静岡市、駿河区、清水区、葵区、そして焼津市、富士市、藤枝市にお住まいの皆様こんにちは!
買取専門店大吉イトーヨーカドー静岡店の渡邉です(*^-^*)
本日は4大宝石のひとつ【サファイア】についてご紹介させていただきます!
美しいブルーの印象が強いサファイアですが、ブルーの他にもピンクやイエローなど様々なサファイアが存在します。
皇帝の石と呼ばれるサファイアはどのような宝石なのでしょうか。
是非最後までお付き合いください。
サファイア
9月の誕生石で「成功」「誠実」「慈愛」の宝石言葉を持つサファイア。
ラテン語で青を意味する「サフィルス」という言葉がその名の由来で、様々な空の色をしていることから「天の宝石」、「空の宝石」と呼ばれることもあります。
サファイアといえば鮮やかな青を想像される方が多いかと思いますが、ブルーサファイアの他にピンクやイエロー、グリーン、バイオレット等のカラーが存在します。
ブルーサファイア以外のサファイアは総称で「ファンシーサファイア」と呼ばれています。
サファイアはコランダムと呼ばれる鉱物からできています。
コランダムは酸化アルミニウムの結晶からなる鉱物で、結晶そのものは無色透明。そこにチタンと鉄が同時に含まれることで青く発色するのです。
しかし天然の状態で美しいブルーカラーをしているサファイアは非常にまれで、多くは加熱処理を行い色の鮮やかさや色味を改良をして、美しい宝石に仕上げています。
またサファイアはダイヤモンドに次いで2番目に硬度が高い宝石です。
丈夫なサファイアは日常的に身に着けていてもキズや割れを心配する必要がありません。
宝石によっては水分に弱かったり、洗剤を使用して洗浄できない宝石もありますが、サファイアはしっかり汚れを落としたいときにはぬるま湯で洗うことも可能。
お手入れも比較的簡単で、長く愛用することができる宝石としても親しまれています。
サファイヤとルビーの違いとは?
コランダムという鉱物から作られるサファイアですが、実はルビーも同じコランダムから生成されるとご存じでしょうか?
同じ鉱物で作られるのに色が正反対になる理由は、含まれる不純物が異なるからです。
コランダムにチタンと鉄が含まれるとサファイアに、コランダムに酸化クロムが1%ほど含まれると赤く発色しルビーになるのです。
基本的にはコランダムの中で赤く発色するものがルビーとなり、その他のカラーはサファイアに分類されています。
様々なサファイア
前述の通り、サファイアには様々な色が存在します。
中でも希少価値が高いサファイアが、蓮の花の色という意味を持つパパラチアサファイア。
パパラチアサファイアと呼ばれるのはオレンジとピンクの中間色のみです。
鑑別機関で定められた色よりもオレンジが強ければオレンジサファイアに、ピンクが強ければピンクサファイヤになってしまい、世界的に非常に希少価値の高い幻のサファイアと呼ばれています。
パパラチアの他、ピンクサファイヤ、イエローサファイア、オレンジサファイア、グリーンサファイア、バイオレットサファイア、ホワイトサファイアなど様々なサファイアがありますので、自分好みの宝石を見つけられるのもサファイアの魅力でしょう。
サファイアを売るなら
「宝石を売るのは初めてで不安・・・」
「本当にサファイアか分からない」
このようなお悩みをお持ちの方もご安心ください!
当店のプロの鑑定士が丁寧に査定させていただきます!
サファイアは産地や状態によって大きくお値段が変わることがあります。
常時無料査定も行っておりますのでまずはお気軽にご来店くださいませ。
静岡市でサファイアの買取なら買取専門店大吉イトーヨーカドー静岡店にお任せください!
サファイヤの高価買取に自信があります!
イトーヨーカドー静岡店は朝10時から夜8時まで年中無休で営業中!
無料の立体駐車場を完備、査定も常時無料です(*^-^*)
お買い物やお出かけのついでに、お気軽にお立ち寄りくださいませ!
皆様のご利用、ご来店を心よりお待ちしております!
買取専門店大吉イトーヨーカドー静岡店
公認鑑定士 渡邉
買取専門店大吉イトーヨーカドー静岡店
営業時間 | 10:00~20:00 年中無休(休館日除く) |
---|---|
アクセス | JR東海道本線「静岡駅」からバス10分 バス停:南郵便局ツインメッセ前、豊田中学ツインメッセ前 |
駐車場 | 駐車場あり イトーヨーカドー静岡店駐車場(1185台) |
お知らせダイヤ・宝石買取なら買取専門店大吉

ダイヤ・宝石の買取なら買取専門店大吉。大吉ならジュエリーから取れた宝石(ルース)、メレダイヤもお値段が付きます。他社で断られた色石も大歓迎!ティファニーやカルティエなどブランドジュエリーを高額査定。鑑定書・鑑別書がなくても大歓迎!