横浜市都筑区・港北区・青葉区・川崎市宮前区・中原区の皆様こんにちわ!
横浜市都筑区にあります買取専門店大吉センター北店の井出です!
本日は、【カルティエのラブリング】についてご紹介いたします!
カルティエについて
フランスが誇る世界的トップブランドとして知られているCartier(カルティエ)。
カルティエは現在、ジュエリー・時計・レザーグッズを主に取り扱っています。
カルティエのアイテムは、他のブランドでは手に入らないようなユニークなデザインが魅力です。
カルティエの歴史
カルティエは、1847年に宝石細工職人のルイ=フランソワ・カルティエが、
パリのモントルグイユ通り29番地に店を構えるジュエリー工房を師匠のアドルフ・ピカールから受け継いだことに始まります。
開業当初から王族が宝飾品を買い求めたと言われており、
イギリス国王のエドワード7世が「王の宝石商、宝石商の王」と評価するほどの地位を確立していましたほど
フランス国内だけでなく、イギリス、ロシアなど各国の王家御用達のブランドとなりました。
カルティエのジュエリー
カルティエのジュエリーは、繊細な職人技を感じる曲線と洗練されたデザインや、気品の高さが魅力です。
トリニティやパンテールといった、ブランドを代表する人気モデルの中でも
今回ご紹介するのは「ラブコレクション」です。
ラブコレクションは、1970年にニューヨークで誕生。
ビスモチーフが等間隔に配置されている見た目が特徴で、
この由来は昔ヨーロッパで使われていた貞操帯をモチーフにデザインされたといわれ、
「愛の絆」と「束縛」をテーマに、永遠の愛を封じ込めるという意味を持つこのシリーズは、恋人同士の誓いのアイテムとして人気を集めました。
ペアリングや結婚指輪として選ぶ方も多く、40年以上にわたって愛され続けているシリーズの一つです。
ラブコレクションのリングは2つの種類があります。
ラブリング
通常ラブリングと呼ばれ、ペアリングや婚約指輪に選ばれることが多い指輪です。
リングの幅が広く、存在感があるのが特徴で、
ダイヤモンド以外にも、サファイアやガーネット、アメジストなどの宝石があしらわれたものもあります。
ミニラブリング
通称ミニラブと呼ばれる指輪で、正式にはラブウェディングリングといいます。
その名の通り結婚指輪として着用することを想定し、ラブリングよりも幅が細く作られています。
高価買取情報をお届けいたします♪
買取専門店大吉センター北店はカルティエの買取価格No.1!
皆様の想い出の詰まった一品を、どの買取店さんにも負けない価格でお買取いたします!
使い込んでボロボロになってしまったり、べたつき・カビがある状態のカルティエも、当店にお任せください!
「錆びてしまったカルティエの指輪でも売れるのかな?」
「文字盤が割れたり、壊れていても大丈夫なのかな…」
など、疑問に思った際はまず当店にご相談ください!
お近くの買取店さんで、取り扱ってもらえなかったもの、買取価格に納得のいかないもの、当店にお任せください♪
処分してしまう前に、是非一度買取専門店大吉センター北店にお持ち込み下さい!
無料で査定いたしますので、お気軽におこしくださいませ!
皆様のご来店、心よりお待ちしております!
売却前の相談や買取金額の目安を知りたい方はコチラ!
買取専門店大吉 公認鑑定士 井出
買取専門店大吉センター北店
営業時間 | 10:00~19:00 年中無休(臨時休業除く) |
---|---|
アクセス | 横浜市営地下鉄センター北駅から徒歩3分 |
駐車場 | 周辺有料駐車場:有り ※ご成約の方に駐車場代を補助 (金券・両替のみ除く) |
お知らせカルティエ買取なら買取専門店大吉

カルティエの買取なら買取専門店大吉。タンクやパシャ、ラブリング、トリニティ、バレリーナなどカルティエの時計やジュエリーを高価買取。付属品なし、状態が悪くてもOK