逗子・葉山・鎌倉・小坪・金沢八景・金沢文庫にお住いの皆様こんにちは!
買取専門店大吉逗子店の室橋です!
本日はCHANELの中でも人気があるリザードについてご紹介していきます!
まずは少しCHANELの歴史についてご紹介していきます
【CHANELの始まりについて 】
今でも多くの女性が憧れるCHANELは1910年にガブリエル・シャネルによってパリのカンボン通りにシャネル・モードという帽子専門店を開店したのが始まりです。
帽子店ですが窮屈なコルセットから解放された仕立てや、タブーとされていた黒をドレスとして生み出すなどファッションの歴史を多く変え、バッグや財布、ジュエリーや時計、香水などのフレグランスやコスメなど幅広く展開されている有名なハイブランドになります。
なかでも人気なのがバッグ関係になります。
中でも格子柄が特徴のマトラッセはCHANELの代表的なラインになっています。
そこで本日は様々な素材が使われている中リザードについて注目していきたいと思います。
【リザードとは?】
リザードはあまり聞き馴染みが無い方も多いのではないでしょうか?
リザードは一部の方に人気なラインになっており小型の恐竜とも呼ばれるトカゲの革になります。
似ているワニ革と比べ細かく繊細なウロコ模様が特徴で控えめながら上品な雰囲気を持ちあわせます。
ウロコが細かい為キズが目立ちにくく、軽量でありながら耐久性もあり人気な素材です。
また、トカゲなどの爬虫類を始め、希少性の高い革を総称してエキゾチックレザーと呼びます。
エキゾチックレザーは独特の表情を持ったラグシュアリーな雰囲気を醸し出しますがシャネルは2018年頃にエキゾチックレザーの使用を廃止すると発表しました。
現在でも生産されないといったことからエキゾチックレザーのシャネルアイテムは流通がなくなり中古市場でもなかなか手に入らないものとなっています。
もし見かけた際には一度見てみてはいかがですか?
【高価買取情報をお届け致します!!】
買取専門店大吉逗子店ではCHANELのバッグなどもお買取りしています!
本日ご紹介したリザードなどの爬虫類を始めとした希少性の高いエキゾチックレザーは生産が終了した物が多くプレ値が付いている物も中にはございます。
しかし、綺麗な状態を保つのが難しいのがレザーの特徴です。
昔、買ったけどもう使わなくなったなどお悩みの方はいらっしゃいませんか?
査定も無料なのでお気軽にお越し下さい!
お待ちしております!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
買取専門店大吉逗子店
営業時間 | 10:00~19:00 年中無休(臨時休業除く) ※営業時間が短縮になる場合がございます。 |
---|---|
アクセス | JR線逗子駅から徒歩2分 京急線新逗子駅から3分 |
駐車場 | 周辺有料駐車場:有り ※ご成約の方に駐車場代を補助 (金券・両替のみ除く) |
お知らせシャネル買取なら買取専門店大吉

シャネルの買取なら買取専門店大吉。マトラッセ等チェーンショルダーのバッグ、カメリアの財布、ヴィンテージアクセ、時計などシャネルを高価買取。付属品なし、角スレなど状態が悪くてもOK