横須賀市にお住いの皆様こんにちは!!
買取専門店大吉横須賀中央店の室橋です!
本日は、デジタルカメラの元祖といっても過言ではないライカのМ3についてご説明します!
「ライカ社の起源について」
ライカとはなんと元々ライカという名前ではなく、ドイツのフランクフルトにある小さな街で光学機器(顕微鏡など)を開発していたライツ社が始まりです!
そこから、ライツ社は1849年、エルンスト・ライツ一世が創業し、その後エルンスト・ライツII世の時代に技術者であるオスカー・バルナックがライツ社に入社することでカメラメーカーとして、開発が始まります、またオスカー・バルナックという人は体が弱く、それが理由からかカール・ツァイス財団を辞めてライツ社に来ることとなりましたが、当時カメラというのはとても大きく(三脚がないと撮影できない)、もっと小型の自分に合ったカメラを開発したいと思っていたそうです。その後オスカー・バルナックは映画用フィルムを使って24×36mmフィルムサイズの小型カメラの試作機を作ります。これらは「ウル・ライカ」と呼ばれ、その後のライカカメラの基本形となります!
大型だったカメラは小型になったことで、どこでも持ち運べるライツ社のカメラは画期的であり、とても話題になって世界中に広がりました!
ここまで見て頂いた方は、ライツのカメラがいかに凄いか分かったと思われますがまだまだこれだけではございません!
「じゃあ他には何が凄いの?」
まず、圧倒的な解像力と美しいボケが魅力です!
ボディも大変魅力的ですが、それと合わせてレンズもとても魅力的な物もございます! ライカのレンズはその圧倒的なまでの描写力&解像力が評判で、たとえ50年以上前のレンズであっても現行のカメラに装着して撮影すると、その質の高さも凄いと言われるまでです!
ここで、本題に戻りますがМ3についてご説明します!
「М3とは?また、由来について」
買取専門店大吉横須賀中央店 公認鑑定士 室橋
買取専門店大吉横須賀中央店
営業時間 | 10:00~19:00 年中無休(臨時休業除く) (お知らせ)2021年10月1日に移転しました。 |
---|---|
アクセス | 京急線横須賀中央駅から徒歩3分 |
駐車場 | 周辺有料駐車場:有り ※ご成約の方に駐車場代を補助 (金券・両替のみ除く) |
お知らせカメラ買取なら買取専門店大吉

スマホの買取なら買取専門店大吉。iPhone・iPadなど各タブレットすべてのキャリア、メーカー買取をしています。家にある古いスマホがある・携帯電話の機種を変更する場合は大吉にご相談ください。古い機種でも大歓迎です。