「ロレックスの正規店にランクがあるか知りたい」
「ロレックスの正規店について詳しく知りたい」
そんなふうに考えていませんか?
ロレックス愛好家の中で、囁(ささや)かれているのは「正規店にランクが存在するのでは?」ということです。ランクの高い正規店のほうが、希少なロレックスが入荷するかもと考えて、噂の真実を知りたい方は多いのではないでしょうか。
この記事では、正規店のランクの有無やロレックスを買う際の注意点などを紹介します。この記事でロレックスの正規店について詳しく見ていきましょう。
<この記事でわかること>
- 正規店のランクの有無
- ロレックスが店頭に並ぶまでの流れ
- ロレックスの正規店と特約店の関係性
- ロレックスを正規店で購入する際の注意点
ロレックスの正規店にランクは存在する?
結論、ロレックスの正規店に明確なランクは存在しません。ロレックスが公表している情報がなく、噂に過ぎません。
ただし、店舗によっては入荷するロレックスや在庫状況に違いはあるでしょう。お店によって買えるロレックスが違うために、「正規店によってランクがあるのではないか?」という噂が広まったのかもしれません。
いずれにせよ、ロレックスが公表していないため、正規店ごとでランクは存在しないと覚えておきましょう。
ロレックスが正規店に並ぶまでの流れ
欲しいロレックスを入手したい方は、正規店に商品が並ぶまでの流れを知っておきましょう。流れを知ることで、どこの正規店に希少なロレックスが並ぶか事前に見当が付く可能性があるからです。
ロレックスはスイスで製造され、検品チェック後に日本ロレックスへ出荷されます。日本ロレックスは、商品を「特約店」と呼ばれる業者に卸します。
特約店は、直接経営したり取引があったりする正規店に商品を卸すことで、ロレックスが店頭に並ぶのです。
この特約店が、どこの正規店に卸すかが重要になってきます。次項で詳しく解説します。
ロレックスの正規店と5つの大手特約店の関係
上述した通り、特約店は自社で抱えている正規店にロレックスを卸しています。特約店を抱えている正規店が多いほど、日本ロレックスは多くの商品を卸す必要があるため、必然的に扱うロレックスの数も多くなる可能性があるのです。
日本ロレックスが卸す大手の特約店を5つ紹介します。
- 銀座日新堂
- 株式会社ホッタ
- 栄光ホールディングス株式会社
- 株式会社東邦
- 有限会社福田
正規店との関係も解説していきます。
銀座日新堂
「銀座日新堂」は、1892年秋田で創業し1948年から銀座に店舗を構える老舗時計店です。ロレックス以外にも、グランドセイコーやザ・シチズンなど幅広い腕時計を扱っています。
銀座日新堂の直営正規店は以下の7店舗です。
その他に、系列店で新宿高島屋や横浜高島屋・小田急新宿などにも卸しています。
株式会社ホッタ
「株式会社ホッタ」は、1879年に名古屋で創業した時計商です。全国で5店舗の「ロレックス ブティック レキシア」を展開しています。
その他にも、系列として札幌三越や銀座三越・伊勢丹新宿などにも卸しています。
栄光ホールディングス株式会社
「栄光ホールディングス株式会社」は、大阪市に本社を置く、正規輸入品販売会社です。グループ会社の「グロリアス株式会社」がロレックスの販売を行っています。主に、以下の7つの百貨店で販売しています。
- 大丸
- 松坂屋
- 阪急百貨店
- 藤崎
- 山形屋
- 天満屋
- 井筒屋
東京はもちろん、九州や中国地方の百貨店で展開している正規店は「グロリアス株式会社」が経営しているお店になります。
株式会社東邦
株式会社東邦のグループ会社に、株式会社フタバがあります。おもに、そごうや西武・近鉄百貨店でロレックスを扱っています。主な店舗は以下の通りです。
他に「あべのハルカス」にもロレックスショップを展開しています。
有限会社福田
有限会社福田は、1966年に大阪で創業した輸入時計の卸売り業者です。百貨店では大丸で販売しています。
欲しいロレックスがある方は、特約店が違う正規店に行ってみて、商品ラインナップなどを見比べてみましょう。
ロレックスの正規店で買えるモデルの種類
ロレックスの正規店では、現行モデルの腕時計を購入できます。正規店のため、偽物などを気にせず安心して購入できるのも嬉しいポイントです。
ただし、転売対策で購入制限が付いているモデルもあります。購入制限の内容は以下の通りです。
- 同一型番の商品は、5年以内の再購入不可
- 別型番のモデルは、1年以内の購入不可
- 指定モデルの購入には、顔写真入りの公的機関発行の身分証明書が必要
正規店では現行のモデルが購入できますが、これらの条件に該当する方は、指定モデルに購入制限があるか確認しておきましょう。
ロレックスを正規店で買う際の4つの注意点
ロレックスを正規店で買う際は、いくつかの注意点を押さえておきましょう。
- 予約は基本的に出来ない
- 人気沸騰中のモデルは在庫が少ない
- 日本で売られていないモデルは購入できない
- ローンが組めない可能性がある
それぞれ順番に紹介します。
予約は基本的に出来ない
正規店では、基本的にロレックスの予約を受け付けていません。なぜなら、ロレックス自体の供給量が少ないためです。
例外的に供給量が安定しているモデルなら、予約できる可能性もありますが、期待しないほうがいいでしょう。
欲しいロレックスがあれば、店頭に並ぶまで定期的に通う必要があります。
人気沸騰中のモデルは在庫が少ない
「エアキング」や「GMTマスターⅡ」などのプロフェッショナルのロレックスは、人気が高く在庫が非常に少なくなっています。店舗に入荷しても直ぐに売り切れる場合がほとんどです。
人気モデルが欲しい方は、中古品も視野に入れましょう。
日本で売られていないモデルは購入できない
日本で売られていないロレックスのモデルは、正規店でも購入できません。希少モデルを手に入れたい方は、海外で買うか並行輸入品を探すのをおすすめします。
ローンが組めない可能性がある
ロレックスは、最高級の腕時計として世界中で人気があり、価格は200万円を超えるものが大半です。一括で購入するのが難しい方は、ローンを組むことも視野に入れるといいでしょう。
ただし、購入時にローンを組めるかどうかは店によって異なります。ローンが組めない方は、今あるロレックスを買取に出してお金を作るのも一つの手です。
次項からは、弊社『買取専門店大吉』でのロレックスの買取について紹介していきます。
『買取専門店大吉』がロレックスの買取におすすめの理由
弊社『買取専門店大吉』がロレックスの買取におすすめな理由を紹介します。
- 【買取金額UP】まとめて査定
- 【買取価格支持率No.1】他店より高価買取
- 【LINEで写真を送るだけ】オンライン査定
ぜひご確認ください。
【買取金額UP】まとめて査定
弊社『買取専門店大吉』では、複数の商品をお売りいただければ、査定金額がUPする可能性があります。
弊社では、ロレックス以外にも、貴金属や時計・バッグなど幅広い品目を買取しております。ぜひ、不要品を一緒にお持ちください。
【買取価格支持率No.1】他店より高価買取
弊社『買取専門店大吉』は、日本マーケティングリサーチ機構の「買取専門店についてのインターネット調査」(2022年6月期)で「買取価格支持率No.1」を獲得しています。
さらに、「友人にお勧めしたい買取専門店No.1」と「買取専門店口コミ高評価No.1」も同時受賞。おかげさまで三冠達成いたしました。
ロレックスの買取には自信がございます。以下のリンクをクリックすると、買取実績をご確認いただけます。
【LINEで写真を送るだけ】オンライン査定
弊社『買取専門店大吉』では、LINEを使ったオンライン査定を行っております。以下のURLからお友だち追加をして、ロレックスの写真を送っていただければ概算の査定金額をお知らせいたします。
全国どこにいても査定ができるため、ぜひご利用ください。
まとめ:ロレックスは正規店のランクを気にせずに購入しよう
この記事では、正規店のランクの有無や特約店・購入する際の注意点などを解説しました。ロレックスの正規店にランクは存在しません。特約店の違いによってロレックスのラインナップが異なるため、「ランクがあるのでは」という噂が広まったのかもしれません。
店によってラインナップに違いがあるのは、事実です。欲しいロレックスがあるなら実店舗に足を運んでみましょう。
ランクの存在に関わらず、店舗に行って自分が欲しいロレックスを探してみましょう。
ちなみに、今お持ちのロレックスを査定して欲しい方は、弊社『買取専門店大吉』で無料査定をしてみてはいかがでしょうか。