逗子・葉山・鎌倉・小坪・金沢八景・文庫にお住いの皆様こんにちは!
買取専門店大吉逗子店の室橋です!
本日は見るものを魅了する宝石エメラルドについてご紹介していきます!
【エメラルドについて】
5月の誕生石としても知れており、ダイヤモンド、ルビー、サファイアと並び世界四大宝石と呼ばれています。
エメラルドの名前の由来として古代ギリシャ語で緑の宝石を意味するスマラグドスからきています。
また、代表的な四角くカットされたエメラルドカットはカッティングの際に受ける圧力からこの宝石を守るために考案されたものになります。
エメラルドの内ごくわずか少数にはスター効果やキャッツアイ硬貨などがあります。
※スター効果とは…2本あるいはそれ以上の交差した光の筋が宝石の表面以現れる反射効果の事です。
※キャッツアイ効果とは…名前の通り猫の目のような一条の光が現れる光の効果のことです。
【エメラルドの特徴などについて】
エメラルドの特徴としては石の内部に多くの傷が入っているため割れやすいという点があります。
この問題の打開策として、ほとんどのエメラルドにはオイル加工や樹脂に浸すなどの処理が施されています。
この加工を行うことによって中の傷を埋め美しく見せるとともに耐久性を上げる効果もあります。
また、エメラルドが主に産出される場所はコロンビアやブラジル、ザンビアなどで特にコロンビア産のエメラルドは上質なエメラルドが取れる事で有名です。
宝石類はメンテナンスが凄く大変な物が多いです。
エメラルドは特に衝撃に弱い為他のジュエリーと一緒に入れると他のジュエリーにあたった際に割れたりしてしまいます。
更には一番の天敵は熱です。
熱にも弱く普段何気なく使うフライパンなども調理に際の熱を受けるだけで本来の透きとおった色が損なわれてしまいます。
その為必ず外して作業を行うことをオススメします!
その他にも超音波に弱かったり乾燥にも弱いなどとにかく保管方法が難しい宝石になります。
しかし、昔からその見た目の美しさから色んな偉人などにも重宝されてきました。
今もなお人々を魅了しています。
是非見かけたら一度間近で見てみてはいかがですか?
【高価買取情報をお届け致します!】
買取専門店大吉逗子店ではエメラルドのお買取りも行っております!
エメラルドは保存方法やお手入れが難しく劣化しやすい宝石です。
もし使わず放置されていたら少しでも状態が綺麗な時にお持ち下さい!
査定も無料なのでお気軽に買取専門店大吉逗子店にお越し下さい!お待ちしております!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
買取専門店大吉逗子店
営業時間 | 10:00~19:00 年中無休(臨時休業除く) ※営業時間が短縮になる場合がございます。 |
---|---|
アクセス | JR線逗子駅から徒歩2分 京急線新逗子駅から3分 |
駐車場 | 周辺有料駐車場:有り ※ご成約の方に駐車場代を補助 (金券・両替のみ除く) |
お知らせダイヤ・宝石買取なら買取専門店大吉

ダイヤ・宝石の買取なら買取専門店大吉。大吉ならジュエリーから取れた宝石(ルース)、メレダイヤもお値段が付きます。他社で断られた色石も大歓迎!ティファニーやカルティエなどブランドジュエリーを高額査定。鑑定書・鑑別書がなくても大歓迎!