ダイヤモンドってどんなもの?買取大吉センター北店がご紹介させていただきます!
2023年6月18日
横浜市都筑区・港北区・青葉区・川崎市宮前区・中原区の皆様こんにちわ!
横浜市都筑区にあります買取大吉センター北店の松岡です!
本日は、皆さんがお持ちのダイヤモンドについて、ご紹介させていただきます!
是非、最後までご覧ください!
ダイヤモンドってどうやってできるの?
そもそもダイヤモンドとは単一の原子から成る唯一の宝石です!!
唯一の宝石、この時点で希少価値高そうですよね?
約99.95%の炭素からできています。
つまりダイヤモンドはほとんど炭素!残りはダイヤモンドの本質と異なった原子から成る微量元素を含んでいることがあり、それがダイヤモンドの結晶フォルムに影響を与える場合があると言われているのです。
そしてそんなダイヤモンドは地下深いところ(約100マイル付近)で、炭素に莫大な高温と高圧が加えられることによって作られます。
どういうことか、ここからさらに詳しく掘り下げていきます!
まず、ダイヤモンドは、百数十kmもの地球の深部で、およそ6万気圧、2,000 度にも達する高圧高温下で、さまざまな条件がそろったために出来たといわれています。
6万気圧というと、人間はあっという間につぶされちゃいます!
さらにそこに2000度ですから、熱い上に気圧がすごい!!
そんな厳しい環境でなおかつ他にも様々な条件がそろわないといけないそうです。
なんて贅沢な石なのでしょうか!!
だからあんなに美しいんですね・・・
また、ダイヤモンドは、約33億年前に地球内部のマントルの運動によって、地下百数十kmの深さでマントルの中で結晶したといわれます。
このダイヤモンド原石は、数億年前の火山活動によって、周囲の岩石を取り込みながら噴火するマグマの中に含まれ地表に噴出しました。
つまり現在、市場で取引されているダイヤモンドは33億年前のダイヤモンド・!
冷えたマグマは、ダイヤモンド原石を含んだ『キンバーライト』と呼ばれる岩石になります。
金バーライトはなんだか聞いて事がありますよね?
マグマの噴出により、地中にはキンバーライトが円筒状に残りました。
これがダイヤモンドパイプと呼ばれる、ダイヤモンドが採れる場所なのです。
ダイヤモンドを採掘するときは、この金バーライトと呼ばれる筒状のマグマの通り位置を掘ってダイヤモンドを採掘するんです!
そして長い年月にわたって雨や風によってキンバーライトの地表は侵食されました。
その結果ダイヤモンドを含んだ砂礫(砂利)が、川や海に流れ出し、川床や海岸にダイヤモンドが採れる層を作り出しました。
川とかでダイヤモンドを拾った!なんてのはまさにこの現象のおかげです。
ダイヤモンドの原産地
ダイヤモンドの原産地を特定するのは極めて困難な作業になります。
一部のカラー ストーンとは異なり、研磨された状態では詳細な検査をしても天然ダイヤモンドの原産地を判断することができません。
採掘時のデータを収集し、まずはダイヤモンド原石を分析する必要があります。
しかし、ダイヤモンドは、G.I.A(米国宝石学会)が定めた4Cなどの国際基準によって評価されるため、
基準をクリアしていれば、産出国によって品質に大きな違いはありません。
ですが、産出国ごとに鉱床の成り立ちの違いや採掘の歴史の違いがあるだけでなく、産出する原石にも異なる特徴が見られることがあります。
例えば、ロシアを例にあげてみましょう!
世界最大のダイヤモンド産出量を誇るロシアでは、
連邦北東部に位置するサハ共和国で国全体の90%以上のダイヤモンドが採掘されています。
サハ共和国にはウダーチナヤ鉱山・ジュビリー鉱山・ミールヌイ鉱山など世界最大級の鉱山が多数存在し、大粒で良質な原石が産出することで有名です。
またロシアでは、不純物の代表格である窒素を含まない「タイプ2」と呼ばれる非常に美しく希少なダイヤモンドが産出することも知られています。
さらに、
シベリア地方には太古の隕石衝突により生成されたダイヤモンド鉱脈も存在すると言われています。
そのため、ロシアでは今後も多くのダイヤモンドが産出されるでしょう。
また、ダイヤモンドの産出地域にはアフリカもあります。
世界のダイヤモンド産出国のうち、大半を占めるのがアフリカ南部の国々。
なかでも、
コンゴ・ボツワナ・南アフリカ共和国のダイヤモンド生産量は世界的に見ても多く、1世紀以上の歴史があります。
アフリカ大陸で最初にダイヤモンド採掘が行われた国は南アフリカ共和国です。19世紀に内陸の町キンバリーでダイヤモンドが発見され、近代的なダイヤモンド採掘が始まったことも知られています。
また、ボツワナも世界屈指のダイヤモンド産出国であり、特にジュワネング鉱山で採掘されるダイヤモンドの品質が高いことが有名です。
一方でコンゴは、ダイヤモンドだけでなく、貴金属などの地下資源が豊富に存在する国です。
その資源を巡って多くの紛争が起きており、高価なダイヤモンドが、武器調達資金を得るために取引されていると言われています。
紛争地帯で裏取引されるダイヤモンドは、コンフリクトダイヤモンド(紛争ダイヤモンド)と呼ばれ、国際的に問題視されている状況です。
さて、今回はここまで!
いかがでしょうか。
ダイヤモンドについて知ってること知らないこと、皆さんも色々あると思います。
宝石としてのダイヤモンドは世界的な評価基準が設けられており、産地にかかわらず一定の品質の商品として販売されています。
ただし、産地によっては不純物の少ないダイヤモンドや、希少なカラーダイヤモンドが採掘されるため、一般基準以外にもこだわりたい人は原産地に注目するといいですよ!
また、お手元にあるダイヤモンドの品質や、産地による価値に興味を持つ人は、ぜひ「買取大吉センター北店」にご相談ください!!
高価買取情報をお届けいたします♪
買取大吉センター北店では、
ダイヤモンドアクセサリーの買取りを強化しております!
チェーンが切れたネックレスや壊れたアクセサリーはもちろん、工業用品、仏具、コイン、大判小判などもお買取致します!
宝石がついたジュエリーやブランドジュエリーは地金+デザイン&ブランド力も+αで査定させていただきます!
ダイヤモンドやジュエリーに詳しい鑑定士が常駐しておりますので、いつでもご相談ください♪
ダイヤモンドの買取りならどこにも負けない自信があります!!!
皆様のご利用お待ちしております!
売却前の相談や買取金額の目安を知りたい方はコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓
買取大吉 公認鑑定士 松岡
どんなお品物でも、どんな状態でも喜んで査定させていただきます。他社様で断られた物もがんばってお買取致します。こちらに載っていないものでもお気軽にお持ちください。