの買取なら買取専門店大吉。業界随一の買取り品目で様々な商材のお買取りをさせていただいております。他社に断られてもまずはご相談ください。

おもちゃ買取の詳細はこちら

おもちゃの大吉公認鑑定士 買取ブログ

買取専門店大吉が買い取りしたおもちゃの大吉公認鑑定士 買取ブログを掲載しております。

  • 任天堂のゲーム機ってどのくらいあるんだろう?に買取専門店大吉センター北店がご紹介いたします!
    ゲーム機
    任天堂のゲーム機ってどのくらいあるんだろう?に買取専門店大吉センター北店がご紹介いたします!
  • 使わない【ゲーム機/ソフト】は早めが売り時!買取専門店大吉センター北店がご紹介いたします!
    ゲーム機
    使わない【ゲーム機/ソフト】は早めが売り時!買取専門店大吉センター北店がご紹介いたします!
  • おもちゃって高く売れるの?使わずに眠らせているおもちゃは買取専門店大吉センター北店にお持ちください!!
    おもちゃ
    【おもちゃ買取実績No.1】買取専門店大吉センター北店ではおもちゃの高価買取を行っております!ご自宅に眠っているおもちゃはございませんか?傷がついてても汚れてい
  • 使わなくなった【ゲーム機・おもちゃ】も買取!買取専門店大吉センター北店がご紹介いたします!
    ゲーム機
    使わなくなった【ゲーム機・おもちゃ】も買取!買取専門店大吉センター北店がご紹介いたします!
  • 滅多に見かけなくなったブリキ製品を売るなら買取専門店大吉センター北店にお任せください!!
    ブリキ製品
    滅多に見かけなくなったブリキ製品を売るなら買取専門店大吉センター北店にお任せください!!
  • おもちゃの買取りもできるの?もちろん、できます!!大吉センター北店にお任せください!
    おもちゃ
    【おもちゃの買取実績No.1!】買取専門店大吉センター北店です!今回ご紹介しておりますのは、おもちゃです!使わないまま埃をかぶっているおもちゃはありませんか?ご
  • ご自宅で眠っているミニカーの買取りなら買取専門店大吉センター北店にお任せください!!
    ミニカー
    【おもちゃ・ミニカーの買取実績No.1!】買取専門店大吉センター北店です!今回ご紹介しておりますのは、大人気「ミニカー」!使わないまま埃をかぶっているミニカーは
  • 都筑区で【ブリキのおもちゃ】などを売るなら買取専門店大吉センター北店にお任せください!【出張買取もやってます!】
    ブリキ
    買取専門店大吉センター北店ではブリキのおもちゃなどの買取もしております!貰ったブリキのおもちゃなどで放置しているものはございませんか!?そのまま放置しいずれ捨て