逗子・葉山・鎌倉・横須賀・金沢区近辺にお住いの皆様こんにちは!
買取専門店大吉逗子店の松永です!
ご自宅に昔使っていたけど身に着けるものの嗜好が変わって使わなくなったアクセサリーなどはありませんか?
金や貴金属であれば勿論ですが、『いつ買ったか覚えていない』『金やメッキなのかどうか分からない』など処分に困った物がありましたら是非とも大吉 逗子店へお持ち下さい!
本日はメッキアクセサリーの買取について大吉 逗子店がご紹介致します!
そもそもメッキとは
メッキとは製品の表面に薄い金属の幕を作る表面処理の一つです。
よく『金メッキ』と『金張り』という言葉を耳にすると思いますが、この二つは加工方法の違いによって異なります。
①メッキ
メッキは、電気分解もしくは化学反応を利用して金属の表面に金の膜を付着させる方法です。
漢字では『鍍金』と書き『ときん』と呼ばれることもあります。
メッキはカタカナ表記ですが外来語ではなく、「めっき」とひらがなで表記されることもあります。
「メッキ=偽物」と思われる方もいるかもしれませんが、本物の金が用いられているという意味では、偽物とは言えません。
②金張り
金張りは、ごく薄い板状の金を別の金属に熱圧着させる技法のことを指します。
金メッキとの大きな違いは、金を付ける際に電気を使うか、熱を使うかという点です。
熱で圧着する金張りは金メッキよりも耐久性の高い加工方法で、金メッキが『膜』であるのに対して金張りは『板』ですので、使用される金の量にも差があります。
金張りは金メッキよりもおおよそ100倍金の層が厚い為、金メッキよりも格段に高価です。
金か金メッキ・金張りかを見分ける方法
外見は金とよく似ている金メッキや金張りの製品は、ぱっと見では見分けが尽きずらい為、間違えて捨ててしまいそうになったという方も中にはいらっしゃいます。
そこで金か金メッキ又は金張りかを見分けるのには以下の所に注目してみて下さい。
①刻印を見る
金メッキ製品には「GP(Gold Plated)」、金張りには「GF(Gold Filled)」という表記が刻まれています。例えば「K24GP」ならばK24の金メッキ、「K18GF」ならK18の金張りという意味です。
このほか、金メッキは「GE」「GEP」「HGE」など、金張りは「GR」「GS」「RGP」などと刻印されていることもあります。
②磁石に着けてみる
通常金は磁石に反応しません。金メッキや金張りのように別の金属の表面に金を付ける加工をしている場合には、中にある金属が磁石と反応することがあります。
金と銀で作られた金メッキの場合など、一部金メッキでありながら磁石と反応しないケースもありますが、磁石にくっつく場合には金のみで製造されたものではないと推測が可能です。
買取専門店大吉 逗子店はメッキや金製品を買取強化中!
基本的に金としての価値は高くない金メッキや金張りですが、付属している宝石やブランドなどによっては高い買取額がつく場合もあります。
お手元にこうした製品がある場合には、「メッキだからどうせ値段はつかないだろう」と諦める前に、一度当店へお持ち下さい!
他店でお値段付かなかったものでも積極的に買取中!
もちろん買取価格も地域No1を自負しておりますので、他店には絶対に負けませんので是非ご体感ください!
TEL:0120-288-889
この機会に是非とも買取専門店大吉逗子店へお持ち下さい!
皆様のご来店心よりお待ちしております!
買取専門店大吉 逗子店
〒4249-0006
神奈川県逗子市逗子5-2-49
逗子銀座商店街内モスバーガーのすぐ横!
フリーダイヤル 0120-288-889
営業時間 10:00~19:00(年末年始除く)
※ご来店の際は、身分証明証(運転免許証・保険証など)をご持参下さいませ。
公認鑑定士 松永
買取専門店大吉逗子店
営業時間 | 10:00~19:00 年中無休(臨時休業除く) ※営業時間が短縮になる場合がございます。 |
---|---|
アクセス | JR線逗子駅から徒歩2分 京急線新逗子駅から3分 |
駐車場 | 周辺有料駐車場:有り ※ご成約の方に駐車場代を補助 (金券・両替のみ除く) |
お知らせ金・貴金属買取なら買取専門店大吉

金・貴金属の買取なら買取専門店大吉。使っていないリング、ネックレス、ブレスレットなどございませんか?どんな状態でも金・貴金属を売るならお任せください!貴金属を他店より1円でも高く売りたい方、他店で買取が断られた方も是非一度大吉までご相談ください。